NEW | 【レア求人★東京国立博物館の中】伝統ある日本家屋で海外のお客様をおもてなし☆アルバイト積極採用中! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1200円〜1300円
◆ホールスタッフ 研修期間は最長14日間:時給変動なし ※英語のスキルに応じて変更あり ◎週3〜4以上入れる方歓迎! ◎日常英語を話せる方歓迎! ◎土日祝日は時給1,300円! ◎交通費支給(1日1,000円まで支給)
交通費支給
|
応募資格 | *日本語を日常会話程度話せる方(英語が日常会話程度話せる方大歓迎!) *飲食店未経験者歓迎! |
勤務時間 |
9:00〜17:00(シフト制・休憩45分)10:00からでも可能 \土日祝勤務が可能な方は大歓迎/
終電考慮
ダブルワークOK
フルタイム歓迎
ランチのお仕事
|
休日・休暇 | シフト制 |
待遇 |
食事補助あり
まかない・食事補助あり
|
仕事内容・ 求める人物 |
━…━…━…━…━…━…━ 東京国立博物館庭園内のカフェが仕事場♪ \\土日勤務可能な方は大歓迎// シフトはお気軽にご相談ください! ━…━…━…━…━…━…━ 【 仕事内容 】 ◆オーダー取り ◆お客様へのお食事・ドリンクの提供 ◆下膳 ◆お会計 ◆アンケートをとる など ::■ さまざまな人との出会いがあります! 日本人や海外からの留学生など、国際色豊かな職場です。 国際交流がしたい方も、英語などの語学を勉強したい方も、日本語が話せるようになりたい方も大歓迎! 一期一会の出会いがあるかも♪ 【ホールスタッフはどんな人に向いている?】 お客様と直接お話するお仕事です。 コミュニケーションが好きな方、お客様の喜ぶ方がみたい方にピッタリなお仕事ですよ! 英語を学びたい方、もしくは英語は話せるが、日本語は日常会話程度の方でも大丈夫です! 【 こんな方を歓迎します 】 ◆日本文化に興味のある方 ◆語学を学びたい方・いかしたい方 あなたからのご応募をお待ちしています! 身につくスキル! 学べる知識! 高級食材の知識 英会話 日本酒の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 洋菓子の知識 和菓子の知識 |
<応募先>TOHAKU茶館
アルバイト
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <東京国立博物館・庭園内のカフェ> TOHAKU茶館
::::■::::□::::■::::□::::
東京国立博物館の日本家屋カフェ
日本文化の魅力を伝えていきましょう♪
::::■::::□::::■::::□::::
□■::店舗のコンセプト
コロナ禍も下火になってきた2023年。
「日本文化の魅力を、今こそ海外の方に伝えるべきだ!」という想いで、オープンしました。
2024年2月中旬からスタートするカフェです。
お店を構えるのは、上野公園にある『東京国立博物館』の庭園内。
1742年に建設された、木造平屋建ての日本家屋を活用したカフェとなっています。
和室内は広々としており、古くからの伝統を感じられる空間です。
お茶会などの特別な時しか使用されない場所を開放しています。
□■::どんなことをするカフェ?
和菓子やお茶だけでなく、国産ウィスキーや秋田県の銘酒などもご用意しています。
また、カフェで使用されている、座布団やうちわなどは、その場でご購入が可能となっております。
日本文化を味わっていただけるような場所です。
\\洗い場スタッフ急募!//
特に洗い場のポジションが人手不足なので、洗い場に入れる方は大歓迎です!
洗い場は縁側にあり、座って洗い物をしていただくので、伝統的な雰囲気を感じていただきながらお仕事ができますよ!
「人前にでるのが苦手だけど、日本文化にふれてみたい」という方にピッタリのポジションです◎
《採用担当者から求職者の皆さまへメッセージ》
多くの中から、求人をご覧いただきありがとうございます。
20代を中心とする、日本人と外国人のスタッフによって、海外のお客様をおもてなししています。
インバウンドの仕事に携わってみたい方、インターナショナルな環境をお望みの方は、ぜひご応募ください!
年齢・性別・国籍は問いません☆
調理スタッフ&ホールスタッフ&パントリースタッフ(調理場とホールのお手伝い)も同時募集中です!
「やってみたい!」という気持ちひとつで飛び込んできてくださいね!
東京国立博物館の日本家屋カフェ
日本文化の魅力を伝えていきましょう♪
::::■::::□::::■::::□::::
□■::店舗のコンセプト
コロナ禍も下火になってきた2023年。
「日本文化の魅力を、今こそ海外の方に伝えるべきだ!」という想いで、オープンしました。
2024年2月中旬からスタートするカフェです。
お店を構えるのは、上野公園にある『東京国立博物館』の庭園内。
1742年に建設された、木造平屋建ての日本家屋を活用したカフェとなっています。
和室内は広々としており、古くからの伝統を感じられる空間です。
お茶会などの特別な時しか使用されない場所を開放しています。
□■::どんなことをするカフェ?
和菓子やお茶だけでなく、国産ウィスキーや秋田県の銘酒などもご用意しています。
また、カフェで使用されている、座布団やうちわなどは、その場でご購入が可能となっております。
日本文化を味わっていただけるような場所です。
\\洗い場スタッフ急募!//
特に洗い場のポジションが人手不足なので、洗い場に入れる方は大歓迎です!
洗い場は縁側にあり、座って洗い物をしていただくので、伝統的な雰囲気を感じていただきながらお仕事ができますよ!
「人前にでるのが苦手だけど、日本文化にふれてみたい」という方にピッタリのポジションです◎
《採用担当者から求職者の皆さまへメッセージ》
多くの中から、求人をご覧いただきありがとうございます。
20代を中心とする、日本人と外国人のスタッフによって、海外のお客様をおもてなししています。
インバウンドの仕事に携わってみたい方、インターナショナルな環境をお望みの方は、ぜひご応募ください!
年齢・性別・国籍は問いません☆
調理スタッフ&ホールスタッフ&パントリースタッフ(調理場とホールのお手伝い)も同時募集中です!
「やってみたい!」という気持ちひとつで飛び込んできてくださいね!





<応募先>TOHAKU茶館
アルバイト
サービス・ホールの募集