2020/3/31
飲食店スタッフ必見! 仕事やキャリアアップに役立つYouTubeチャンネル4選
目次
飲食店スタッフの中には「もっとキャリアアップしたい」「腕を磨きたい」と考えている人も多いはず。しかし、日々の業務が忙しく、なかなか勉強できない場合もあるのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、YouTubeを活用して情報収集をすること。飲食業界に詳しい人々が、たくさんの役立つ情報を動画配信しています。今回は、飲食店スタッフに役立つYouTubeチャンネルを4つご紹介。気になるチャンネルがあれば、ぜひチェックしてみてください!
無駄なし! まかない道場
神奈川県小田原市の居酒屋『まねき屋』の店主が投稿しているチャンネル。陽気で親しみやすいキャラクターの店主が、和洋中さまざまな料理を作っている様子を配信しています。動画は手元がアップで映っているために具体的な調理方法がわかりやすいほか、基本的な食材の取り扱い方なども解説されており、独学で調理を学びたい人におすすめです。
<ピックアップ動画>
「ウマヅラハギ」さばき方(仕事風景) まかない屋修業時代
動画では、一人暮らしに役立つ野菜スープや簡単にできる煮卵など一般向けのレシピも多数紹介されていますが、プロならではの調理も必見。例えば、ウマヅラハギのさばき方を紹介する動画では、さばき始めから肝の取り方、各部位の特徴まで細かく解説されています。また、修業時代のエピソードを語っている「まかない屋修業時代」のシリーズは、飲食店スタッフとしてキャリアを積むうえで参考になるのではないでしょうか。
<参考記事>
チャンネル登録15万人超! 飲食店ユーチューバー「無駄なし!まかない道場」の動画集客術
COCOCOROチャンネル
東京都調布市『料理うまいBAR COCOCORO』の大西哲也シェフがレシピ動画や調理グッズ紹介を投稿しているチャンネル。「プロが教える」料理シリーズはチャーハンやペペロンチーノなど家庭でもつくられるようなレシピを配信しつつも、プロならではのコツを細かく解説しています。
また、飲食店スタッフとして特に参考になるのが、調理グッズのレビューや紹介。最新機器を使った感想や料理人の要でもある包丁の選び方などが配信されています。
<ピックアップ動画>
【決定版】プロが超詳しく教える100万再生超えのペペロンチーノの作り方!これを観れば絶対に美味しく作れる!【パスタ】【イタリアン】Vol.135
【包丁】プロに超詳しく教わる包丁の話!初心者から上級者まで!素材・選び方・鋼について-前編-【オススメ】【変態】【ガチ過ぎ】【一文字厨器】【堺一文字光秀】
包丁メーカーの担当者を講師として招いた講習会の様子を投稿した動画では、包丁を持った時の感覚の違いや素材による特徴などが解説されており、これから料理人を目指す方はもちろんのこと、キッチンスタッフとしてキャリアを積んでいる人にも役立つ知識が満載です。
なお、こちらの『料理うまいBAR COCOCORO』に来店してお食事を楽しむ場合は「要予約」です。
Chef Ropia
イタリア料理店のシェフが、料理の魅力やシェフの働き方について配信しているチャンネルです。イタリア料理を含む多様なレシピの紹介だけでなく、仕込み風景や営業風景など、リアルな飲食店の様子をのぞき見できるところも魅力。まわりのスタッフも登場するため、飲食店スタッフがふだんどんなふうに働いているのかを知ることができます。
<ピックアップ動画>
【料理店の朝ルーティン】仕込み風景をご覧ください
【料理人の一日】朝から休憩~仕事終わりまで紹介!
朝の仕込み風景では、ひたすら仕込みをしている様子をテロップで解説しつつ配信。手元がアップで映されており、プロの手さばきを間近で見られます。飲食店で働いている場合も、なかなかほかの店舗の仕込みを見ることはできないので、とても貴重といえるのではないでしょうか。そのほか、料理人の一日を撮影した動画なども興味深くおすすめです。
忙しくてなかなか時間の取れない場合でも、YouTube動画であればアイドルタイムやちょっとした休憩時間などを利用してチェックすることもできるはず。キャリアアップを目指して、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
【この記事に関連する求人】
■ 川越達也シェフが持つ「絶対味覚」ってナニ? 料理人の特殊能力に迫る!
