メディアで話題の三茶マルコ✨24年1月新店舗オープン🍳月30万円以上・インセンティブ/賞与あり👀 |
「三茶呑場マルコ」の求人情報
[ マルコ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
▼お店データ
業態 | 地域密着をモットーにしてる落ち着いた大人の居酒屋 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 5000円〜7000円 | 席数 | 30席〜40席 |
最寄駅 | 東急田園都市線 三軒茶屋駅より徒歩4分 東急世田谷線 西太子堂駅より徒歩7分 | ||
勤務地 | 東京都世田谷区太子堂2-22-9 中野ビル 1F [地図] | ||
運営 | 株式会社2TAPS |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給35万円〜50万円
※手当込み ※経験者優遇! (技術資格は考慮します) 【インセンティブ制度】 目標予算達成率 給与増率 120% 130% 111%〜115% 125% 105%〜110% 115% 100%〜104% 110% ・賞与 年1回 ・管理役職手当[統括:月20,000円] ┗別途経費20,000円支給 [勉強・スタッフリサーチ・会議費] ・役職手当[店長:月10,000円] ・資格・免許手当[1資格・免許につき 月10,000円] (※会社に属してから利にかなうものとする) ┗例:ソムリエ、利き酒師などの場合 月30,000円 ・子供手当1人につき 月10,000円 ・能力給(随時査定) ┗スキル・向上心・働き方・管理能力を見ます ・店間手当 月5,000円 ・ランチ手当 1日1,000円 ・交通費全額支給 [月収例] ・1年目社員 25万〜 (未経験) ・2年目社員 30万円~ ・3年目店長、マネージャー 35万〜
家族手当
資格手当・スキル手当
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | ・調理経験考慮。ジャンルは問いません。 (未経験も歓迎します。働き方相談しましょう) ・寿司が握れる方 →寿司業態もオープン予定なので、 和食経験者や寿司が握れる方も大歓迎です! ・飲食が好き。食べるのが好き。お酒が好き。 人と話すのが好き。何より商売が好き。 →そんな方も大歓迎です! ・未経験OK ・経験者優遇 ・学歴不問 ・ブランクのある方もOK ・お酒が飲めなくてもOK |
勤務時間 |
平日13:00~25:00 土日11:00〜25:00 ※シフト制 ※休憩あり ◆ランチのお仕事 ◆終電考慮
終電考慮
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
月7~8日(シフト制) ・年末年始休暇 1週間 ・有給休暇 ・昼業態のみ早番、遅番有り
産休・育休
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
・社会保険完備 社会保険。雇用保険。厚生年金 ・有給休暇 ・年末年始休暇 ・社員研修制度 ・社員旅行あり ・繁盛店リサーチ ・未経験者歓迎 ・ボーナス・賞与あり ・昇給あり ・交通費全額支給 ・家族手当 ・資格手当・スキル手当 ・インセンティブ制度 ・まかない・食事補助あり ・制服貸与 ・髪型自由 ・生産者訪問 ・資格取得支援
生産者訪問
資格取得支援
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
