NEW | 【寮完備】20〜30代活躍中!世界自然遺産・屋久島ホテルで、世界に通用する一流スキルを学びませんか? |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
サービス・ホール募集
特徴 | 新卒歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜42.5万円
※試用期間3ヶ月(給与変化なし) ・賞与あり(年2回:3月・9月) ・キャリア採用給 応相談 ・昇給あり ・交通費支給(詳細は交通費算出規程による)
家族手当
資格手当・スキル手当
退職金
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費支給
|
応募資格 | ・ホテル勤務経験者優遇 ・サービス経験者歓迎 ・ソムリエ資格取得者歓迎 |
勤務時間 |
実働8時間 変則シフト 3交代制/日 例) 早番5:30〜14:30(休憩あり) 中番11:00〜20:00(休憩あり) 遅番14:00〜23:00(休憩あり)など
ダブルワークOK
|
休日・休暇 |
●年間公休数 105日 ●閑散期に長期休暇あり(1ヶ月程度) ●育児休暇、介護休暇制度、慶弔見舞金あり ●選べる休日制度(契約社員制度)もご用意。詳しくは面接でご相談ください。 [1]完全週休3日・年間休日148日・実働8時間 [2]月10日休み・年間休日120日・実働8時間
産休・育休
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■寮社宅:寮orシェアハウス(空き状況によりいずれか決定) ■労働保険あり ■福利厚生施設利用制度 ■社内表彰制度 ■役職手当 ■自社施設利用優遇制度 ■車通勤可、駐車場完備 ■旅行支援制度 ■出産・結婚祝い金 ■退職金 ■忘新年会補助金 ■慶弔見舞金あり(詳細は慶弔規程による) ■社員食堂(事業所による) ■まかない支給 ■制服貸与 ■退職金制度:勤続年数5年以上の方対象 ■充実した研修制度 ・ソムリエによるワイン講座 ・専属ガイドによる屋久島の研修 ・語学研修、生産者訪問 etc.
海外研修
生産者訪問
資格取得支援
バイク・車通勤OK
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
--------------------------- ─寮完備◎選べる働き方をご用意─ 休みは、年間105日〜148日 新しい環境で、新たなライフスタイルと新たな挑戦を始めませんか? --------------------------- 【仕事内容】 まずは、レストランでのサービス業務からお願いします。 地産地消にこだわった料理をビュッフェスタイルで提供しています。 ソムリエが厳選した特別なワインや屋久島限定のお飲み物もご用意しているので、お酒・食材の知識も身に付けられます。 『samana hotel Yakushima』はスタッフ同士もお客様と距離も近いので、アットホームな雰囲気で、リピーターのお客様も多くいらっしゃいます。 お客様との会話のなかで「1年後来るから、またいてね」と嬉しい言葉をもらえることも。 やりがいを感じながら、働ける環境です。 ■1 to 1のホスピタリティを叶えるラグジュアリーリゾートを目指して 『sankara hotel & spa 屋久島』は、オーダメイドな滞在・食体験を提供するオーベルジュ。 お客様1人1人のニーズに合わせて、空港へのお迎えから、旅の滞在・お見送りまで、すべて要件に応える「バトラー」サービスをおこなっています。 空港へのお出迎えから始まり、お客様との会話の中で、屋久島での滞在で求めるアクティビティ、食体験、興味のあることを引き出していきます。 ヒアリングした情報を、各セクションのスタッフに共有をおこなって、お客様にトータルで満足いただけるよう滞在プランを提供していきます。 圧倒的なコミュニケーション能力、想像力・創造力が自然と身に付く環境です。 あなたの希望や働き方に合わせて、配属や業務の範囲を決めていきます。 