東京 初! イタリア(フリウリ州)の地元愛を伝える郷土料理専門店『年1回イタリア研修旅行あり』 |
「異文化の交差点 フリウリ-ヴェネツィア ジュリア州 NODO」の求人情報
[ ノード ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
▼お店データ
業態 | 郷土料理を主としたトラットリア | ||
---|---|---|---|
客単価 | 7000円〜10000円 | 席数 | 30席〜40席 |
最寄駅 | JR総武線 飯田橋駅より徒歩5分 都営大江戸線 牛込神楽坂駅より徒歩4分 | ||
勤務地 | 東京都新宿区袋町3番 1階、2階 [地図] | ||
定休日 | 月曜日 月1/日曜日 祝日 | ||
運営 | 株式会社D’Amore |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給25万円〜35万円
※研修期間あり ※経験・能力・年齢など考慮します ※月売上げによりインセンティブ報酬あり(5,000円〜10,0000円)
家族手当
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | イタリアン経験者優遇♪ やる気があれば未経験者でもOK! |
勤務時間 |
11:00-翌2:00 上記の時間内で早番・遅番のシフト制・休憩あり <例・早番> 11:00 出勤 15:30〜賄い&休憩(1h) 17:00〜Open 休憩(1h) 〜23:00 退社(実質9〜10h)
終電考慮
|
休日・休暇 |
月/5〜7日 イタリア研修休暇(補助金あり)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※新店舗が整い次第、月/〜7日以上に増やす予定です。
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
特別休暇
有給休暇
|
待遇 |
◆イタリア研修休暇8日間あり。 「是非ともイタリアに訪問して現地を学んで欲しい」 という想いから、毎年1回は8日間のイタリア研修があります! ◆毎月のインセンティブあり ◆雇用保険、労災保険あり ◆独立支援制度 ◆資格支援制度あり ◆家族手当(ご結婚、お子さんがいる方)
海外研修
生産者訪問
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
☆★イタリア郷土料理を本気で学びたい方大歓迎★☆ 基礎からしっかり学べる環境です! 【 仕事内容 】 接客・ドリンク作り・売上管理・ワインのサーブ・ワインリストの作成・お店作りなどサービス業務全般をお願いします! お客様に地元愛、郷土愛を伝える事を第一に考え、それに伴い、提案、提供して下さい。 【 1日の流れ 】 <例> 11:00 出勤 15:30〜賄い&休憩(1h) 17:00〜Open 休憩(1h) 〜23:00 退社(実質9〜10h) □ 当店で働くココがポイント □ ◆ワインの基礎から学べます オーナー、グランシェフがソムリエ資格取得の為、ソムリエを目材している方は基礎から教えていきます。 ソムリエ資格を目指す方はサポートもしています。 ◆アットホームな雰囲気の職場です 30代のスタッフが中心にサービス、キッチン分け隔てなくイタリアを伝えるスタイルです。その為仲も良く、アットホームな雰囲気の中、営業しています。 お客様との距離も近く常連さんも多いのが特徴です。 ◆毎日ミーティング&反省会、勉強会をします。 スタッフのコミュニケーションはとても大切な仕事です。お互いを理解して、認め合い、分かち合います。そして同じ目標を掲げ、皆で取り組み、スキルアップ、実績、自信を掴んで行きます。 【 こんな方に来てほしい 】 ◎ワインやお酒に興味があり、これから勉強したい方 ◎将来自分のお店を持ちたい!若い力を試したい!という方 ◎イタリアが好きな方♪ ◎家族のようにアットホームな雰囲気の職場で長く働きたい方 【 採用担当者よりメーッセージ! 】 誰でも最初は未経験。職歴が有るけど現地のイタリアは知らない方でも大歓迎です。 一緒に学んでお客様に伝えて行きましょう。やりがいを持って同じ目標を目指して行きましょう!もちろん経験者も!ご応募お待ちしております。 身につくスキル! 学べる知識! ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 野菜の知識 店舗運営 メニュー開発 |
<応募先>異文化の交差点 フリウリ-ヴェネツィア ジュリア州 NODO
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <郷土料理を主としたトラットリア> 異文化の交差点 フリウリ-ヴェネツィア ジュリア州 NODO

---------------------------------------------------------------------------------
!!! 東京「初」!!!
