- トップ
- しょくヨミ!!
- 飲食業界のキャリア・働き方
- キャリア形成
- 飲食店を外から支える本社の仕事とは? サービススタッフ・店長のキャリアの作り方
飲食店を外から支える本社の仕事とは? サービススタッフ・店長のキャリアの作り方
飲食店には様々な職種があります。店長、料理長、ソムリエ、レセプション…。こうした様々な職種がありながらも、多くの場合、厨房系は調理スタッフとして、サービス系はホールスタッフとしてキャリアをスタートすることが多いのではないでしょうか。
厨房スタッフは料理長を、ホールスタッフはホールマネージャー、または店長を目指してキャリアを積み重ねることが多いですが、ホールスタッフに関しては店長に就いた先にもキャリアが広がっています。特に、個人店ではなく運営会社を持つ飲食店の場合は、エリアマネージャーや広報といった様々な職種が用意されているようです。今回はこうしたお店の外で活躍する職種について詳しくご紹介していきます。
飲食店を外から支える本部スタッフたち
まずはどのような職種があるのか、ずらりとご紹介していきます。
■スーパーバイザー・エリアマネージャー
複数の店舗を管理する役職。各店舗の店長とコミュニケーションをとりながら、売上やサービスの向上に取り組みます。具体的には本社の経営方針を現場に伝えたり、担当地域の競合店を調査したり、また従業員を教育するためのアドバイスを行ったりもします。店長時代に培った経験やマネジメント能力を発揮できる職種と言えるでしょう。
■店舗開発・FC開発
運営会社の店舗開発計画に基づいて、新店舗の立ち上げを行います。業態を考慮したうえで候補地をピックアップし、競合店や人口、住民層の調査を実施。立地を決めたあとは、店舗デザイナーや施工業者を率いながら店舗を作りあげ、人員の配置までを担当します。またフランチャイズにおける店舗開発の場合は、加盟した店舗オーナーに対して採算のシミュレーションを説明したり、店舗運営のサポートも行っていきます。
■宣伝・広報
店舗にお客様を集めるための広報活動を担当。雑誌取材の窓口となって取材に立ち会ったり、記事の校正を行ったりもします。また雑誌・WEBメディアへ広告を出す際の予算管理や進行管理なども行います。店の顔となる存在なので、店舗に関しての正しい知識、そしてメディア関係者と良好な関係を築く社交性が求められます。
■経営企画
店舗のみならず、運営会社全体の経営計画を担います。出店計画や運営戦略の立案、さらに社内体制の構築など、経営の根幹に関わる重要な部分を担当するので、店舗についてはもちろん、飲食業界全体の動向について熟知している必要があります。
ご紹介したこれらの仕事は、必ずしも店長職を経る必要はありません。しかし、現場を率いる存在であるエリアマネージャーなどの職は、店舗運営について詳しい知識が必要なので、店長職を経験しておいた方が良いと言えるでしょう。
現場で培った力を別の職種でも生かす
さてここからは、実際に現場からステップアップを果たし、現在は別の部署で活躍をしている方をご紹介します。株式会社WDI JAPANの経営企画室に勤める内田衣保さんです。
内田さんはもともと、WDIが運営する会員制クラブ『センチュリーコート』で、外国人会員を担当する職種に就いていたのだそう。7年間『センチュリーコート』で経験を重ねたのち、そこで培った語学力を買われ本社の国際企画部に配属。現在は海外ブランド導入の際の社内調整や、WDIが扱うブランドの海外事業拡大といった業務を担当されています。
WDI JAPANのホームページに掲載されていた内田さんの印象的なコメントをご紹介しましょう。
「帰国子女ではない為、語学にも不安があり英語での交渉経験もありませんでしたが、『一緒に良いチームを作って良い会社にして行きましょう』という当時の国際企画部長の励ましと、社長から頂いた『世界級キャリアのつくり方』という本の内容、そして当時、六本木から丸の内への移転を控え、大変な時期に送りだして下さったセンチュリーコートの先輩や上司の応援に後押しされ、異動を決意しました」
慣れ親しんだ店舗から巣立っていくのは勇気のいること。内田さんは不安を抱えながらも、周囲の協力を得られたことで、新しい職種に就いても輝き続けているようですね。さて、今回は店舗運営を支える様々な職種についてご紹介しました。サービススタッフとして働く方は、店舗勤務の先にもこのようなキャリアが待っています。自身がどのようなキャリアを歩みたいか明確なイメージができれば、店舗で身に着けるべきスキルも変わってきそうですね。
求人@飲食店.COMでは、サービススタッフから本部スタッフまで幅広い職種をご紹介しています。 「サービス・ホール」 「店長候補・マネージャー」 「本部スタッフ・SV」の求人一覧よりご覧ください。