- トップ
- お店からの投稿
福利厚生・おもしろい制度に関するお店からの投稿
-
今年の社員旅行は、青森でのにんにくの収穫で研修後に札幌に行きます! 毎年、青森の契約農家さんの元へにんにくの収穫に行きますが、 その後にどこに泊まるか、スタッフの行きたい所を何箇所か出してもらい多数決で決めています✨ 今年は、青森の星野リゾート『青森屋』さんに宿泊or仙台に移動するor北海道 という3択❗️ 結果、札幌に2泊3日で行くこととなりました😊 なんと、青森の八戸〜札幌まではフェリーで移動します✨ フェリーには海を見ながら入る大きな大浴場もついており、とても楽しみです! ------- にんにくの収穫や、研修旅行はアルバイトさんも 希望者さんは一緒に行けます! 楽しいイベントもたくさんのお店です! 一緒に働きませんか??
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)李蕎庵
食事会は社員もアルバイトもみんな集まります!
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)海鮮和食 仲々 小林店
近くの居酒屋さんでお疲れ様ミーティング みんなでお鍋いただきます!
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)海鮮和食 仲々 小林店
三店舗合同での社員旅行!今回は山梨行きました^_^
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)KOiBUMi
今日もたくさんのお客様にご来店いただきました! そしてこの後はスタッフみんなで、 うちの会社が協賛しているクラブイベントへそのままGO! なんと社員もアルバイトも無料で入場させてもらえるのです♪ クラブでは系列店が出店していて、シーシャやフードを提供しています。 みんな楽しい渋谷が大好き!! 社内のイベントはもちろん、社外のいろんなイベントに 気軽にアルバイトも招待してくれるのは、 うちで働くメリットの一つですね☆
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)ベーカリー&カフェ bon
ケータリング事業部 再始動します! いつかのサマーソニック出店 (jalanjalan) 音楽イベントのあの活気と熱量を早く味わいたーい。 一緒にワクワクしたい方、音楽大好き、アウトドア好き 大大大歓迎です。 職場近くで移住を考えている方、引越し、住居手厚くフォローします。 ご相談下さい。
福利厚生・おもしろい制度 -
-
-
セストセンソでは、これから繁忙期を迎えるにあたり、 アルバイトの方を中心に大幅に採用枠を広げて募集しております。 年末年始は、大幅に時給アップ、また期間中条件を満たした方にはプラスでインセンティブを 行います。まだアルバイトを探している方、ぜひ一度お話でもできれば幸いです。 宜しくお願い致します。
福利厚生・おもしろい制度 -
モダンメキシカンマヤルスでは、これから繁忙期を迎えるにあたりアルバイトの方を中心の採用を強化しております。 12月22日~25日、1月2日~4日の期間は、時給を大幅にアップします。 またプラスで期間を通して勤務していただいた方には別途インセンティブを提供いたします。 年末年始のアルバイトを検討されている方、ぜひ一度お話からでもできれば幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)MELON LAB. 尾山台駅前店
こんにちは!MELON LAB.尾山台駅前店です! 最近とっても暑い日が続いていますね! 店内は発酵やオーブンの熱気もあって、スタッフも暑い思いをしながら焼きたてを準備しています。 さて、弊店には他店舗にはない珍しい制度を設けています。 その名も「SNS投稿手当」! なんのひねりもない名前ですが、その名の通り、SNSを投稿するだけでお金がもらえちゃうとっても美味しい制度です。 Instagramが得意なあなたも、見る専のあなたも、是非我々の店舗を盛り上げるお手伝いをしてみませんか? 気になる方は070-5584ー6312まで。もちろん話を聞くだけでもOKです。
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)和楽庵はなれ
日祝休み・土曜日も隔週でお休みです!