将来的に企画立案、管理業務、人材教育などのマネジメント業務なども、お願いしていきたいです。 島やホテルに慣れてきたら、相談しながらすすめていきましょう。 --------------------------- 世界自然遺産『屋久島』で働くおもしろさ --------------------------- ■地域との連携 様々な島の人の協力があって今があります。 エグゼクティブシェフ武井が島の生産者さんを巡り、地道に地域との繋がりをつくってきました。 今では地域の酒蔵に研修に行ったり、一緒に限定のお酒をつくったり、ペアリングイベントをおこなったり。 地域の事業者とも様々な連携もしています。 ■20〜30代が中心の職場 若いスタッフたちが、切磋琢磨しながら働いています。 スタッフ同士の仲がとても良く、普段から関係がしっかりしているので、相談事なども遠慮なく話すことが出来ます。 ■島全体をフィールドとした研修制度 お客様に島内観光のガイドができるよう、島のことを少しずつ知っていきましょう! 専属ガイドによる屋久島の研修もあります。 ・ソムリエによるワイン講座 ・地元酒蔵見学 ・語学研修、生産者訪問 etc. 資格取得を支援し、能力向上を促進しています。 ■多様な働き方をサポート■ 育児による休職や時間勤務制度や補助金、また子供の看護休暇や介護休暇、週休3日など… 年齢や性別、キャリアに関わらず、すべての社員が多様な働き方をサポートする環境・制度を整えています。 ライフスタイルに合った働き方ができるよう、相談していきましょう。 ■充実した休日・長期休暇■ 屋久島は海も川も山もあるので、とにかく休日が充実しています。 また閑散期は約1ヶ月休館。 長期休暇がしっかりとれるので、メリハリをつけて働けます。 --------------------------- ▼新しい挑戦など、個人のチャレンジ精神を応援できるキャリア制度 入社後のスキルアップを目指して、様々な研修・教育機会を設けています。 また、フランス料理、、カフェ、ホテル、牧場、海外勤務まで。 多事業展開だから叶うキャリアチェンジも豊富です。 食を中心に多事業展開しているからこそ、他社へ転職しなくても幅広く経験が積めるのは当社の強みです。 ▼あなたのやりたいを実現!人に合わせた仕事づくり ・PR業務×ホテル業務 ・ヨガ講師×レストラン業務 ・アウトドアガイド×ホテル業務 ・農業×レストラン業務 ・ものづくり×ホテル業務 ▼求める人材 ・お客様の喜びを自分の喜びと考えられる方 ・自然が好きで、屋久島を好きになれる方 ・自分で目標をもって仕事に取り組める方 ・コミュニケーション能力が高い方 身につくスキル! 学べる知識! ラテアート 英会話 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 野菜の知識 食器の知識 テーブルマナー |
<応募先>samana hotel Yakushima(サマナホテル屋久島)
正社員
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <地域素材を活かした創作料理のビュッフェレストラン> samana hotel Yakushima(サマナホテル屋久島)

:***
島を紡ぐ食・ホスピタリティーのプロフェッショナルをめざして…
エグゼクティブシェフ武井智春監修
地産地消にこだわり抜いたホテルレストランで、
食材への向き合い方、ハイクオリティのおもてなしを学ぶ
一流のスキルが身に付く環境で、働きませんか?
***
私たちは世界遺産・屋久島への貢献、屋久島との共生・調和を経営理念とし、
2024年春リブランドオープンした『samana hotel Yakushima』、
15年間続くオーベルジュ型リゾートホテル『sankara hotel & spa 屋久島』の2つのホテル運営しています。
いずれも島全体をおもてなしのフィールドとして考え、屋久島での豊かな滞在体験と食体験を作り上げるために尽力しています。
ーーーーーーーーーーーーー
〜〜▼海の上、山の下。自然と調和するホテル『samana hotel Yakushima』。▼〜〜
目の前に大海原が広がり、ふりむくとモッチョム岳。
