オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:6月3日 19:07]

NEW! ≪36歳の敏腕職人から学べる≫高級江戸前寿司の板前として、独立に向けてのスキルを仕上げませんか?

「西麻布 鮨いち」の求人情報

[ ニシアザブ スシイチ ]
  • 個人経営
  • 小さなお店(20席未満)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 高級江戸前寿司
客単価 20000円以上 席数 10席未満
喫煙屋内禁煙
最寄駅 東京メトロ日比谷線 六本木駅より徒歩8分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅より徒歩8分
勤務地 東京都港区西麻布1-10-14 アビターレ霞町 1F [地図]
定休日 水曜日・隔週火曜日
お客さまと楽しくやりとりしつつ調理します
お客さまと楽しくやりとりしつつ調理します

このお店で募集中の職種

このお店の特徴は?
×

クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。

閉じる
調理補助・調理見習い募集
特徴 未経験者歓迎 独立希望者歓迎
雇用形態・
給与
正社員 月給25万円〜30万円 ※固定残業代20時間・3万円分を含む
※年齢給をベースに、仕事の器量・力量によって能力給として上乗せ
※外国語に対する能力は、別途評価させていただきます

◎昇給あり年1回
◎賞与あり年2回(最低基本給1ヶ月×2回)
◎交通費支給
ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費支給
応募資格 未経験歓迎
調理経験者は優遇◎
外国語での接客ができる方は優遇いたします
勤務時間 10:00~23:00のシフト制
休憩あり
休日・休暇 月6~8日休み
定休日:水曜日、第2・第4火曜日
年間100日

◎夏季休暇
◎年末年始休暇
◎GW休暇
夏季休暇 年末年始休暇 GW休暇 月8日以上休み
待遇 ◎まかないあり
◎雇用・労災保険
◎独立支援制度あり
◎資格取得支援
◎制服貸与
資格取得支援 まかない・食事補助あり 制服貸与
仕事内容・
求める人物
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
未経験OK◎イチからスキルアップできる環境です
独立の最終ステップへ、より高度なスキルを磨きたい方を全力で支援いたします
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


【仕事内容】
板前見習いとして、仕込み全般からお願いします。
スキルによって、実際にお客さまの前で接客や料理もおこなっていただきます。
未経験者には裏で一品料理から覚えていただきます。
まずは仕込みや盛り付けなどの簡単なお仕事からお教えしていきます。

ゆくゆくは人材教育・アルバイト指導・原価管理・仕入れ管理などのマネジメント業務にも少しずつ挑戦。
経験がある方には、スキルに合わせた業務をどんどん担当していただきます。

昔ながらの“見て覚える”というあいまいな指導は一切しません。
しっかりと、基礎から丁寧にお教えするので安心してください。

\ここがポイント/
“驚き”をテーマにお客さまにライブ感をご提供します
“江戸前の伝統を守りながら、可能性を広げる”ことが当店のスタイル。
高級鮨処でよくあるおまかせの流れは、単調になりがちです。
当店では、おまかせの流れのなかにもスペシャリテを導入。
そのほかにも流れの緩急をつけたり、温度帯を変化させたりなど工夫をこらしています。
お客さまの“驚き”や“感動”を、つねに意識しておまかせの流れをつくっています。

独立したい方を歓迎します
独立希望者には仕入れから技術の修得を通して、お店のトータルマネジメントなどのノウハウをすべて学んでいただきます。
独立は開業することがゴールではありません。
そこから苦楽を経験し、長くお客さまから愛されるような商売を営み繁栄させていくことが大切です。
そして、お店に関わるすべての方に幸せが訪れることが本当のゴールなのです。

今回ご入社された方には、私がこれまで経験したすべてのノウハウをお教えします。
また、オーナーはフグ調理師免許も所持していますので、取得希望者は全面支援いたします。

独立のためのチャンスをたくさんご用意
当店では独立に向けて、実践的なスキルを得るチャンスをご用意しています。

例えば…
・土日のお昼営業を任せる
・ある曜日を限定してお店の看板を変えてスタッフが営業する など
スタッフの自信に繋がるようなきっかけづくりをしていきたいと考えています。

語学力に自信がある方は大歓迎
海外からの鮨の注目度は年々高まり、当店でも全体の3割が外国人のお客さまです。
そのため、英会話での接客ができる方を優遇しています。
語学力がある方は別途で給与の考慮もしているので、あなたの実力をどんどん発揮していってください。

【求める人物像】
●明るく、元気な接客ができる方
●お客さまを会話で楽しませ、自身も楽しめる方
●仲間と連携し、チームプレイができる方
●独立を目指している方
●職人のように、仕事に打ちこめる方
●語学力に自信のある方
●素直に教わる姿勢のある、成長意欲にあふれている方

==========
鮨の技術だけでなく、経営するうえで必要なことは惜しみなくすべて教えます。
小さな目標から大きな目標まで、夢をカタチにしていって欲しいです。
他のお店にはないたくさんのチャンスを、ここで掴んでいってください。

身につくスキル! 学べる知識!

包丁さばき 飾り包丁 寿司技術 盛り付け技術 高級食材の知識 日本酒の知識 魚の知識 野菜の知識 仕入れ・食材の目利き
<応募先>西麻布 鮨いち 調理補助・調理見習いの募集

お店の特徴 <高級江戸前寿司> 西麻布 鮨いち

本格派の鮨処でホンモノの技術を学べる!
本格派の鮨処でホンモノの技術を学べる!
お店からのメッセージ ただ今!特集掲載中"
----・----・----・
【レア求人】
/西麻布にお店をかまえる高級鮨処で鮨職人募集/
20~30代で将来につながるスキルを身につけたい方は必見◎

独立希望者は大歓迎!
一流の腕前をもつオーナーのもとで、一緒に働きませんか?
----・----・----・


\久しぶりの募集です/
現在、一緒に働いてくださるスタッフを探しています。
社員もアルバイトさんも腰を据えて長く活躍してくれているので、実に2年ぶりとなる募集です。
当店で実直に働けば、スキルが身につくこと間違いなし。
待遇や給与も充実している『西麻布 鮨いち』で、一流の職人を目指しませんか?

