このお店の求人情報
お店の特徴 <オシャレなカフェ&イタリアンレストラン> SUNDAY’S BAKE 569
・◆・------------------
\スタッフの“なりたい自分”を全力で応援!/
上場企業で安定就業♪
基盤がしっかりしているからこそ、新たな挑戦ができる★
自分の時間も大切にしていただけるように、厚待遇で働ける環境◎
「プライベートも充実させたい」という方にもぴったりです。
高槻のランドマーク『安満遺跡公園』で一緒に働きませんか?
------------------・◆・
---------------------
【SUNDAY’S BAKE 569】とは??
お子様からお年寄りまで幅広い世代の方々が来客します!
イートインを基本とした、ランチ、カフェ、ディナーとオールデイユースに使えるラインナップ!
パスタやナポリピッツァをはじめとするイタリアンが中心で、本格料理とお酒を楽しんでいただいております。カフェタイムではケーキやワッフルとこだわりのコーヒーやカフェラテをはじめ豊富なドリンクメニューをお客様に楽しんでいただいてます。
あなたの意見やメニュー考案がカタチになっていきます!
大変なこともありますが、やる気とアイディアがあれば、その分だけやりがいを感じることができるお店です。
スタッフ皆で協力し合い、最高のお店をつくっていきませんか?
★☆〜 スタッフインタビュー 料理人編〜☆★
この会社の良い所は、料理人としてのスキルや思考が上がる所ですかね。
メニューの種類が多いというのも勉強になりますが、私も料理人として、成長出来ました。経営とまでではないですが、作るだけでなく数字の基礎から今勉強させてもらっています。お客様やスタッフを笑顔にする為のテクニックに自分自身挑戦しています。
あとは結果に比例して給料が上がるところも良いと思いました。
また、やりたいことを積極的にやらせてくれる反面、しっかりと指導してくれる先輩がいるのも成長できて非常に好きです。
==========================
企業として安定して働ける一方、個人店のような柔軟性もあるバルニバービグループ。
飲食業界で唯一無二の魅力あふれる会社を目指す当社で、あなたの新たなる一歩を踏み出してキャリアアップしてみませんか?
==========================
【運営会社:株式会社バルニバービオーガスト(株式会社バルニバービ)】
★☆★☆ 『バルニバービ』の特徴 ☆★☆★
全国90店舗以上を展開する上場企業。
それぞれのお店が独立した考えで店舗を運営しているため、一人ひとりの思いがひとつのお店をつくりあげています。
会社として飲食業界で働く人としてはもちろん、社会人として成長できる環境を整えています!
「食事会制度」「報奨金制度」「研修旅行制度」など、独自の制度も多数ご用意。
経験に関係なく、自分自身の人生を切り開いていただきたいと考えています◎
上場により、従業員の働きやすさは格段にアップしました。
これからもスタッフ思いの会社づくりを念頭に、一人ひとりの意見を取り入れていきます!
★☆*************************
「BE I WANNA BE BY EAT!」
飲食を通して、なりたい自分になる
*************************☆★
我々が大切にしている言葉です。
バルニバービではやる気さえあればチャンスもあるし、ステップアップもできる……。
頑張った分だけ、さらにやりたいことができる!
想像したものをカタチにする楽しさを感じられます。
失敗は誰にでもあるもの。それで、いいんです。
あなたが“なりたい自分”は料理人?サービスのプロ?ソムリエ?バリスタ?バーテンダー?
『バルニバービ』はさまざまな業態の飲食店を展開しています。
何にでもなれます!やりたい業態がなければ自分でつくることも可能です。
オールラウンダーよりスペシャリストを目指しませんか?
★☆★☆ 『バルニバービ』のこだわり ☆★☆★
▼流行は追わず本物にこだわります!
トレンドは移ろいでいくもの。当社は100年も200年も愛される本物を目指しています!
▼既製品はほとんど使用なし!
お店でイチからつくるので必ずスキルアップできる環境です!
▼会社が決めたマニュアルはなし!
お店で働くスタッフみんなで一番良いやり方を出し合い、お客様の最高な時間をつくります!
〜・〜 『株式会社バルニバービ』の歴史 〜・〜
1991年に設立。
美食の国フランス・パリのカフェ文化に影響を受け、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる『アマーク・ド・パラディ』を出店。
それから約30年――。
今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました!
「人々のライフスタイルに溶け込む地域に根ざした店づくり」というテーマのもとに。
場所や業態は違っても、時間をかけて一つひとつ積み上げてきました。
この想いに沿った店舗だけがつくりだせる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
食はあらゆる角度から、デザインとともに世に出ていくものだと考えています。
そのため空間演出やメニュー開発には時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿をカタチにしていきます。
これからも初心を忘れず、人々に喜んでもらえるようなお店を展開していきます!
