NEW | <20代~30代若手活躍中!>一人ひとりが成長できる社内制度を完備!都内で新店もオープン予定★ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
調理スタッフ募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給35万円〜45万円
※ご希望の給料をお伝えください 当社の技術項目と照らし合わせ、ご一緒に検討してまいります ◆昇給年1回 ◆賞与年2回 ◆寮・住宅手当 ◆交通費全額支給
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 寿司(板場)経験3年以上の方優遇 未経験者も歓迎いたします! ※段階別の技術向上カリキュラムがございます |
勤務時間 |
9:00〜23:00 (休憩2h・シフト制・8時間労働〜応相談) ※終電考慮
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8日以上(年間100日以上) ◆夏季休暇 ◆冬季休暇 ◆慶弔休暇
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆社会保険完備 ◆制服貸与 ◆研修制度 ◆海外研修 ◆引越支援(近隣マンション) ◆社内独立支援制度 【社内技術検定試験】 ⇒一人ひとりの業務を見える化し、評価する仕組みです これにより「何を教えるか」「何を教わるか」の把握が可能 常に目標と努力の方向を明確にできます!
海外研修
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
≪仕事内容≫ ・カウンターでの業務 ・調理 ・仕入れなど 高級感がありながらも、和やかな雰囲気が人気のお店です。 お客様が心地よくお食事できる空間づくりをお願いします! 新鮮な食材を厳選して仕入れています♪ 技術レベルを当社指標に照らし合わせ給料が決定されます! 20代前半〜30代前半の若い板前さんでも給料大幅アップが可能です。 ≪ここがポイント≫ □◆休みがしっかり◆□ 飲食店業化では珍しい月8日休みを確立! 家庭を持つあなたや、趣味の時間も大事にしたいあなたにも嬉しい◎ 安心して、伸び伸びと活躍できる環境を作りたい。という想いの元で生まれた体制です。 □◆充実の待遇◆□ 昇給・賞与・各種社会保険のほかに、海外研修や近隣マンションへの引っ越し支援もあり! 腰を据えて働けるような制度が整っています。 □◆学べる環境◆□ 将来自分のお店を持ちたいと考えているあなたも多くを学べる環境です☆ 社内独立支援制度もありますので、独立の相談にも乗りますよ◎ 【お店からのメッセージ】 一人ひとりの能力に合わせて仕事をお任せしていきます。 徐々にステップアップしていきましょう♪ まずはお気軽にお店の様子を見に来てくださいね。 ----・----・----・----・----・---- ※ゆくゆくは、さまざまな環境で経験を積めるチャンスもあります! 系列店のほか、ホテルケータリング専門の鮨職人など、活躍のフィールドはさまざま。 興味のある方はぜひお気軽にご相談下さい♪ ----・----・----・----・----・---- 身につくスキル! 学べる知識! 寿司技術 盛り付け技術 魚の知識 |
<応募先>すし 堺
正社員
調理スタッフの募集
お店の特徴 <寿司> すし 堺

////・////・////・////・////・////
\寿司職人を大募集/
未経験者、経験者ともに歓迎!
最短ルートで一人前の職人を目指せます
続々と新店舗をオープンしている成長企業
////・////・////・////・////・////
\\事業拡大中の成長企業!!!//
当社は都内、埼玉、ドイツにて鮨店を展開する「ライズ」グループ。
資金面と経営ノウハウに自信があるからこそ、事業を拡大し続けています。
それに伴って更に活躍できるポジションが増えていきます。
仕出し・ケータリング専門希望、海外勤務希望の方もご相談ください!
組織体制はしっかり統率されていますので、若手でも安心して成長できる環境です。
2007年〜2013年 『すし堺』、『すし二乃宮』、『MARE di SAKAI』をオープン
2018年9月『THE SAKAI』/ドイツ フランクフルトにオープン!
2019年5月『すし乃もと』/浦和にオープン!
2020年11月『THE SAKAI Roppongi』/六本木にオープン!
2021年11月『THE SAKAI Aoyama』南青山にオープン!
2023年7月『斎乃鮨』/大宮にオープン!