◇◆◇ 北イタリア 『フリウリ ヴェネツィア ジュリア州』 郷土料理専門店 ◇◆◇
♪イタリア現地の郷土愛、地元愛、を大切にしているお店です♪
---------------------------------------------------------------------------------
【 こんな想いです 】
イタリア統一からまだ150年あまり。。。
地元愛、家族愛が強いからこそ各地の郷土料理、地葡萄が色濃く残る国イタリアです!
知っていましたか!?。
!だからこそ私達は郷土料理にこだわります!
そしてここはイタリアの北東に位置し、さらに北にオーストリア、東にスロベニアが隣接するイタリアでも異色の歴史を歩んだ土地。
2、3カ国語をしゃべり、文化、歴史もま〜〜複雑な土地です!
特産品のサンダニエーレ産の生ハム、アジアーゴチーズ、
そしてそしてここの土地ならではの「オレンジ色をした白ワイン」の数々!
私達は「本当のイタリアをお客様に伝える」店です。!
【 こんな店造りです 】
店内
神楽坂でも珍しい築70年の古民家を柱、梁、外装をリノベーション。イタリアの田舎町の一軒家を彷彿させるようなたたずまい。
席数
1F/カウンター6席 テーブル10席
2F/テーブル18席のゆったりとしたレイアウト。
お客様単価
6,000円〜9,000円
オープン間もなく、マガジンハウス社「GINZA」や「&Premium」、「家庭画報」、「HERS」、「東京カレンダー」等の雑誌掲載。TVではBS朝日「料理研究家の土井良治」の番組放映の実績があります。
【 こんなスタッフです 】
スタッフ年齢
25歳〜40歳 平均年齢は32歳! 勉強熱心で明るく元気な人が多い「at home」な雰囲気です。
!!! 新入社員の声 !!!
「最初は緊張したけれど、経験のあるスタッフが、1から教えてくれました。覚える事は沢山ありますが、このお店でしたら自分の個性が出せると思いました。」
!!! 勤務4年目社員の声 !!!
「このお店は人間関係がとても良いです。それなので皆で一丸となって目標に取り組めます。そして常に新しい取り組みをしていく為、スキルアップや実績を積み重ね、自分の自信、成長に繋げられます。独立していく先輩も多いです。」
□□□ 本場イタリア料理を1から学べる環境です □□□
〜〜〜 イタリア研修を重ね、現地の空気を料理にするシェフ 〜〜〜
毎年のイタリア研修から得た知識、経験を重ね、現地同等の味を表現しているシェフを始め、イタリア大好きなスタッフが丁寧に教えて行きますので、しっかり成長できる環境です!
〜〜〜 イタリア研修あります! 〜〜〜
本当のイタリア文化をお客様に伝える事を第一に考えています。
それなので現地のイタリアの現状を学ぶ為に年に1回スタッフ全員でのイタリア研修は欠かせません!
もちろんフリウリ ヴェネツィア ジュリア州の事が知らなくてもOKです。
毎週1回の勉強会。年1回のイタリア研修旅行で少しずつ皆で楽しく学びましょう!
〜〜〜 ソムリエ支援 充実 〜〜〜
お酒も極められる環境です。オーナーもソムリエを有するサービスマンですが、料理人もソムリエを持っている環境のお店です。
知識の共有や、学校の紹介などお手伝いします♪
〜〜〜 評価体制 成長のサポート体制 充実 〜〜〜
一人ひとりの頑張りを正当に評価!年昇給やポストでしっかりと還元してます。
店舗売上げの実績に応じたインセンティブを始め、8年連続の全社員の昇給も実現しました。
飲食の良い所!それはがんばった分だけ自分に返ってくると言う事です。
3店舗運営中!
◆ヴェネツィア料理酒場 「Gli Scampi」
◆美食の町 エミリア-ロマーニャ州 「IL BOLLITO」
◆異文化の交差点 フリウリ-ヴェネツィア ジュリア州 「NODO」
今後の展開はケータリング、屋台イベントの出店、中食販売。将来的には日本のホスピタリティを持ってイタリアで出店予定です。
!!! 東京「初」!!!