大自然の眺望をはじめ、食材、温泉、文化など、その地の恵みを取り込むように設計・デザインされたホテルです。
■『地産地消ベースに仕上げた上質な料理を、ビュッフェスタイルで提供。
『samana hotel』では、地元の生産者から仕入れた食材を最大限にいかすことを考えぬいて創られた料理を、ジャンルを越え、ビュッフェスタイルで提供しています。食材の扱い方、様々な調理法が学べます。
■お客様の目の前で料理を仕上げるライブキッチン
臨場感がビュッフェの華やかさを引き立て、できたての味をお客様にお届けしています。
■テラスに併設された大自然を眺められるバーラウンジ。
バータイムにはソムリエが厳選した特別なワインや屋久島限定のウイスキー、オリジナルカクテルを提供しています。
ーーーーーーーーーーーーー
〜〜▼ミシュランガイド ホテルセレクション 1ミシュランキー獲得
オーダーメイド型オーベルジュ『sankara hotel & spa 屋久島』▼〜〜
『sankara hotel & spa 屋久島』は、世界最⾼峰のラグジュアリーホテル会員組織「Small Luxury Hotel of the World」に九州で唯⼀加盟。
2つのレストランがあり、お客様のニーズに沿った、ハイクオリティな料理と空間・サービスで、屋久島でしか出会うことができないオンリーワンの滞在・食の体験を提供しています。
■スイートタイプのお部屋のお客様専用のレストラン『okas』
シェフが屋久島からインスピレーションを受けてつくり出す、フレンチフルコースをご提供。
■プールサイドに面したスタイリッシュで開放的な『ayana』
前菜とメインをお好みに合わせて組み立てる プリフィックススタイルで、旬のお料理をお楽しみいただいております。
■特徴的なバトラーサービス
バトラーとは多様なお客様の1人1人のニーズに合わせてあらゆる要件に応えながら、滞在お手伝いをしていきます。
お客様の要望ごとに滞在プラン・提供するサービスをカスタマイズしていきます。
ーーーーーーーーーーーーー
<<ここがポイント>>
①年齢や性別、キャリアに関係なくチャンスあり〜
資格支援や新しい挑戦など、個人のチャレンジ、成長を後押しする制度も設けてます。
研修制度も充実していて、仕事や自身のスキルアップができる環境です
②ライフステージに合わせたシフトが可能!社員でも週休3日も可◎
ライフスタイルに合った働き方ができるよう、相談していきましょう。
ワークライフバランスを考えながら、やりがいのある仕事ができる職場です。
③閑散期の長期休暇。メリハリをつけて働けます!
屋久島は、オンオフのシーズンがはっきりしています。
1月には約1ヶ月休館するので、その間に長期休暇をとっていただけます。
ポジションによっては、数週間まとめて休めることも。
④寮完備。オーシャンビューの寮もあり!
寮を用意しているので、安心して島暮らしを始められます。
寮からの徒歩圏内に、商店、飲食店や郵便局、大衆浴場もあり、生活も充実。
wifi環境も整っていると、何でもネットで頼める現代。
実は意外と不自由なく島での暮らしをスタートできますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
***世界自然遺産「屋久島」での暮らし、働くという選択***
豊かな自然と人が共存する神秘的な島、屋久島。
海からの朝日、夕日、そして満点の星空がの消えゆくのを、眺めながら、暮らし働く。
ホテルから見える景色は、雨の日も、日の出も、夕暮れも、月夜も。
1日たりともない同じ日はありません。
1日の終わりには、目の前には広がる大海原を眺めながら源泉かけ流し天然温泉に。
(samana hotel のスタッフのみなさんも出勤日は温泉に入れます!)
1日の疲れを温泉と共にある生活、いかがでしょうか?
屋久島の素晴らしい景色と共に働きませんか?
島を紡ぐ食・ホスピタリティーのプロフェッショナルをめざして…
エグゼクティブシェフ武井智春監修
地産地消にこだわり抜いたホテルレストランで、
食材への向き合い方、ハイクオリティのおもてなしを学ぶ
一流のスキルが身に付く環境で、働きませんか?