2025年2月『THE SAKAI Tokyo』/東京にオープン!
2025年7月 新店舗を東京駅・八重洲口にオープン予定!
+++『すし 堺』+++
Google4.2の高評価を誇る人気の寿司店。
「低コストで美味しい寿司が楽しめる」「いつ行っても美味しい」など嬉しい口コミがたくさん!
メニューは通常のランチ・ディナーのほか、会食や接待向けのコース料理・テイクアウト用のお弁当をご用意しています。
お客様にご満足いただけることがモットー。
地域に根差したお店でありつつも、より多くの方に私たちのつくる寿司を楽しんでもらえるお店を目指しています。
「食べた時のお客様の笑顔が見たい」
そのために日々真摯に取り組み、最高のおもてなしを心掛けています。
*+当社で活躍中のスタッフ+*
20代から40代までの幅広い年代のスタッフが在籍。
男女比は半々で、社員・アルバイトの壁もなく和気あいあいとした職場環境です!
若手から中堅スタッフまで、さまざまな方が切磋琢磨しあい活躍しています◎
~~当社で働くポイント~~
●*○スキルアップできる○*●
寿司アカデミー卒業生なども多数在籍しています。
覚えたての方も、これからもっと技術を磨きたいと考えるあなたも、多くを学べること間違いなし◎
希望の職場を自分で選ぶ事が可能です。
●*○明確な給与体系でやる気アップ○*●
技術・知識・マネージメント力によって給料が上がる仕組みです。
自分の給料目標も自分で設定・把握ができます。
20代前半~30代前半の若いスタッフも給料の大幅アップが可能です!
●*○実力が図れる社内検定試験○*● ※調理スタッフが対象
接客・調理技術・衛生や食品の知識レベルを評価する社内検定試験をご用意。
試験を受けることで何を目標にするべきか、努力する先をしっかり見据えられます。
無駄なく最短ステップで一人前の料理人を目指せますよ。
●*○活躍できるステージが多数○*●
会社の変革期に伴い、各職種で新戦力を求めています◎
即戦力として活躍したいあなたにもピッタリの環境!
これから実力を高めたい見習いももちろん歓迎☆
●*○プライベートも充実できる○*●
スタッフのプライベートもしっかり守ります!
飲食業界では当たり前になってきた月8日休みを確立☆
多いときでは、月9日休めることもあります。
従業員の負担を軽減するため、IT機器を導入し業務の効率化を実践中。
今後も更に労働時間を短縮し、より効率の良い働き方を目指していきます!
\\スタッフインタビュー(寿司職人 主任)//
私は職人歴5年で、23歳の時に入社しました。
考えたことを実行できるところが、この会社のいいところです。
どうすれば、お客さま一人ひとりに楽しんでいただけるか。
私は毎日、魚を仕入れるタイミングから考えています。
それは、「やりたいことができる環境を無駄にしたくない」と思っているからです。
この想いが通じて、主任というポジションを任されているのだと思います。
《姉妹店情報》
■『すし二乃宮』
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-4-17
■『MARE di SAKAI』
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-4-5
■『すし乃もと』(紹介制)
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-4-2 SYSビル1階
■『THE SAKAI Frankfurt』(ドイツ)
HedderichstraBe 69, 60596 Frankfurt am Main
■『THE SAKAI Aoyama』
東京都港区南青山3-2-7
■『すし 堺』
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-193-1 オオミヤYOKOビル 1F-2F
■『斎乃鮨』
埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目32
\寿司職人を大募集/
未経験者、経験者ともに歓迎!
最短ルートで一人前の職人を目指せます
続々と新店舗をオープンしている成長企業
////・////・////・////・////・////
\\事業拡大中の成長企業!!!//
当社は都内、埼玉、ドイツにて鮨店を展開する「ライズ」グループ。
資金面と経営ノウハウに自信があるからこそ、事業を拡大し続けています。
それに伴って更に活躍できるポジションが増えていきます。
仕出し・ケータリング専門希望、海外勤務希望の方もご相談ください!