■ 寿司職人の修行期間 “飯炊き3年握り8年”は時代遅れ? ホリエモンの斬新な考えとは
画像素材:PIXTA
【1】居酒屋店主がオリジナルレシピを公開! 「無駄なし! まかない道場」
無駄なし! まかない道場
神奈川県小田原市の居酒屋『まねき屋』の店主が投稿しているチャンネル。陽気で親しみやすいキャラクターの店主が、和洋中さまざまな料理を作っている様子を配信しています。動画は手元がアップで映っているために具体的な調理方法がわかりやすいほか、基本的な食材の取り扱い方なども解説されており、独学で調理を学びたい人におすすめです。
<ピックアップ動画>
「ウマヅラハギ」さばき方(仕事風景) まかない屋修業時代
動画では、一人暮らしに役立つ野菜スープや簡単にできる煮卵など一般向けのレシピも多数紹介されていますが、プロならではの調理も必見。例えば、ウマヅラハギのさばき方を紹介する動画では、さばき始めから肝の取り方、各部位の特徴まで細かく解説されています。また、修業時代のエピソードを語っている「まかない屋修業時代」のシリーズは、飲食店スタッフとしてキャリアを積むうえで参考になるのではないでしょうか。
<参考記事>
チャンネル登録15万人超! 飲食店ユーチューバー「無駄なし!まかない道場」の動画集客術
【2】レシピ動画から調理グッズの紹介まで! 「COCOCOROチャンネル」
COCOCOROチャンネル
東京都調布市『料理うまいBAR COCOCORO』の大西哲也シェフがレシピ動画や調理グッズ紹介を投稿しているチャンネル。「プロが教える」料理シリーズはチャーハンやペペロンチーノなど家庭でもつくられるようなレシピを配信しつつも、プロならではのコツを細かく解説しています。
また、飲食店スタッフとして特に参考になるのが、調理グッズのレビューや紹介。最新機器を使った感想や料理人の要でもある包丁の選び方などが配信されています。
<ピックアップ動画>
【決定版】プロが超詳しく教える100万再生超えのペペロンチーノの作り方!これを観れば絶対に美味しく作れる!【パスタ】【イタリアン】Vol.135
【包丁】プロに超詳しく教わる包丁の話!初心者から上級者まで!素材・選び方・鋼について-前編-【オススメ】【変態】【ガチ過ぎ】【一文字厨器】【堺一文字光秀】
包丁メーカーの担当者を講師として招いた講習会の様子を投稿した動画では、包丁を持った時の感覚の違いや素材による特徴などが解説されており、これから料理人を目指す方はもちろんのこと、キッチンスタッフとしてキャリアを積んでいる人にも役立つ知識が満載です。
なお、こちらの『料理うまいBAR COCOCORO』に来店してお食事を楽しむ場合は「要予約」です。
【3】料理人のリアルな仕事ぶりを見られる! 「Chef Ropia」
Chef Ropia
イタリア料理店のシェフが、料理の魅力やシェフの働き方について配信しているチャンネルです。イタリア料理を含む多様なレシピの紹介だけでなく、仕込み風景や営業風景など、リアルな飲食店の様子をのぞき見できるところも魅力。まわりのスタッフも登場するため、飲食店スタッフがふだんどんなふうに働いているのかを知ることができます。
<ピックアップ動画>
【料理店の朝ルーティン】仕込み風景をご覧ください
【料理人の一日】朝から休憩~仕事終わりまで紹介!
朝の仕込み風景では、ひたすら仕込みをしている様子をテロップで解説しつつ配信。手元がアップで映されており、プロの手さばきを間近で見られます。飲食店で働いている場合も、なかなかほかの店舗の仕込みを見ることはできないので、とても貴重といえるのではないでしょうか。そのほか、料理人の一日を撮影した動画なども興味深くおすすめです。
【4】飲食業界のリアルな現状や経営のヒントが満載!「堀江貴文 ホリエモン」
堀江貴文 ホリエモン
「ホリエモン」こと堀江貴文氏がさまざまなテーマについてトークするチャンネル。話題のニュースやトレンド、ビジネスにまつわる話など、内容は多様ですが、飲食店経営に関する動画も種類が豊富で、独自の目線で切り込んでいくトークに引き込まれます。
<ピックアップ動画>
繁盛する飲食店を作るには?飲食業界の動向から飲食店経営のポイントを整理【トレタ×堀江貴文】
日本の飲食業界の問題点をホリエモンが語る!【井戸実×堀江貴文】
堀江氏が飲食業界の著名人をゲストに迎えて、飲食店にまつわる話題をトークする動画では、飲食業界の現状や、飲食店としてどんなふうに経営していくべきかなど、飲食店スタッフにとって役立つ情報が多数配信されています。いずれ独立を考えている人は、飲食業界以外の経営者目線のビジネストーク動画も参考になることでしょう。
「ホリエモン」こと堀江貴文氏がさまざまなテーマについてトークするチャンネル。話題のニュースやトレンド、ビジネスにまつわる話など、内容は多様ですが、飲食店経営に関する動画も種類が豊富で、独自の目線で切り込んでいくトークに引き込まれます。
<ピックアップ動画>
繁盛する飲食店を作るには?飲食業界の動向から飲食店経営のポイントを整理【トレタ×堀江貴文】
日本の飲食業界の問題点をホリエモンが語る!【井戸実×堀江貴文】
堀江氏が飲食業界の著名人をゲストに迎えて、飲食店にまつわる話題をトークする動画では、飲食業界の現状や、飲食店としてどんなふうに経営していくべきかなど、飲食店スタッフにとって役立つ情報が多数配信されています。いずれ独立を考えている人は、飲食業界以外の経営者目線のビジネストーク動画も参考になることでしょう。
忙しくてなかなか時間の取れない場合でも、YouTube動画であればアイドルタイムやちょっとした休憩時間などを利用してチェックすることもできるはず。キャリアアップを目指して、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。
【この記事に関連する求人】
【飲食業界でキャリアアップ】
■ 料理人なら読んでおきたい! シェフとしての考え方、ノウハウが学べる本8選■ 川越達也シェフが持つ「絶対味覚」ってナニ? 料理人の特殊能力に迫る!
■ 寿司職人の修行期間 “飯炊き3年握り8年”は時代遅れ? ホリエモンの斬新な考えとは