六本木駅近の高級江戸前鮨処
東京メトロ日比谷線・六本木駅から、徒歩8分の場所にあります。
お客さまの“驚き”を大切に、西麻布の路地裏にたたずむ正統派鮨処『西麻布 鮨いち』。
2024年3月に内装のリニューアルをおこなうなど、多くの方に愛されるお店づくりをしています。

都会の喧騒から離れて、ゆったりとお酒を飲みながら贅沢な時間を過ごせるように、席数はカウンターのみの8席。
一人ひとりのお客さまを大切に、その季節ごとの旬の食材を全国から仕入れてご提供しています。
伝統的な手法にこだわり、一貫一貫真心込めて鮨を握ります。

・近年世界中から注目をあびる“sushi”
“鮨“という日本古来の食文化は、近年世界中から注目をあびています。
最近では外国人観光客からの利用も増え、全体の3割にまで増え続けています。
日本・世界のゲストへ最高のおもてなしをご提供するには、技術や感性を磨くことはもちろん必要不可欠。

他方で、お客さまとの信頼関係・期待に応えていくことが大切なことだと思います。
観光客以外は、ほぼ常連さまでいっぱいになることもある当店。
伝統的な江戸前鮨のスタイルを大切に、私たちにしかできないことを日々追求する楽しさがあります!
小さなお店だからこそ、少数精鋭でたくさんのチャンスがありますよ。

【お店の歩み】
2015年の開業以来、たくさんの方の支えにより、少しずつお店の存在を確立してきました。
お客さまにとってより良い存在であり続けられるよう、2024年3月には『西麻布鮨いち』の第2章として、リニューアルオープンを迎えました。
これからも新しい空間で、自分自身の新たな挑戦を続けて参ります。


36歳で独立した想いあふれるオーナー・佐藤のこれまでのストーリー
調理師学校を卒業後、20歳で上京。
憧れの鮨職人の見習修業に入りましたが、現実はままなりませんでした。

私がようやく意欲的に仕事に取り組めるようになったのは、次の修業先に移ってから。
自分の目標をはっきりと見定めたことが、大きなターニングポイントになりました。
それまでのお店は、都内に数店舗ある企業組織でした。
しかし次の『六本木 寿し屋のいけ勘』は個人店。
両者の営業は、まるで違うものだと実感しました。

何よりも違ったのは、お客さまとの距離感です。
お客さまはお店に来るのではなく、親方に会いに来るのです。
「自分も人間的にもっと成長して、お客さまに会いに来てもらえるようになりたい」
「いつか、親方のようになるんだ」と決意しました。

・36歳で西麻布に店を構えると独立を宣言
今後の進むべき方向性が明確になった私は、独立に向けて順調に修業を重ねていきました。
ところが、3つ目の修業先『鮨 竹半 若槻』で思わぬ慢心の壁に突きあたってしまいます。
経験を積んで、お客さまのお相手もできるようになり、自分の力を過信していたのです。
あるとき「自分で店を出せるなら、やってみろ。今の考えで続けていても無理だろう」と、親方に言われました。
そこで、やっと何ひとつできない自分の無力さに気づきました。

私はそれまで、独立のための勉強をまったくしていませんでした。
それなのに悔しさのあまり「2年後に独立します」と宣言したことから、あとには引けない状況に…。

まず自分に何が足りないのかを確認することからはじまり、がむしゃらに勉強を続けました。
1年ほど経って、親方に具体的な独立の話をすると「自分で決めたのだからいいだろう。全力で応援するよ」と言ってくださいました。

結果的には親方の一言に背中を押されることになり、2年後の2015年10月西麻布に店をかまえます。
親方の了解を得て、修業時代からのお客さまに案内状を送らせてもらいました。
なかには、10年来のおつきあいの方もいらっしゃいます。
「がんばって続けてきてよかったね」とお客さまに言っていただくと、独立して本当によかったと改めて実感しました。
これからも苦労することがたくさんあると思いますが、目を背けず苦労して挑戦していきます。

<求職者の皆さんへのメッセージ>
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
面接ではあなたの夢や目標などをお聞かせください。

独立を考えている方、世界に通用する技術を習得したい方、鮨屋で修業したいけれど不安に感じている方…。
私たちとともに、良いお店・良い会社をつくっていきましょう!
あなたのご応募をお待ちしています。
オーナー自身20年以上研鑽を積んだ鮨職人
オーナー自身20年以上研鑽を積んだ鮨職人
趣のあるエントランス
趣のあるエントランス
厳選された食材をいかした逸品ばかりです
厳選された食材をいかした逸品ばかりです
開放的で清潔感があるカウンター
開放的で清潔感があるカウンター
どの調理にも一流の腕が光ります☆
どの調理にも一流の腕が光ります☆
そこはまさに鮨舞台
そこはまさに鮨舞台
<応募先>西麻布 鮨いち
調理補助・調理見習いの募集
西麻布 鮨いち
西麻布 鮨いち [高級江戸前寿司]
六本木駅より徒歩8分 乃木坂駅より徒歩8分
調理補助・調理見習い 月給25万円〜30万円