組織体制はしっかり統率されていますので、若手でも安心して成長できる環境です。
2007年〜2013年 『すし堺』、『すし二乃宮』、『MARE di SAKAI』をオープン
2018年9月『THE SAKAI』/ドイツ フランクフルトにオープン!
2019年5月『すし乃もと』/浦和にオープン!
2020年11月『THE SAKAI Roppongi』/六本木にオープン!
2021年11月『THE SAKAI Aoyama』南青山にオープン!
2023年7月『斎乃鮨』/大宮にオープン!
2025年2月『THE SAKAI Tokyo』/東京にオープン!
2025年7月 新店舗を東京駅・八重洲口にオープン予定!
+++『すし 堺』+++
Google4.2の高評価を誇る人気の寿司店。
「低コストで美味しい寿司が楽しめる」「いつ行っても美味しい」など嬉しい口コミがたくさん!
メニューは通常のランチ・ディナーのほか、会食や接待向けのコース料理・テイクアウト用のお弁当をご用意しています。
お客様にご満足いただけることがモットー。
地域に根差したお店でありつつも、より多くの方に私たちのつくる寿司を楽しんでもらえるお店を目指しています。
「食べた時のお客様の笑顔が見たい」
そのために日々真摯に取り組み、最高のおもてなしを心掛けています。
*+当社で活躍中のスタッフ+*
20代から40代までの幅広い年代のスタッフが在籍。
男女比は半々で、社員・アルバイトの壁もなく和気あいあいとした職場環境です!
若手から中堅スタッフまで、さまざまな方が切磋琢磨しあい活躍しています◎
~~当社で働くポイント~~
●*○スキルアップできる○*●
寿司アカデミー卒業生なども多数在籍しています。
覚えたての方も、これからもっと技術を磨きたいと考えるあなたも、多くを学べること間違いなし◎
希望の職場を自分で選ぶ事が可能です。
●*○明確な給与体系でやる気アップ○*●
技術・知識・マネージメント力によって給料が上がる仕組みです。
自分の給料目標も自分で設定・把握ができます。
20代前半~30代前半の若いスタッフも給料の大幅アップが可能です!
●*○実力が図れる社内検定試験○*● ※調理スタッフが対象
接客・調理技術・衛生や食品の知識レベルを評価する社内検定試験をご用意。
試験を受けることで何を目標にするべきか、努力する先をしっかり見据えられます。
無駄なく最短ステップで一人前の料理人を目指せますよ。
●*○活躍できるステージが多数○*●
会社の変革期に伴い、各職種で新戦力を求めています◎
即戦力として活躍したいあなたにもピッタリの環境!
これから実力を高めたい見習いももちろん歓迎☆
●*○プライベートも充実できる○*●
スタッフのプライベートもしっかり守ります!
飲食業界では当たり前になってきた月8日休みを確立☆
多いときでは、月9日休めることもあります。
従業員の負担を軽減するため、IT機器を導入し業務の効率化を実践中。
今後も更に労働時間を短縮し、より効率の良い働き方を目指していきます!
\\スタッフインタビュー(寿司職人 主任)//
私は職人歴5年で、23歳の時に入社しました。
考えたことを実行できるところが、この会社のいいところです。
どうすれば、お客さま一人ひとりに楽しんでいただけるか。
私は毎日、魚を仕入れるタイミングから考えています。
それは、「やりたいことができる環境を無駄にしたくない」と思っているからです。
この想いが通じて、主任というポジションを任されているのだと思います。
《姉妹店情報》
■『すし二乃宮』
埼玉県さいたま市浦和区仲町1-4-17
■『MARE di SAKAI』
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-4-5
■『すし乃もと』(紹介制)
埼玉県さいたま市浦和区岸町4-4-2 SYSビル1階
■『THE SAKAI Frankfurt』(ドイツ)
HedderichstraBe 69, 60596 Frankfurt am Main
■『THE SAKAI Aoyama』
東京都港区南青山3-2-7
■『すし 堺』
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-193-1 オオミヤYOKOビル 1F-2F
■『斎乃鮨』
埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目32





<応募先>すし 堺
正社員
調理スタッフの募集