\スタッフの“なりたい自分”を全力で応援!/
上場企業で安定就業♪
基盤がしっかりしているからこそ、新たな挑戦ができる★
自分の時間も大切にしていただけるように、厚待遇で働ける環境◎
「プライベートも充実させたい」という方にもぴったりです。
高槻のランドマーク『安満遺跡公園』で一緒に働きませんか?
------------------・◆・
---------------------
【SUNDAY’S BAKE 569】とは??
お子様からお年寄りまで幅広い世代の方々が来客します!
イートインを基本とした、ランチ、カフェ、ディナーとオールデイユースに使えるラインナップ!
パスタやナポリピッツァをはじめとするイタリアンが中心で、本格料理とお酒を楽しんでいただいております。カフェタイムではケーキやワッフルとこだわりのコーヒーやカフェラテをはじめ豊富なドリンクメニューをお客様に楽しんでいただいてます。
あなたの意見やメニュー考案がカタチになっていきます!
大変なこともありますが、やる気とアイディアがあれば、その分だけやりがいを感じることができるお店です。
スタッフ皆で協力し合い、最高のお店をつくっていきませんか?
★☆〜 スタッフインタビュー 料理人編〜☆★
この会社の良い所は、料理人としてのスキルや思考が上がる所ですかね。
メニューの種類が多いというのも勉強になりますが、私も料理人として、成長出来ました。経営とまでではないですが、作るだけでなく数字の基礎から今勉強させてもらっています。お客様やスタッフを笑顔にする為のテクニックに自分自身挑戦しています。
あとは結果に比例して給料が上がるところも良いと思いました。
また、やりたいことを積極的にやらせてくれる反面、しっかりと指導してくれる先輩がいるのも成長できて非常に好きです。
==========================
企業として安定して働ける一方、個人店のような柔軟性もあるバルニバービグループ。
飲食業界で唯一無二の魅力あふれる会社を目指す当社で、あなたの新たなる一歩を踏み出してキャリアアップしてみませんか?
==========================
【運営会社:株式会社バルニバービオーガスト(株式会社バルニバービ)】
★☆★☆ 『バルニバービ』の特徴 ☆★☆★
全国90店舗以上を展開する上場企業。
それぞれのお店が独立した考えで店舗を運営しているため、一人ひとりの思いがひとつのお店をつくりあげています。
会社として飲食業界で働く人としてはもちろん、社会人として成長できる環境を整えています!
「食事会制度」「報奨金制度」「研修旅行制度」など、独自の制度も多数ご用意。
経験に関係なく、自分自身の人生を切り開いていただきたいと考えています◎
上場により、従業員の働きやすさは格段にアップしました。
これからもスタッフ思いの会社づくりを念頭に、一人ひとりの意見を取り入れていきます!
★☆*************************
「BE I WANNA BE BY EAT!」
飲食を通して、なりたい自分になる
*************************☆★
我々が大切にしている言葉です。
バルニバービではやる気さえあればチャンスもあるし、ステップアップもできる……。
頑張った分だけ、さらにやりたいことができる!
想像したものをカタチにする楽しさを感じられます。
失敗は誰にでもあるもの。それで、いいんです。
あなたが“なりたい自分”は料理人?サービスのプロ?ソムリエ?バリスタ?バーテンダー?
『バルニバービ』はさまざまな業態の飲食店を展開しています。
何にでもなれます!やりたい業態がなければ自分でつくることも可能です。
オールラウンダーよりスペシャリストを目指しませんか?
★☆★☆ 『バルニバービ』のこだわり ☆★☆★
▼流行は追わず本物にこだわります!
トレンドは移ろいでいくもの。当社は100年も200年も愛される本物を目指しています!
▼既製品はほとんど使用なし!
お店でイチからつくるので必ずスキルアップできる環境です!
▼会社が決めたマニュアルはなし!
お店で働くスタッフみんなで一番良いやり方を出し合い、お客様の最高な時間をつくります!
〜・〜 『株式会社バルニバービ』の歴史 〜・〜
1991年に設立。
美食の国フランス・パリのカフェ文化に影響を受け、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる『アマーク・ド・パラディ』を出店。
それから約30年――。
今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました!
「人々のライフスタイルに溶け込む地域に根ざした店づくり」というテーマのもとに。
場所や業態は違っても、時間をかけて一つひとつ積み上げてきました。
この想いに沿った店舗だけがつくりだせる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
食はあらゆる角度から、デザインとともに世に出ていくものだと考えています。
そのため空間演出やメニュー開発には時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿をカタチにしていきます。
これからも初心を忘れず、人々に喜んでもらえるようなお店を展開していきます!
<応募先>SUNDAY’S BAKE 569