福利厚生・おもしろい制度 -
スタッフと共に山梨県の勝沼ワイナリーへ行ってきました。 知人が醸造長をしているので、普段は入れない所まで見せて頂きました。 その後は石川県の漁師から紹介いただいたお店、お昼は自家製蕎麦を提供し、ディナーはフランス料理という有名な店でした。 地産地消の食材をはじめ、魚は石川漁港からなど、こだわりのある店でした。 帰りは事故渋滞にはまり、6時間以上も掛かってへとへとな一日でした。 【道の駅】にも何か所か立ち寄り、旬の野菜を入荷してきました。 今度はどこへ行こうか検討中です。
福利厚生・おもしろい制度 -
9月の三連休に研修を兼ねて屋久島に社員旅行に行きます。焼酎処さつまは社員はもちろんアルバイトも連れて行きます^_^ 当然新入社員の方も大歓迎で連れて行きまーす♪
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)和酒バル(TM) KIRAZ
和酒バルKIRAZ、ブエナビスタトーキョー山川です。 いよいよ明日から通常の営業になりますね。 スタッフの多い飲食店や、今まで通常業務をしていた飲食店にとっては通常の営業時間になることには、喜んでいるのではないでしょうか。 個人店にとっても嬉しい部分はありますが、今まで営業を差し控えていた我々にとっては、人材不足、食材の準備など、大きな影響を受けながら準備を進めています。 私どものお店は、基本的には夜のディナーを中心にお食事を楽しんでいただくスタイルだったのですが、ブエナビスタトーキョーについては、ここ一年半、ランチ営業に注力してきました。 来週以降、ランチとディナーのバランスを考えながら運用していくのですが、一緒に大変な飲食業界を支えてくれるような、頑張って盛り上げてくれるようなメンバーと一緒に働けたらと考えています。 この一年半、考えに考え抜いたメニューを皆様にお披露目できるような体制をこれから一緒に作っていきましょう! ここ11年の間、飲食業界に参加させていただいていますが、これからが勝負です。 大変な業界であえて働こうと考えている皆様には、本当に尊敬します。 ご連絡お待ちしています。 早くみんなで、頑張って売り上げ上げて、ゆっくり時間をかけてスペイン、フランス、イタリア、ポルトガルに行きたい。
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)大衆和牛酒場コンロ家
『儲けるコトより面白いコト』の意味 僕たち私たちが行動のルールとしていることがあります。 それは、 儲けるコトよりも面白いコト 儲かるかどうかで物事や行動を決めると、 お金が儲かるかだけが指針となり、 儲からなくなると途端につまらなくなります。 でもさらに良いのは、 面白いだけなく、面白くて儲かることです。 やっぱり儲からないと長く続ける事は困難。 面白いことをする→話題になる→認知度が上がる→来店客も増える→お店が儲かる→スタッフの給料も上がる→スタッフたちも喜ぶ→お店が活気づく→面白くて儲かる店になる これが僕たち私たちが掲げる「儲けるコトよりも面白いコト」の意味です。
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)大衆和牛酒場コンロ家
■募集背景 第二次創業期を迎え、変化の激しい市場や世の中に柔軟に対応できる新しい会社の体制を構築中。 新体制推進の柱となる人員体制を強化するため、正社員を募集しています。当社社員の8割がここ2年で中途入社した20~30代です。私たちは飲食業が好きな人たちが、長く、健康に働いていける飲食店を作っていきたいと考えています。 そのためにできることを、少しずつですが、実行していきたいと思っています。 休みは月8〜12日、交通費全額支給、賞与、社会保険完備、春季・夏季・冬季の休暇。 今はまだこれだけですが、社員みんなと話し合いながら、いろんな制度を充実させていきたいと考えています。
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)和酒バル(TM) KIRAZ
和酒バル という名称は、当社の登録商標です。 11年前のオープン当初、イタリアンのバールはありましたが、バルという名称はほとんど使われていませんでした。お店を開くきっかけは、日本酒の可能性を広げることが目的でしたので、和酒という言葉とスペインのカジュアル店をイメージするバルという造語を作り出しました。日本酒×スペイン料理の始まりです。 当店では、定期的に日本酒の蔵元やワイナリー農家さんなどに会いに行きます。 ここ1年は行けていませんが、コロナ終息後には、スタッフみんなで行きたいと考えています。 ちなみに、 秋田、仙台、岩手、福島、群馬、新潟、栃木、埼玉、神奈川、千葉、東京、愛知、三重、岐阜、大阪、奈良、滋賀、京都、徳島、香川、愛媛、高知、長崎、熊本、福岡、佐賀、スペインに行きました。(もう少し行っているかも) どこも素晴らしい思い出でいっぱいです。
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)博多串焼き・野菜巻き串 三五八 新宿本店
懐かしい2019夏”屋形船”イベント写真 社員さんもアルバイトさんも社員さんの息子も?参加w プライベートの時間もしっかりと充実する為に大募集。 メンバーがそろえば完全週休2日&プラスお休みなどなど自由にシフト調整することができます。 しっかり仕事して、しっかり遊ぶ。 みんなで創ろう!
福利厚生・おもしろい制度