飲食業界の雇用・勤務に関するQ&A
飲食店で働くにあたって、応募・採用前に知っておきたいこと
休日・勤務時間について
「完全週休2日制」と「週休2日制」
「完全週休2日制」と「週休2日制」はどう違うのですか?
「完全週休2日制」は週に必ず2日の休みがあることで、「週休2日制」は2日の休みがある週が月に1回以上あること、です。
「完全週休2日制」と「週休2日制」。言葉はよく似ていますが、意味はまったく違います。
「完全週休2日制」とは、1週間(7日間)のうち必ず2日間は休める制度です。月の休みは8~10日程度となります。(ただし曜日はお店によって異なります。土日になるとは限りませんし、連休になるとも限りません)
それに対して「週休2日制」とは、週に2日休めることが月に1回以上ある制度のことです。2日休める週以外は週休1日になることもあり、月の休みは5~8日程度となります。
「週休2日制」と記載されている場合は、応募時に確認しておくとよいでしょう。
完全週休2日制の求人はこちらから↓
月8日以上休みの求人一覧(関東版)
月8日以上休みの求人一覧(関西版)
月8日以上休みの求人一覧(東海版)
月8日以上休みの求人一覧(九州版)
月8日以上休みの求人一覧(北海道・東北版)
「休日・勤務時間について」のその他の質問
採用条件にこだわってお仕事を探す
簡単に登録! 1分以内で会員登録完了!
会員登録をすると、サイトの様々な機能やコンテンツを快適にご利用いただくことができます。
詳しくは、「会員になるとできること」をご覧ください。