◇◆◇ 北イタリア 『フリウリ ヴェネツィア ジュリア州』 郷土料理専門店 ◇◆◇
♪イタリア現地の郷土愛、地元愛、を大切にしているお店です♪
---------------------------------------------------------------------------------
【 こんな想いです 】
イタリア統一からまだ150年あまり。。。
地元愛、家族愛が強いからこそ各地の郷土料理、地葡萄が色濃く残る国イタリアです!
知っていましたか!?。
!だからこそ私達は郷土料理にこだわります!
そしてここはイタリアの北東に位置し、さらに北にオーストリア、東にスロベニアが隣接するイタリアでも異色の歴史を歩んだ土地。
2、3カ国語をしゃべり、文化、歴史もま〜〜複雑な土地です!
特産品のサンダニエーレ産の生ハム、アジアーゴチーズ、
そしてそしてここの土地ならではの「オレンジ色をした白ワイン」の数々!
私達は「本当のイタリアをお客様に伝える」店です。!
【 こんな店造りです 】
店内
神楽坂でも珍しい築70年の古民家を柱、梁、外装をリノベーション。イタリアの田舎町の一軒家を彷彿させるようなたたずまい。
席数
1F/カウンター6席 テーブル10席
2F/テーブル18席のゆったりとしたレイアウト。
お客様単価
6,000円〜9,000円
オープン間もなく、マガジンハウス社「GINZA」や「&Premium」、「家庭画報」、「HERS」、「東京カレンダー」等の雑誌掲載。TVではBS朝日「料理研究家の土井良治」の番組放映の実績があります。
【 こんなスタッフです 】
スタッフ年齢
25歳〜40歳 平均年齢は32歳! 勉強熱心で明るく元気な人が多い「at home」な雰囲気です。
!!! 新入社員の声 !!!
「最初は緊張したけれど、経験のあるスタッフが、1から教えてくれました。覚える事は沢山ありますが、このお店でしたら自分の個性が出せると思いました。」
!!! 勤務4年目社員の声 !!!
「このお店は人間関係がとても良いです。それなので皆で一丸となって目標に取り組めます。そして常に新しい取り組みをしていく為、スキルアップや実績を積み重ね、自分の自信、成長に繋げられます。独立していく先輩も多いです。」
□□□ 本場イタリア料理を1から学べる環境です □□□
〜〜〜 イタリア研修を重ね、現地の空気を料理にするシェフ 〜〜〜
毎年のイタリア研修から得た知識、経験を重ね、現地同等の味を表現しているシェフを始め、イタリア大好きなスタッフが丁寧に教えて行きますので、しっかり成長できる環境です!
〜〜〜 イタリア研修あります! 〜〜〜
本当のイタリア文化をお客様に伝える事を第一に考えています。
それなので現地のイタリアの現状を学ぶ為に年に1回スタッフ全員でのイタリア研修は欠かせません!
もちろんフリウリ ヴェネツィア ジュリア州の事が知らなくてもOKです。
毎週1回の勉強会。年1回のイタリア研修旅行で少しずつ皆で楽しく学びましょう!
〜〜〜 ソムリエ支援 充実 〜〜〜
お酒も極められる環境です。オーナーもソムリエを有するサービスマンですが、料理人もソムリエを持っている環境のお店です。
知識の共有や、学校の紹介などお手伝いします♪
〜〜〜 評価体制 成長のサポート体制 充実 〜〜〜
一人ひとりの頑張りを正当に評価!年昇給やポストでしっかりと還元してます。
店舗売上げの実績に応じたインセンティブを始め、8年連続の全社員の昇給も実現しました。
飲食の良い所!それはがんばった分だけ自分に返ってくると言う事です。
3店舗運営中!
◆ヴェネツィア料理酒場 「Gli Scampi」
◆美食の町 エミリア-ロマーニャ州 「IL BOLLITO」
◆異文化の交差点 フリウリ-ヴェネツィア ジュリア州 「NODO」
今後の展開はケータリング、屋台イベントの出店、中食販売。将来的には日本のホスピタリティを持ってイタリアで出店予定です。




<応募先>異文化の交差点 フリウリ-ヴェネツィア ジュリア州 NODO
サービス・ホールの募集