オープニングスタッフ募集中!2023年3月25日オープン決定。新店は自身の現状を把握できるチャンス! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給32万円〜
※経験・能力を考慮します 姉妹店による研修期間1か月 インセンティブ制度ボーナス・賞与あり昇給あり交通費全額支給 ・シェフとして働いて頂きます
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | フレンチ経験者 現在スーシェフの方も歓迎◎ |
勤務時間 |
平日:13時頃~23時30分(シフト制・休憩あり) 土日:10時~23時30分(シフト制・休憩あり) 終電考慮
終電考慮
|
休日・休暇 |
月6日以上休暇
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
|
待遇 |
社会保険完備 まかない 制服貸与 資格取得支援 雇用保険 労災保険 独立者支援あり(勤続3年以上) 業績賞与あり 姉妹店利用50%OFF
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
|
仕事内容・ 求める人物 |
今まで培ってきた経験を思う存分に活かしてください。 シェフとして自身の力量を試せるチャンスです★ キッチン業務全般的にお願いします。 ~提供料理~ フレンチに特化した【La maison d’ami】同様、フランス製ストウブ社のココット料理は勿論の事、「羽(鳥)」料理をテーマとした料理。 フレンチの特徴を生かせる「羽(鳥)」は鶏・鴨・鳩などから、料理人の技法による商品の提供してください。 独立願望のある方も歓迎 弊社では、過去に多くのスタッフが独立しています。 料理は勿論の事、経営のノウハウを身に着けて自身の夢を叶えてください。 興味を持てれた方、まずは面談という形で話をしましょう。 |
<応募先>Bistro D`ami
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <ビストロイタリアン> Bistro D`ami

2010年にオープンした目黒の老舗ビストロ(フレンチ)【La maison d’ami】の姉妹店になります。
オシャレな街、恵比寿という好立地で働きませんか?楽しみませんか?
【Bistro d’ami】は【La maison d’ami】の良い要素を残しつつ、新しい要素を取り入れ、お店を個性を出したいたい思いで、あえて店名を【Bistro d’ami】にしました。
【La maison d’ami】は食べログ2021年ビストロ百名店に選ばれたお店です。
恵比寿駅から徒歩2分で通勤しやすい立地。
【La maison d’ami】とは…フランス語で「友人宅」。
フレンチの敷居の高いレストランイメージを打破し、フレンチのカジュアル化を図り、友人宅を訪れる感覚で、日常使いできるお店。
【Bistro d’ami】
『コンセプト』
〜気軽にワインを手に取って、気取らずフランス料理を楽しむ〜
フレンチの堅苦しいいイメージではなく、お客様もスタッフも楽しむ!
『提供料理』
フレンチに特化した【La maison d’ami】同様、フランス製ストウブ社のココット料理は勿論の事、「羽(鳥)」料理をテーマとした料理。
フレンチの特徴を生かせる「羽(鳥)」は鶏・鴨・鳩などから、料理人の技法による商品の提供。
〖ご検討されている求職の方へ〗
弊社は、プライベートの充実を重視し、業務:プライベートの比率を50:50を目指しております。
なぜ?…
プライベートが充実しないと、業務のパフォーマンスが減少し、効率が悪くなるからです。
会社の試みとして、シフトは希望公休日制の為、プライベートの大事な用事に休暇取得が可能です。
明るく楽しい環境で一緒に働きませんか?
スタッフ間でコミュニケーションを取り合い、意見を言える職場で働きませんか?
将来的に独立をお考えの方
店舗ごとのミーティングで、損益計算書の資料を公開します。
見落しがちな経費等が把握できる為、将来独立の基準にして頂けます。
過去に弊社では、3〜5年勤務の方の独立が多くいらっしゃいます。
過去卒業して独立した人数は7名。
現在も7名の皆さん営業継続中!
♢会社理念
「食」「空間」「人」の創造。
気軽さ、居心地の良さ、温もりを感じられる場を提供する。
♢経営方針
スタッフの個性を店の力とし、他店にはない魅力的な店を創造する。
個人の意識向上を大切にする
オシャレな街、恵比寿という好立地で働きませんか?楽しみませんか?
【Bistro d’ami】は【La maison d’ami】の良い要素を残しつつ、新しい要素を取り入れ、お店を個性を出したいたい思いで、あえて店名を【Bistro d’ami】にしました。
【La maison d’ami】は食べログ2021年ビストロ百名店に選ばれたお店です。
恵比寿駅から徒歩2分で通勤しやすい立地。
【La maison d’ami】とは…フランス語で「友人宅」。
フレンチの敷居の高いレストランイメージを打破し、フレンチのカジュアル化を図り、友人宅を訪れる感覚で、日常使いできるお店。
【Bistro d’ami】
『コンセプト』
〜気軽にワインを手に取って、気取らずフランス料理を楽しむ〜
フレンチの堅苦しいいイメージではなく、お客様もスタッフも楽しむ!
『提供料理』
フレンチに特化した【La maison d’ami】同様、フランス製ストウブ社のココット料理は勿論の事、「羽(鳥)」料理をテーマとした料理。
フレンチの特徴を生かせる「羽(鳥)」は鶏・鴨・鳩などから、料理人の技法による商品の提供。
〖ご検討されている求職の方へ〗
弊社は、プライベートの充実を重視し、業務:プライベートの比率を50:50を目指しております。
なぜ?…
プライベートが充実しないと、業務のパフォーマンスが減少し、効率が悪くなるからです。
会社の試みとして、シフトは希望公休日制の為、プライベートの大事な用事に休暇取得が可能です。
明るく楽しい環境で一緒に働きませんか?
スタッフ間でコミュニケーションを取り合い、意見を言える職場で働きませんか?
将来的に独立をお考えの方
店舗ごとのミーティングで、損益計算書の資料を公開します。
見落しがちな経費等が把握できる為、将来独立の基準にして頂けます。
過去に弊社では、3〜5年勤務の方の独立が多くいらっしゃいます。
過去卒業して独立した人数は7名。
現在も7名の皆さん営業継続中!
♢会社理念
「食」「空間」「人」の創造。
気軽さ、居心地の良さ、温もりを感じられる場を提供する。
♢経営方針
スタッフの個性を店の力とし、他店にはない魅力的な店を創造する。
個人の意識向上を大切にする






<応募先>Bistro D`ami
料理長候補(シェフ・板長など)の募集