志の高い方歓迎!世界に響く食の発信をする新進気鋭のリストランテ☆約1年で名店へと成長しました。 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給21万円〜30万円
*経験・能力に応じる 例)マネージャー500万 副料理長 450万
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | イタリアン・フレンチでのレストラン調理業経験がある方 志高く、食、サービス、食べること・調理が大好きな方 未経験者歓迎 |
勤務時間 |
10:00〜22:00(シフト制:休憩あり) 労働8時間 時間外労働月間44時間
終電考慮
|
休日・休暇 |
日曜・月曜定休日(完全週休2日) 年間休日数105日 夏季・冬季休暇を含む
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
社会保険完備・産地訪問 美味しいまかない食事付き 年に数回の社内会食有
生産者訪問
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
▼基本的な調理業務 ▼調理・盛り付け ▼皿洗い・賄い調理 ▼仕入れ・食材管理 ▼厨房内清掃 調理スタッフとして、オーナーをサポートしながらキッチンまわりの業務をお願いいたします。 \★\ ここがポイント /★/ ◆海外で経験をつんだ一流のシェフのもとで働ける オーナー・神保は、イタリア・フランスなどの海外で研鑽を積んできた人物。 その腕が評価され、業界では「野菜の魔術師」という異名をもっています。 キッチンスタッフはそんなオーナーから、野菜も含めて食材のよさを最大限にいかすスキルを学べます。 ホールスタッフは、野菜についての深みのある知識を身につけることができますよ◎ ◆生産者訪問で貴重な経験ができる 日本全国の生産者さん(産地)のもとへ、研修および訪問を定期的におこなっています。 実際に肌身で感じることで、食材の本質を直接知って学ぶことができますよ◎ その経験が、実際にお店でお客さまに食材の魅力を伝えられることにつながります! 生産者の想いをつなぎながら、一つひとつの食材と真摯に向きあうことができる職場です。 ◆働きやすい環境で仕事に打ちこめる 当店では、日曜・月曜定休を採用。 日曜定休なので、家庭や趣味などのプライベートの時間もしっかりつくることができます。 しっかりと休むことで勤務日に仕事に集中できて、メリハリをもって働くことができる職場です。 また表参道駅からも徒歩7分ほどなので、最寄り駅からそこまで遠くない立地も電車通勤の方には魅力の一つです◎ ========== 食に携わる者として食材に向き合い、産地に出向き、生産者の声を聞き、土地の風土を感じ、学び、共感しあい、テストし繰りかえす。 そんな当たり前の毎日が、私たちの料理に現れる。 そしてそのことによって、お店を成長させていただけることに感謝しています。 限りある食材をできる限り大切にし、食材に敬意を払いながら集中して私たちは日々切磋琢磨しています 当店のことを少しでも気になっていただけましたら、ぜひご応募ください。 みなさまとご一緒に働けることを、楽しみにお待ちしています! 身につくスキル! 学べる知識! 盛り付け技術 |
<応募先>JINBO MINAMI AOYAMA
調理スタッフの募集
お店の特徴 <高級イタリア料理店> JINBO MINAMI AOYAMA

野菜にこだわる新進気鋭のレストラン
オープンから1年と少しで名店へと成長を遂げました!
一期一会がコンセプト
当店をもっともっとすばらしいお店にしてきましょう♪
―――*★*――――――*★*―――
…★ 開店1年と少しで話題の名店に ★…
『JINBO MINAMI AOYAMA』は、表参道駅(東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線)から徒歩7分ほどの場所にお店を構えています。
Michelin Guide セレクション7月 Gault&Millau2023版掲載など、各種メディアで掲載実績多数。
当店は2022年4月29日にオープンし、開店から1年弱しか経っていないお店です。
それにもかかわらず、東京各所の名店と肩を並べる話題の人気店へと成長しています。
今回の募集では、シェフを支えていただける調理スタッフ&マネジメント業務をお任せできる店長候補のW募集!
一流の腕をもつシェフに直接学びながら、一緒にお店づくりをしていきましょう!
オープン1年で名店に成長した、新進気鋭のレストランで働けるチャンスはいまだけ。
意欲があって志が高い方は、ふるってご応募くださいね★
日本全国の食材を吟味し生産者とゲストを繋ぎ、オーナー・神保が思い描くままを皿に表現した語感で感じるリストランテです。
座席数は24席(うち個室6席)と、お客さまがゆったりとした時間をお過ごしいただける規模感。
白が基調の落ちついた雰囲気の店内には、絵画やアートなどが飾られていて品のいい空間になっています。
…★ 一つひとつを大切に ★…
当店の料理は神保が手がけるイノベーティブイタリアン、日本の旬を表現した思いを「食」としてご提供。
コンセプトは、“Ogni incontro e’irripetibile”(一期一会)。
食材とのすべての出会いは、一つの物語だと考えています。
「そのときのその食材には二度と出会えないかもしれない」という気持ちで、今を大切にして料理というカタチで表現。
できる限りの最高のおもてなしをこのレストランでお届けして、食のプロ集団でありつづけることをつねに意識しています。
東京、ひいては日本のトップレストランを目指します!