:::::::::::::::::::::::::::::: 社訓は 「目配り、気配り、心配り」「三方丸儲け」。 お客様にだけでなく、業者さん、 一緒に働く仲間に対しても大切にしています。 :::::::::::::::::::::::::::::: 【具体的には】 お客様のご案内・注文取り、 料理の調理やドリンク作りなどの、 ホール・キッチン業務を行います。 また、店舗運営のための、食材受発注業務、 アルバイトスタッフのシフト管理、 メニュー開発なども行います。 簡単なことからお任せします! 先輩スタッフや社員も 気さくでフランクな人が多いので 居心地も良いです◎! ●◯ーここがポイントー◯● ▼リニューアルオープンで更に活気づいてます! 「三茶呑場マルコ」「ニューマルコ」 「コマル」「食堂かど。」に続き 今年3月に「下北六角」がオープン! また、今月には「三茶呑場マルコ」が リニューアルオープン! 小さはハコにこだわり、 「お客様一人ひとりに目を配る」ことを大切に 5店舗すべてが「いつも賑わっているいい店」 を目指しています! ▼ワンランク上のノウハウが学べます! 経営コンサルタントのノウハウが身につきます◎ 当社の社長は、飲食店の経営だけでなく、 他店舗への飲食業コンサルタント としても活躍しています。 経営理論や飲食業界全体の ノウハウも身に付きますよ! ▼休みやすくて働きやすい環境! 運営している店舗はすべて コンパクトで小さなお店ですが、 現在社員23名と十分な人員が確保されています。 そのため全員がローテーションで 休みやすいです◎ 入社1年後には有給が支給されるので、 無理なく長く働ける環境です! 『 どんな人たちと働くのか 』 年齢は22歳〜40歳が働いております。 みんな飲食が好きで毎日、 少しでもお客様に楽しんでもらえる様に、 スキル向上しようと日々努力しています。 いずれは自分のお店を持ちたい という目標の社員も多数働いています。 そういう野心がある方にはできる限り、 会社でサポートしていきます!! (直近2022年1月:渋谷区神泉に弊社のマネージャーが自身の店を開店しました!) 何々屋さんでも無いですし、 お料理だけがおいしくても。。。 接客しなくても。。。。 というお店ではありません!! ご来店頂いたお客様にお料理も、 接客も、トータルしてお店を楽しんで頂いて 「またくるね!!」と言って頂く 喜びを感じるのが私たちの求める居酒屋です。 当社は「職人」ではなく 「商売人」の会社でありたいと思っています。 飲食店で大事なのは技術だけではなく、 お料理と接客・サービスに関してのセンスと勘です。 それはポジティブな努力と探究心から 身についていくものだと信じています。 技術だけに頭を固めてしまうよりも、 視野を広く持ち、何事にも柔軟に対応できる人 であることが大切だと考えてます! 少しでも興味を持ってくださった方、 まずはご応募ください。 あなたとお会いできるのを、 スタッフ一同楽しみにしています! 【youtube】 https://www.youtube.com/watch?v=-vCApycLIvs https://www.youtube.com/watch?v=AGSl3D_cZ3M https://www.youtube.com/watch?v=X-UQeov4QEE&t=14s ↑ YouTubeに会社の雰囲気が分かる動画があるので、見てみてください♪ 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>三茶呑場マルコ
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <地域密着をモットーにしてる落ち着いた大人の居酒屋> 三茶呑場マルコ

《 株式会社2TAPS 》
運営の株式会社2TAPSは、アパレル出身の2人組、
代表の河内亮氏と副代表の小柴直哉氏で創業。
2014年12月、三軒茶屋の太子堂商店街に
「三茶呑場マルコ」を開業し、瞬く間に大繁盛店に。
多くのお客があふれたため、
2017年9月、至近に「ニューマルコ」をオープン。
さらに1年後の2018年11月には立ち飲みの
「コマル」を出店する快進撃を続けている。
いずれの店舗も地域密着を
モットーにしている会社です!
三軒茶屋で飲食店4店、
下北沢で1店舗営んでおります。
また、今年の9月には新店舗を
虎ノ門ステーションタワーにオープンいたします!
そちらは寿司業態なので、
お寿司を握れる方も大歓迎です!
