- トップ
- お店からの投稿
お店からの投稿
- すべての投稿
- まかない
- メニュー・イチオシ食材
- スタッフ紹介・研修
- 働く環境
- 福利厚生・おもしろい制度
- 休日の過ごし方
- その他
-
(掲載終了しました)讃州うどん 我龍
6年連続でいただきました! 今回はコロナ明けの選出だっとたので、本当に嬉しかったです。 苦しい時も支えて頂いたお客様に感謝。 会いに来てもらえる、心配してもらえる、ふらっと寄ってもらえる、そして、美味しいうどんを食べてもらえる、そんな店にしていきます。
その他 -
(掲載終了しました)あじ蔵carocaro
サン浦島グループ鳥羽姉妹館のメンバーとして、社員旅行に参加させていただきました。 この旅行では、新しく導入されるチェックイン、アウトシステムや悠季の里オーダリングシステムの勉強を兼ねて、滋賀県と京都府を巡る旅となりました。 入社3年目の社員が幹事を務めるのは初めてで、ドキドキしながら時々バックアップをしながらの運営となりましたが、旅行が無事に終わった時は後輩たちの成長ぶりに感激しました。 帰りのバスでは皆が来年はどこに行きたいかと話していて、楽しかったのだなと思いました。 私たちは仕事の時も遊びの時もメリハリをつけてお仕事に取り組んでいきたいと考えております。
続きを見るスタッフ紹介・研修 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
明日から冬メニューがスタートします! 3ケ月ごとにディナーメニューは一新、試食をしながらワインペアリングコースも考えます。
メニュー・イチオシ食材 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
姉妹店である箱根フォンテーヌ・ブロー仙石亭との交流も盛んです!
働く環境 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
素朴な海辺の町伊豆多賀。熱海駅から2駅離れた静かな住宅街です。 夏には海水浴場となる砂浜まで徒歩5分、堤防からは海釣りも楽しめます。
休日の過ごし方 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
秋メニューより、甘海老と障泥烏賊の一皿。 駿河湾の魚介と伊豆の山の幸に恵まれる熱海らしいコース料理です。
メニュー・イチオシ食材 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
扱うワインの幅も広く、ソムリエ等の資格取得を応援する制度もあります。 先輩たちも仕事をしながらソムリエ資格を取得しています。
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
全館オーシャンビュー 目の前の多賀湾では年2回花火大会も開催されます!
働く環境 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
三島甘藷を使用したモンブラン 季節ごとにメニューが変わります
メニュー・イチオシ食材 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
フォンテーヌ・ブロー紹介動画です! https://youtu.be/WJbIVdsZXPg 是非見てみてください!
働く環境 -
(掲載終了しました)オーベルジュ フォンテーヌ・ブロー熱海
メインダイニングから望むサンロード。 熱海の市街地から少し離れた静かな立地ですので、東京の喧騒を離れて静かな環境を求めていらっしゃるお客様が多くいらっしゃいます。 そんなこの土地ならではの、お料理を提供するのがオーベルジュの役目です。
働く環境 -
(掲載終了しました)愉之香珈琲 中川店
新しくモーニングに、ポテサラサンドが加わりました♪ まかないでも味見できますよー! ふわふわで口当たりがよく、皆さんに喜ばれています。
メニュー・イチオシ食材 -
(掲載終了しました)御宿The Earth
環境への取り組み 限りある資源を守り、次の世代につないでいくために環境課題に取り組みます。 ―主な取り組み― オール電化の厨房やEV自動車充電器の設置によるCO2の削減 森林保全のため敷地面積54,000坪のうち10%未満が開発面積 生ゴミは域内処理、生活排水の浸透蒸発散 海の資源を育む、稚魚・稚貝の放流事業 海岸清掃による海の美しさ・豊かさを守る 4つの宿の再生により環境負荷を軽減 ペーパーレス化推進(コピー用紙の削減など)
働く環境 -
(掲載終了しました)御宿The Earth
この仕事を目指す人へのメッセージ まずは自分の中での目標を定め、一つひとつ達成していく力を身に着けてください。ここならさまざまな事に挑戦し、自分自身を成長させることができると思います。「この仕事が好き」という強い思いと、少しでも技術を盗んで身に着けようという「向上心」があれば必ず成長できます。食べることが好きな人、細かな心配りのできる人、向上心が強い人、協調性のある人、想像力が豊かな人、何事にも努力を惜しまない人、どれかに当てはまる人なら料理人としての素質は十分あると思います。
その他 -
