オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:6月18日 20:28]

  1. トップ
  2. 九州
  3. 飲食店の求人一覧
  4. 博多水炊き ちどり
NEW! 【2024年9月1日OPEN!】オープニングスタッフ募集★正社員積極採用★出店計画あり★増員募集中★

「博多水炊き ちどり」の求人情報

[ ハカタミズタキチドリ ]
  • オープニング
▼お店データ [お店のサイト]
業態 水たき専門店
客単価 4000円〜5000円 席数 75席〜100席
喫煙屋内禁煙
最寄駅 地下鉄箱崎線 箱崎九大前駅より徒歩7分 JR鹿児島本線 箱崎駅より徒歩10分
勤務地 福岡県福岡市東区箱崎2-10-12 [地図]
運営 株式会社TOURI
博多水炊き ちどりの詳細画像1

このお店で募集中の職種

このお店の特徴は?
×

クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。

閉じる
調理スタッフ募集
特徴 履歴書不要 未経験者歓迎
雇用形態・
給与
正社員 月給24万円〜 新卒は月給22万〜
※経験・能力を考慮して給与を決定します。
※研修期間3ヶ月は時給1,100円

●昇給あり
●賞与年2回あり
ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費支給
応募資格 未経験者歓迎
経験者優遇
勤務時間 13:00〜23:00の間でシフト制(実働8H・休憩1H)
休日・休暇 月8日以上(シフト制)
※週休2日制
産休・育休 有給休暇 月8日以上休み
待遇 社内イベントあり
まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与
仕事内容・
求める人物
<お仕事内容>
メインの調理スタッフとして調理をお願いします。
スープを作る作業や、カットや盛りつけなどのお仕事です。
未経験の方でも、しっかり技術をお教えしますので、
肉を捌くスキルも身につきますよ♪

<キャリアアップできる環境>
ゆくゆくは副料理長、料理長、店長、統括などの役職を目指すことが可能です。
また、将来独立したい方には、出店開業の支援も行います。
 
<しっかりした研修有り>
たっぷり100時間の研修があるので、未経験の方もご安心下さい。
業務はカンタンなものばかり。
自宅で料理をされている方はもちろん、あまり料理経験がない方でも大丈夫です。
接客をすることはありませんので、お客様と接する仕事が苦手な方でもOK!

<ワークライフバランス重視♪>
休みの希望はシフトで考慮しています!
アルバイトの学生さんも多くいるので、
正社員でも土日休める環境づくりをしています♪

<ゆったりとした雰囲気のお店>
こだわりの水炊きを、くつろぎの空間でゆったりとお客様に楽しんでいただくお店です。
和モダンな雰囲気の店内は、とても居心地がいいですよ。

※正社員の方は、研修終了後に経験・能力を考慮して配属先を決定します。

※9月1日のOPENまでは、系列店(博多区)での研修になる場合があります。
   入社日については柔軟に対応いたしますのでご相談ください!


まずはお店を見学したい方、会社説明を聞いてみたいという方も大歓迎です!
お気軽にお問い合わせくださいね!

身につくスキル! 学べる知識!

包丁さばき
<応募先>博多水炊き ちどり 調理スタッフの募集

お店の特徴 <水たき専門店> 博多水炊き ちどり

老舗の歴史を感じる落ち着いた庭
老舗の歴史を感じる落ち着いた庭
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 2024年9月OPEN!
   老舗店舗の歴史を受け継ぐ
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
箱崎で老舗の日本料理店だったお店を
9月のオープンに向け、現在改装中です。
老舗の落ち着いた空間を残しつつ、
1階は26席のテーブル席、2階は畳の空間にテーブル席を64席のお店です。
オープン当初は17:00~22:00の営業で、
落ち着いてきたら、ランチタイムの営業も検討する予定です。

歴史を感じる落ち着いた空間で、
お客様にホッとするひとときをお過ごしいただきたいと考えています。
私達と一緒に、歴史の第二章を築いていきませんか?

▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
 運営会社
    株式会社TOURI
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
100年近い歴史を持つ老舗水炊き専門店で経験を積んだ代表が
独立して2012年12月に立ち上げた会社です。
従業員数は役員4名、社員16名、準社員6名、アルバイト110名。
現在、福岡市博多区で3店舗を運営、糟屋郡にセントラルキッチンを構えています。
4店舗目となるのが当店です。
今後は東京への水炊き専門店の店舗展開や、
別業態での店舗立ち上げも考えています。


<運営店舗>
◉濱田屋 本店
 福岡市博多区住吉1-1-9 RJRプレシア博多2F
◉濱田屋 店屋町店
 福岡市博多区店屋町3-33
◉濱田屋 くうてん
 福岡市博多区博多駅中央街1-1 アミュプラザ
◉セントラルキッチン兼事務所
 糟屋郡粕屋町内橋西3-10-7
◉博多水炊き ちどり(当店)

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
   よくある質問(社員編)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵

☆社員の平均年齢は?
 全社員の平均年齢:32.75歳、年代別の構成比は以下の通りです。
 10代:6.25%/20代:37.5%/30代:25.0%/40代:31.2%
☆社員の男女比は?
 男性:81.2%/女性:18.8%
☆平均残業時間は?
 月10時間が平均です。
 10月~3月が繁忙期となります。
☆有給の取得率は?
 65%です。
 業種別の全国平均が31.1%ですから、かなり有給の取りやすい環境です。
☆働き方改革への取り組みは?
 ・週休二日制
 ・ハンディや予約台帳、売上入力のDX化
 ・有給休暇の完全消化推奨

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵
   代表メッセージ
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵

博多水炊き「濵田屋」は、博多伝統の味を継承した本格的な水炊きの専門店です。
博多の激戦区で3店舗、価格以上のクオリティを提供する店としてご愛顧いただき、
今年で創業12年を迎えます。

私がこの道を志したのは20代前半のときです。
当時はスポーツ関連の仕事に従事していましたが、ある出会いをきっかけに料理の道に転身。
急成長を遂げていた居酒屋グループ、100年近い歴史を持つ老舗水炊き専門店で経験を積んだことが
現在に活きていると実感しています。

自身が現場上がりということもあり、この10年「どうすれば皆が働きやすいか」
という視点を常に持ち続けてきました。
仕事は目的ではなく人生を楽しむための手段。
週休二日制の導入や有給休暇の完全消化を奨励しているのも、
従業員の頑張りが各自の人生にきちんと反映される会社でありたい、との思いがあるからです。

売上ありきではなく、まずは「私たちがどうありたいか」
一人一人と夢や理想を共有しながら、私たちはこれからも進化を続けていきます。
料理に関わるやりがい、未来を描く楽しさを一緒に味わっていきませんか?
あなたを濵田屋の一員にお迎えできることを楽しみにしています。

                                代表取締役 濵田 文晃
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【経営理念】
   人の幸福と社会に貢献する
  ●株式会社TOURIにかかわる従業員、取引先、お客様を幸せにする●
   ・従業員   給与、労働環境、福利厚生の充実
   ・取引先様  事業を発展させ相互に利益を享受
   ・お客様   価値以上の商品、サービスを提供し食を通じて幸せにする
  ●社会に貢献する●
   ・博多の郷土料理などを提供し、福岡の観光を盛り上げる
   ・慈善団体などを通じて、利益のうち部を寄付する事で社会に貢献する
【コアコンセプト】
   高級感がありながらも気軽に利用できくつろげる店

【行動理念】
  (味) 博多伝統の味を守り品質・味の追求
  (接客) 礼儀礼節を基本に笑顔ある心からの接客
  (志) 人としての成長・社会の成長を志す
  (真心) 感謝の心で気遣い・心配り・思いやりの実践

【ビジョン】
 私たちの事業戦略は常に「人」が基軸。
 今後も新規出店が決定していますが、スタッフの成長を伴った無理のない店舗展開、
 事業拡大を行っていく方針は変わりません。
 また、組織としては柔軟な挑戦と成長ができる環境づくりに注力すべく、
 管理部門の人材の充実を図り、企業としての土台強化に取り組んでいく考えです。
 みなさんも是非力をかしてくださいね!
水炊きは全てスタッフが作ってご提供
水炊きは全てスタッフが作ってご提供
あなたのご応募お待ちしております!
あなたのご応募お待ちしております!
制服はカワイイ着物仕様です♪
制服はカワイイ着物仕様です♪
系列店(濱田屋 店屋町店)
系列店(濱田屋 店屋町店)
系列店(濱田屋 本店)
系列店(濱田屋 本店)
系列店(濱田屋 くうてん)
系列店(濱田屋 くうてん)
<応募先>博多水炊き ちどり
調理スタッフの募集
博多水炊き ちどり
博多水炊き ちどり [水たき専門店]
箱崎九大前駅より徒歩7分 箱崎駅より徒歩10分
調理スタッフ 月給24万円〜