「透明性」「親近感」「品質」がコンセプトのパリ発祥パティスリー・ブーランジェリー |
「LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE 京都店」の求人情報
[ リベルテ パティスリー ブーランジェリー キョウトテン ]
- シニア・ミドル活躍
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 個人経営

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給24万円〜27万円
※試用期間2ケ月あり(条件に変更はありません) ※経験、能力考慮 上記額にはみなし残業代(月40時間分、53,780円〜60,756円分)を含みます。 ※超過分は別途支給
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | <必須要件> ・当ブランドのコンセプトに共感頂ける方 <歓迎> ・調理学校卒業者 ・飲食店で、洋食の調理経験をお持ちの方 ・料理が好きな方 ・パンやスイーツが好きな方 ・柔軟な対応ができる方 ★経験者優遇 |
勤務時間 |
9:00〜20:00(実働8時間) ※シフト制 【店舗営業時間】 9:00〜19:00
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
・月9日休(2月は8日休) →シフト制(月2回提出) ・年間107日休 ・有給休暇 ・慶弔休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) 制服貸与 介護保険 交通費支給あり(定期代支給) ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇消毒液設置 ◇定期的な洗浄・消毒 ◇定期的な換気 ◇レジ等に飛沫防止の仕切り設置
髪型自由
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【 仕事内容 】 LIBERTEオリジナルのパンに合うランチメニューをお客様へ。 基本、野菜プレート、魚プレート、肉プレート、キッズメニューです。 定期的にメニューを開発し、提供していきます。 ■まずはシェフの補助業務 ・食材の下ごしらえや調理サポート ・食材のカットや軽量、洗い物 ※スキル次第で調理をお任せしたり、メニュー開発のアイデア出しもお願いします。 ※その他、店舗運営全般業務をお願いする場合がございます。 ●LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIEとは 京都店は約600平米と大型の店舗で、販売だけでなくカフェも運営しています。 オープン4年目のまだ新しい店舗ですが、だからこそチャレンジできる余地も大いにあります。 歴史ある京都の地で、私たちと一緒にお客様に愛されるお店作りに挑戦してみませんか? ●最高品質のものを価値が分かるお客さまに 生地の仕込から焼きまで全て一貫して関わります。 その日その店舗でつくられた焼きたてパンのみ提供しています。 ムーランブルジョワ社(MoulinsBourgeois)のバゲット用最高級小麦粉、フランス産AOPバター、ゲランド社の塩、北海道産小麦粉、ニュージーランドグラスフェッドバター フランスイズニー社の発酵バター、ヴァローナ社のショコラ、カカオバリーのチョコレート、マダガスカル産ヴァニラビーンズ、ゲランド社の塩、北海道産クリームチーズ、アンベール社の栗‥ こだわりの素材をつかった最高品質のパンとスイーツ。 その世界観をお客様にお伝えしていくお仕事です。 ●安心安全透明性 新鮮で安全な食材にこだわり、ガラス張りのオープンなキッチンで作る工程を全てお客様に見せ、作りたてを新鮮なままに味わっていただく。 本当にお客様に喜んでもらいたい、そんな思いを形にしていける人と一緒に店を盛り上げていきたいと考えています。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 コーヒーの知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE 京都店