《 社長のプロフィール 》
1982年生。新潟県村上市出身。
服飾専門学校を卒業後、
(株)BEAMSに入社。その後、
メーカー、ブランドなどアパレル業
8年経験したのち、飲食の道へ。
新潟県の地元の懐石料理店3年間勤務し、
再度上京。都内で酒場業態を営むフーズサ
プライサービス(株)にて調理、サービス、
店舗マネージメントを5年間学び、
2014年12月に1号店となる【三茶呑場マルコ】
を開業。2017年9月にクラフトビール、
自然派ワイン業態の【ニューマルコ】をオープン。
2018年11月に立ち呑み業態の
【comaru③】をオープン。
2020年3月コロナ禍に食堂業態の
【食堂かど/marcoffee】をオープン。
2021年7月食堂かど隣接
した場所にセントラルキッチンを併設。
中食、テイクアウト業態にも力を注ぐ。
現在三軒茶屋で飲食店を4店営む。
2022年3月下旬、京王電鉄下北沢開発で
新店舗をオープンいたしました。
《 社長からの一言 》
1号店をオープンしたのは自分の同級生と
今もなお現場にいてくれている
弟の様な後輩の3人で三茶呑場マルコを
オープンしました。
全員が違うジャンルで働いていたこともあり、
和食×自然派ワインといったオープン当初には
今までなかった業態の居酒屋になりました。
でも業態はあれど、
あくまでも大事にしていたのは
【居酒屋】ということ。
お客様にご来店頂いて楽しんでもらって
『またくるね!!』と言ってもらうのが
私たちの喜びであり、商売の形です。
その形を積み重ね、今現在は正社員23名、
パート、アルバイト33名の
一緒に働いてくれる仲間も増え、
三軒茶屋で4店舗営む事ができています。
運営の株式会社2TAPSは、アパレル出身の2人組、
代表の河内亮氏と副代表の小柴直哉氏で創業。
2014年12月、三軒茶屋の太子堂商店街に
「三茶呑場マルコ」を開業し、瞬く間に大繁盛店に。
多くのお客があふれたため、
2017年9月、至近に「ニューマルコ」をオープン。
さらに1年後の2018年11月には立ち飲みの
「コマル」を出店する快進撃を続けている。
いずれの店舗も地域密着を
モットーにしている会社です!
三軒茶屋で飲食店4店、
下北沢で1店舗営んでおります。
また、今年の9月には新店舗を
虎ノ門ステーションタワーにオープンいたします!
そちらは寿司業態なので、
お寿司を握れる方も大歓迎です!
《 社長のプロフィール 》
1982年生。新潟県村上市出身。
服飾専門学校を卒業後、
(株)BEAMSに入社。その後、
メーカー、ブランドなどアパレル業
8年経験したのち、飲食の道へ。
新潟県の地元の懐石料理店3年間勤務し、
再度上京。都内で酒場業態を営むフーズサ
プライサービス(株)にて調理、サービス、
店舗マネージメントを5年間学び、
2014年12月に1号店となる【三茶呑場マルコ】
を開業。2017年9月にクラフトビール、
自然派ワイン業態の【ニューマルコ】をオープン。
2018年11月に立ち呑み業態の
【comaru③】をオープン。
2020年3月コロナ禍に食堂業態の
【食堂かど/marcoffee】をオープン。
2021年7月食堂かど隣接
した場所にセントラルキッチンを併設。
中食、テイクアウト業態にも力を注ぐ。
現在三軒茶屋で飲食店を4店営む。
2022年3月下旬、京王電鉄下北沢開発で
新店舗をオープンいたしました。
《 社長からの一言 》
1号店をオープンしたのは自分の同級生と
今もなお現場にいてくれている
弟の様な後輩の3人で三茶呑場マルコを
オープンしました。
全員が違うジャンルで働いていたこともあり、
和食×自然派ワインといったオープン当初には
今までなかった業態の居酒屋になりました。
でも業態はあれど、
あくまでも大事にしていたのは
【居酒屋】ということ。
お客様にご来店頂いて楽しんでもらって
『またくるね!!』と言ってもらうのが
私たちの喜びであり、商売の形です。
その形を積み重ね、今現在は正社員23名、
パート、アルバイト33名の
一緒に働いてくれる仲間も増え、
三軒茶屋で4店舗営む事ができています。




<応募先>三茶呑場マルコ
店長候補・マネージャーの募集