これからも成長しつづける一流店で、あなたも飲食人として一回りも二回りも成長していきませんか?
きっとあなたの将来に役立つ、素晴らしい経験を積むことができる職場です。
みなさまのご応募、心よりお待ちしています!
《 オーナーの経歴 》
1977年、茨城県生まれ。
辻調理師専門学校で学び、卒業後に銀座のフランス料理店で働きはじめました。
本場で知識を身につけてスキルを磨くために、イタリア・フランスなどへと渡欧。
星付きレストランにて2年間修行して、日本に帰国。
帰国後は『(株)ひらまつ』で腕を振るった後、『ホテルエミオン東京ベイ』で総料理長に週にしました。
2010年には「青山の地に畑をつくる」をコンセプトとしたお店『HATAKE AOYAMA』をオープン。
そして2022年4月にとうとう、オーナーシェフとして当店『JIMBO MINAMI AOYAMA』をオープンさせました。
《 オーナーから採用担当者へのメッセージ 》
当店は、料理・飲料・サービス・器・カトラリー・店内空間などのお店のすべての要素に並々ならぬこだわりをもっています。
食の第一線にてお客様の五感に訴えかけ、記憶に残るレストランづくりを目指しています。
開店から約1年しかたっていない、まだまだ新しいお店です。
あなたの経験をいかして
*お客さまに楽しんでいただけるレストランづくり
*ほかにはない当店だけの魅了づくり
を、神保と一緒におこなっていきましょう!
『株式会社JINBO FOOD PLANNING』
代表取締役兼オーナーシェフ 神保 佳永
オープンから1年と少しで名店へと成長を遂げました!
一期一会がコンセプト
当店をもっともっとすばらしいお店にしてきましょう♪
―――*★*――――――*★*―――
…★ 開店1年と少しで話題の名店に ★…
『JINBO MINAMI AOYAMA』は、表参道駅(東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線)から徒歩7分ほどの場所にお店を構えています。
Michelin Guide セレクション7月 Gault&Millau2023版掲載など、各種メディアで掲載実績多数。
当店は2022年4月29日にオープンし、開店から1年弱しか経っていないお店です。
それにもかかわらず、東京各所の名店と肩を並べる話題の人気店へと成長しています。
今回の募集では、シェフを支えていただける調理スタッフ&マネジメント業務をお任せできる店長候補のW募集!
一流の腕をもつシェフに直接学びながら、一緒にお店づくりをしていきましょう!
オープン1年で名店に成長した、新進気鋭のレストランで働けるチャンスはいまだけ。
意欲があって志が高い方は、ふるってご応募くださいね★
日本全国の食材を吟味し生産者とゲストを繋ぎ、オーナー・神保が思い描くままを皿に表現した語感で感じるリストランテです。
座席数は24席(うち個室6席)と、お客さまがゆったりとした時間をお過ごしいただける規模感。
白が基調の落ちついた雰囲気の店内には、絵画やアートなどが飾られていて品のいい空間になっています。
…★ 一つひとつを大切に ★…
当店の料理は神保が手がけるイノベーティブイタリアン、日本の旬を表現した思いを「食」としてご提供。
コンセプトは、“Ogni incontro e’irripetibile”(一期一会)。
食材とのすべての出会いは、一つの物語だと考えています。
「そのときのその食材には二度と出会えないかもしれない」という気持ちで、今を大切にして料理というカタチで表現。
できる限りの最高のおもてなしをこのレストランでお届けして、食のプロ集団でありつづけることをつねに意識しています。
東京、ひいては日本のトップレストランを目指します!
これからも成長しつづける一流店で、あなたも飲食人として一回りも二回りも成長していきませんか?
きっとあなたの将来に役立つ、素晴らしい経験を積むことができる職場です。
みなさまのご応募、心よりお待ちしています!
《 オーナーの経歴 》
1977年、茨城県生まれ。
辻調理師専門学校で学び、卒業後に銀座のフランス料理店で働きはじめました。
本場で知識を身につけてスキルを磨くために、イタリア・フランスなどへと渡欧。
星付きレストランにて2年間修行して、日本に帰国。
帰国後は『(株)ひらまつ』で腕を振るった後、『ホテルエミオン東京ベイ』で総料理長に週にしました。
2010年には「青山の地に畑をつくる」をコンセプトとしたお店『HATAKE AOYAMA』をオープン。
そして2022年4月にとうとう、オーナーシェフとして当店『JIMBO MINAMI AOYAMA』をオープンさせました。
《 オーナーから採用担当者へのメッセージ 》
当店は、料理・飲料・サービス・器・カトラリー・店内空間などのお店のすべての要素に並々ならぬこだわりをもっています。
食の第一線にてお客様の五感に訴えかけ、記憶に残るレストランづくりを目指しています。
開店から約1年しかたっていない、まだまだ新しいお店です。
あなたの経験をいかして
*お客さまに楽しんでいただけるレストランづくり
*ほかにはない当店だけの魅了づくり
を、神保と一緒におこなっていきましょう!
『株式会社JINBO FOOD PLANNING』
代表取締役兼オーナーシェフ 神保 佳永



<応募先>JINBO MINAMI AOYAMA
調理スタッフの募集