調理スタッフの募集
お店の特徴 <パン、ケーキ、パティスリーブーランジェリー、カフェ> LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE 京都店

----------------------------------------------------
パリで有名なブランジュリーの日本2号店
◇2023年3月、新たに清水二丁目に販売店を新設予定◇
LIBERTE人気のパンや焼き菓子を販売します
現在、新メニューとしてLIBERTEオリジナルシェイクも開発中です
-------------------------------------------------------
2013年、LIBERTE(リベルテ)は、オーナー・創設者のミカエル・ベニシュー(Mickael Benichou)によってフランス パリ10区のサンマルタン運河近くにある、若手のクリエーターや企業家など、新しい感覚のライフスタイルを持つ人々が集まるエリアに、フラッグシップストアとしてオープンしました。
パリはブーランジェリーだけでも1,200店以上存在し、世界で最も競争の厳しいパティスリー・ブーランジェリー市場です。
LIBERTEはオープン以来わずか3年の間に、「バゲット・トラディション」や「パン・オ・ショコラ」、「クロワッサン」、「タルトシトロン」など各部門のコンテストや口コミなどで常に上位に入るほどの実績から、人気店の地位を確立しています。
LIBERTEの世界展開1号店として2018年3月24日に東京本店を上品で瀟洒な住宅街を背景にしながら、多様な魅力を有する街、東京・吉祥寺にオープン、2018年10月5日に京都店をオープンしました。
◆◇◆フランス・パリの超有名パティスリー・ブーランジェリーの日本ブランチ◆◇◆
●『Liberté』について
フランスのパリでオープンな店構えとシンプルな美味しさを追求してきた『LIBERTE』
フランスでパン職人を目指している人なら一度は聞いたことがある有名店です。
●100年続くお店を目指して・・・
伝統的な製造方法を守りながら、若手の職人の新しい感性を取り入れ、繊細で丁寧な作りが特徴です。
安心、安全、最高級のこだわった食材を、ガラス張りのオープンキッチンで全ての製造過程をお見せしています。
その日、その場で作ったもののみを提供しています。
【最高品質を価値の分かるお客様へ届ける】
パンもケーキも、生地の仕込から焼きまで全て一貫して関わります。
その日その店舗でつくられた焼きたてパンのみ提供。
日常使いに、何度でもきたくなるお店を目指しています。
ムーランブルジョワ社(MoulinsBourgeois)のバゲット用最高級小麦粉、フランス産AOPバター、ゲランド社の塩、北海道産小麦粉、ニュージーランドグラスフェッドバター、イズニー社の発酵バター、ヴァローナ社のショコラ、カカオバリーのチョコレート、マダガスカル産ヴァニラビーンズ、ゲランド社の塩、北海道産クリームチーズ、アンベール社の栗、世界中の最高品質の食材と季節のフレッシュなフルーツやナッツ、スパイスを使用。
素材の目利き力が身につきます。併設カフェでは、そのパンに合うワンプレートランチメニューを提供してします。
コーヒーは、京都店はサーカスコーヒーとともに。
●幅広い経験が独立につながる!
東京店は新宿伊勢丹本店のマ・パティスリー、日本橋三越店のフランス展、京都店は阪急うめだ、ジェイアール京都伊勢丹のサロン・デュ・ショコラに催事出店もしており、雑誌、テレビ取材も増え、徐々に認知度を上げています。
催事のほかに、パリ本店研修、本店職人来日、お中元・お歳暮の企業からの発注やマスコミ取材、SNS発信、撮影等、さまざまな経験をすることが出来ます。
パリで有名なブランジュリーの日本2号店
◇2023年3月、新たに清水二丁目に販売店を新設予定◇
LIBERTE人気のパンや焼き菓子を販売します
現在、新メニューとしてLIBERTEオリジナルシェイクも開発中です
-------------------------------------------------------