(掲載終了しました)御宿The Earth
私は長年にわたり「和食」に携わってきました。和食の「和」とは、「和らげる」「和む」といった意のほか、「和気」のように穏やかでのどかな気分を表すものとして使われます。そうした「和」に込められた思いを大切にし、料理を通じてお客さまの心を「和らげる」ことができたらと思っています。そのために心掛けているのが、苦味、酸味、甘味、塩味、辛味という五味と、視覚、嗅覚、聴覚、触覚、味覚という五感に訴えかける料理の創作。お客さまの第一印象を左右する盛り付けにもこだわり、従来の和食の技術に斬新さを融合させた料理を提供できるよう、日々、創意工夫を重ねています。また、ここ鳥羽は食材に恵まれ、年中通してアワビや伊勢海老といった高級食材が扱えるのも大きな魅力です。そうした食材を楽しみにおみえになるリピーターのお客さまも多いので、同じ食材でも調理法を変えて、違った味わいを楽しんでいただけるよう柔軟に対応しています。美味しい料理を通して、人を幸せにできるのが、この仕事の一番の魅力であり、やりがいでもあると思っています。
続きを見るメニュー・イチオシ食材 -
(掲載終了しました)御宿The Earth
21世紀の宿はかくあるべきというメッセージを込めた15周年の宿「御宿 The Earth」 「御宿 The Earth」は鳥羽の迎賓館としての役割を担ってオープンし、昨年15周年を迎えました。 この宿があることによって、さまざまなゲストがこの鳥羽に足を運び、「御宿 The Earth」をご利用いただきました。 もし、この宿がなければどうなっていただろう、と思うこともあります。 昨年15周年を迎え、今後「御宿 The Earth」の役割は次の段階に入っていく必要があると感じています。 「御宿 The Earth」は環境問題に配慮し、「21世紀の宿はこうあるべき」というメッセージを盛り込んだ宿です。 例えば、所有面積としては54,000坪ある土地ですが、実は5%しか開発しておりません。90%以上の原生の森を残置保存しているのです。つまり、宿を作ることによって森を守っていることになります。これは、宿ができることによって多くの森を守れるということを伝えたかったからです。 鳥羽に限らず、その他の地域でも同じように宿泊施設を経営する企業を迎えることによって土地が守られるようになったらいいなと思っています。
続きを見る働く環境 -
(掲載終了しました)ふくすけ(伊勢うどん専門店)
忙しかった1月が終わりました。2月にはいっても土日は沢山のお客様で大賑わい。 大雪で新名神が大渋滞した時もありましたが、それ以降は順調です。 でも、まだ観光バスの団体さんや、ご年配のお客様は以前に比べると少ない気がします。
働く環境 -
(掲載終了しました)すし久
コロナ禍が一段落して、土日のお客様はもちろん、最近は月曜日もなかなかのにぎわい。 週末を利用したご旅行の方が、月曜もう一日休みを取って…、 というパターンが、少し戻ってきたような気がします。
その他 -
(掲載終了しました)松阪温泉熊野の郷
みえ松阪マラソン応援メニューやってます! ランチ1日10食限定です!
メニュー・イチオシ食材 -
(掲載終了しました)グラストニア
lこんにちは。 名古屋市にある結婚式場グラストニアの採用担当です。 <サービスキャプテン、キッチン、パティシエ同時募集しています> \\\\\ブライダル業界未経験者も歓迎///// ================ * 非日常をご提供する贅沢空間 * ================ グラストニアは、絵画の中に入り込んだかのような、レンガ造りの外観。 英国18世紀の製造法をそのまま復元し、ヨーロッパから輸入して建築されました。 一面ガラス張りのエントランスホールは、2層吹き抜けの開放感あふれる空間。 美しいシャンデリア、自然光が入り込む室内、すべてが最高のひと時を演出しています◎ ================================ * ウェディング事業では、「内製化したおもてなし」が一蔵の強み。 ================================ 本物の調度品、美術品を用意し歴史的な下支えを大切にした上で、現在の婚礼ニーズを反映し、 満足度の高い施設を目指しています。 また業界では珍しく、料理、装花、美容、衣装、写真撮影などを自社スタッフが対応する“内製化”をしています。 だからこそスタッフ同士の連携がとりやすく、新郎新婦様の難しいご要望に対しても 簡単にNoと言わないスタイルで満足と感動を届けています。 ============================ * 東証上場企業としての安定性と将来性!年休115日◎ * ============================ 一蔵は和装事業とウエディング事業を展開している東証スタンダード上場企業です。 ウエディング事業では今年9月に中国上海へ新たな結婚式場をオープン。 国内外で6か所の結婚式場を運営し、今後もアジアマーケットにおけるウエディング事業の拡大を目指しています。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、求人をご覧ください。 ご応募お待ちしております。
続きを見る働く環境