***
私たちは世界遺産・屋久島への貢献、屋久島との共生・調和を経営理念とし、
2024年春リブランドオープンした『samana hotel Yakushima』、
15年間続くオーベルジュ型リゾートホテル『sankara hotel & spa 屋久島』の2つのホテル運営しています。
いずれも島全体をおもてなしのフィールドとして考え、屋久島での豊かな滞在体験と食体験を作り上げるために尽力しています。
ーーーーーーーーーーーーー
〜〜▼海の上、山の下。自然と調和するホテル『samana hotel Yakushima』。▼〜〜
目の前に大海原が広がり、ふりむくとモッチョム岳。
大自然の眺望をはじめ、食材、温泉、文化など、その地の恵みを取り込むように設計・デザインされたホテルです。
■『地産地消ベースに仕上げた上質な料理を、ビュッフェスタイルで提供。
『samana hotel』では、地元の生産者から仕入れた食材を最大限にいかすことを考えぬいて創られた料理を、ジャンルを越え、ビュッフェスタイルで提供しています。食材の扱い方、様々な調理法が学べます。
■お客様の目の前で料理を仕上げるライブキッチン
臨場感がビュッフェの華やかさを引き立て、できたての味をお客様にお届けしています。
■テラスに併設された大自然を眺められるバーラウンジ。
バータイムにはソムリエが厳選した特別なワインや屋久島限定のウイスキー、オリジナルカクテルを提供しています。
ーーーーーーーーーーーーー
〜〜▼ミシュランガイド ホテルセレクション 1ミシュランキー獲得
オーダーメイド型オーベルジュ『sankara hotel & spa 屋久島』▼〜〜
『sankara hotel & spa 屋久島』は、世界最⾼峰のラグジュアリーホテル会員組織「Small Luxury Hotel of the World」に九州で唯⼀加盟。
2つのレストランがあり、お客様のニーズに沿った、ハイクオリティな料理と空間・サービスで、屋久島でしか出会うことができないオンリーワンの滞在・食の体験を提供しています。
■スイートタイプのお部屋のお客様専用のレストラン『okas』
シェフが屋久島からインスピレーションを受けてつくり出す、フレンチフルコースをご提供。
■プールサイドに面したスタイリッシュで開放的な『ayana』
前菜とメインをお好みに合わせて組み立てる プリフィックススタイルで、旬のお料理をお楽しみいただいております。
■特徴的なバトラーサービス
バトラーとは多様なお客様の1人1人のニーズに合わせてあらゆる要件に応えながら、滞在お手伝いをしていきます。
お客様の要望ごとに滞在プラン・提供するサービスをカスタマイズしていきます。
ーーーーーーーーーーーーー
<<ここがポイント>>
①年齢や性別、キャリアに関係なくチャンスあり〜
資格支援や新しい挑戦など、個人のチャレンジ、成長を後押しする制度も設けてます。
研修制度も充実していて、仕事や自身のスキルアップができる環境です
②ライフステージに合わせたシフトが可能!社員でも週休3日も可◎
ライフスタイルに合った働き方ができるよう、相談していきましょう。
ワークライフバランスを考えながら、やりがいのある仕事ができる職場です。
③閑散期の長期休暇。メリハリをつけて働けます!
屋久島は、オンオフのシーズンがはっきりしています。
1月には約1ヶ月休館するので、その間に長期休暇をとっていただけます。
ポジションによっては、数週間まとめて休めることも。
④寮完備。オーシャンビューの寮もあり!
寮を用意しているので、安心して島暮らしを始められます。
寮からの徒歩圏内に、商店、飲食店や郵便局、大衆浴場もあり、生活も充実。
wifi環境も整っていると、何でもネットで頼める現代。
実は意外と不自由なく島での暮らしをスタートできますよ。
ーーーーーーーーーーーーーーー
***世界自然遺産「屋久島」での暮らし、働くという選択***
豊かな自然と人が共存する神秘的な島、屋久島。
海からの朝日、夕日、そして満点の星空がの消えゆくのを、眺めながら、暮らし働く。
ホテルから見える景色は、雨の日も、日の出も、夕暮れも、月夜も。
1日たりともない同じ日はありません。
1日の終わりには、目の前には広がる大海原を眺めながら源泉かけ流し天然温泉に。
(samana hotel のスタッフのみなさんも出勤日は温泉に入れます!)
1日の疲れを温泉と共にある生活、いかがでしょうか?
屋久島の素晴らしい景色と共に働きませんか?






<応募先>samana hotel Yakushima(サマナホテル屋久島)
正社員
サービス・ホールの募集

samana hotel Yakushima(サマナホテル屋久島) [地域素材を活かした創作料理のビュッフェレストラン]
屋久島空港駅よりバスで40分
社
サービス・ホール
月給25万円〜42.5万円