2013年、LIBERTE(リベルテ)は、オーナー・創設者のミカエル・ベニシュー(Mickael Benichou)によってフランス パリ10区のサンマルタン運河近くにある、若手のクリエーターや企業家など、新しい感覚のライフスタイルを持つ人々が集まるエリアに、フラッグシップストアとしてオープンしました。
パリはブーランジェリーだけでも1,200店以上存在し、世界で最も競争の厳しいパティスリー・ブーランジェリー市場です。
LIBERTEはオープン以来わずか3年の間に、「バゲット・トラディション」や「パン・オ・ショコラ」、「クロワッサン」、「タルトシトロン」など各部門のコンテストや口コミなどで常に上位に入るほどの実績から、人気店の地位を確立しています。
LIBERTEの世界展開1号店として2018年3月24日に東京本店を上品で瀟洒な住宅街を背景にしながら、多様な魅力を有する街、東京・吉祥寺にオープン、2018年10月5日に京都店をオープンしました。
◆◇◆フランス・パリの超有名パティスリー・ブーランジェリーの日本ブランチ◆◇◆
●『Liberté』について
フランスのパリでオープンな店構えとシンプルな美味しさを追求してきた『LIBERTE』
フランスでパン職人を目指している人なら一度は聞いたことがある有名店です。
●100年続くお店を目指して・・・
伝統的な製造方法を守りながら、若手の職人の新しい感性を取り入れ、繊細で丁寧な作りが特徴です。
安心、安全、最高級のこだわった食材を、ガラス張りのオープンキッチンで全ての製造過程をお見せしています。
その日、その場で作ったもののみを提供しています。
【最高品質を価値の分かるお客様へ届ける】
パンもケーキも、生地の仕込から焼きまで全て一貫して関わります。
その日その店舗でつくられた焼きたてパンのみ提供。
日常使いに、何度でもきたくなるお店を目指しています。
ムーランブルジョワ社(MoulinsBourgeois)のバゲット用最高級小麦粉、フランス産AOPバター、ゲランド社の塩、北海道産小麦粉、ニュージーランドグラスフェッドバター、イズニー社の発酵バター、ヴァローナ社のショコラ、カカオバリーのチョコレート、マダガスカル産ヴァニラビーンズ、ゲランド社の塩、北海道産クリームチーズ、アンベール社の栗、世界中の最高品質の食材と季節のフレッシュなフルーツやナッツ、スパイスを使用。
素材の目利き力が身につきます。併設カフェでは、そのパンに合うワンプレートランチメニューを提供してします。
コーヒーは、京都店はサーカスコーヒーとともに。
●幅広い経験が独立につながる!
東京店は新宿伊勢丹本店のマ・パティスリー、日本橋三越店のフランス展、京都店は阪急うめだ、ジェイアール京都伊勢丹のサロン・デュ・ショコラに催事出店もしており、雑誌、テレビ取材も増え、徐々に認知度を上げています。
催事のほかに、パリ本店研修、本店職人来日、お中元・お歳暮の企業からの発注やマスコミ取材、SNS発信、撮影等、さまざまな経験をすることが出来ます。




お店からの投稿
-
新宿伊勢丹本店の「マ・パティスリー」に「チームLIBERTÉ」として出店。 通常は、トップパティシエの名前で出るお店が多いらしく、伊勢丹さんに驚かれました。 一人ひとりの丁寧な手仕事があってこその、リベルテのお菓子。 伝統を守りつつ、少しずつ変化を加えていく、その変化を一緒に作り出していく職人を募集しています。
その他2020/03/17 -
当店人気の「タルトシトロン」 フランス産発酵バターを使ったタルト生地にフレッシュレモンを皮ごと練りこんだレモン1/2個分のクリームをたっぷりと詰め、仕上げにライムの皮で飾ったパティシエのスペシャリテ。さわやかなレモンの香りとジューシーで甘酸っぱさが口いっぱいに広がるフレッシュなタルト フランスのパティスリーでは必ずと言っていいほど、店頭に並んでいます。がゆえに、各パティスリーの個性や実力が問われる一品でもあります。 レモンクリームがしずくの形になっており、見た目にもみずみずしく、数多くの雑誌、テレビに取り上げられました。 出没!アド街ック天国、かんさい情報ネットten おでかけコンシェルジュ、ぶらサタ 有吉くんの正直さんぽ、王様のブランチ 25ans、story、 ELLE gourmet 、婦人画報‥
メニュー・イチオシ食材2020/03/11
<応募先>LIBERTE PATISSERIE BOULANGERIE 京都店
調理スタッフの募集