NEW | ~愛から始まる”芸術”の一皿を~誰もが認める一流の技術をロブションで。デセール職を積極的に採用します |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
調理スタッフ募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1200円〜
◆昇給あり ※経験者は優遇します! ◆支払い方法:月1回 ※月末締め/翌月20日払い ◆前給制度あり 給料日前に、すでに働いた範囲内のお給料を受け取れる嬉しいサービスです♪ ◆交通費:全額支給
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | 【こんな方をお待ちしています!】 ■ 調理が好きな方 ■ カフェ・レストランでの勤務経験がある方 ■ 英語・フランス語を活かして働きたい方(興味のある方もOK) ■ フリーターの方・正社員希望の方 <★経験者は優遇します★> |
勤務時間 |
週2日以上 シフト自己申告 9:00〜23:30 ※上記のうち、自己申告シフトです
終電考慮
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
シフト制です
月8日以上休み
|
待遇 |
社員登用制度
まかない・食事補助あり
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
★一流 フレンチレストラン=ジョエル・ロブションのカフェでお仕事★ ≪調理STAFF≫ 調理・仕込み業務全般。 ジョエルロブションブランドでしか学べないスキル・知識を身につけながらスキルアップを目指せます! ”本物の調理スキル”を身につけてみませんか? 【スキルアップしたい方大歓迎】 ワンランク上の接客マナーや言葉遣いを学ぶことができます。 英語やフランス語会話を活かすチャンスもありますよ! 身につくスキル! 学べる知識! 高級食材の知識 英会話 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 |
<応募先>LE CAFE de Joël Robuchon
アルバイト
調理スタッフの募集
お店の特徴 <フレンチレストラン> LE CAFE de Joël Robuchon
![LE CAFE de Joël Robuchonの詳細画像2](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/S1738643700657_1.jpg)
▇ ▆ ▅ ▄ ▃ ▂ ▁ ▁ ▂ ▃ ▄ ▅ ▆ ▇
世界屈指のブランドで、唯一無二の経験を。
弱冠31歳でフランス料理界最高峰の称号「M.O.F.」を受賞
『Joël Robuchon』の名を冠する気取らないカフェ
▁ ▂ ▃ ▄ ▅ ▆ ▇ ▇ ▆ ▅ ▄ ▃ ▂ ▁
━━■『LE CAFE de Joël Robuchon』■━━
世界一星を持つフレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏の世界観を、空間・料理から体感していただいているお店です。
店内は赤と黒を基調としたシックな色合いが特徴。
11万個のスワロフスキーが輝くエレガントでゴージャスな雰囲気の中で、ジョエル・ロブション氏が提案する新しいおいしさをお楽しみいただいています。
ジョエル・ロブション氏の料理哲学を踏襲した、カフェならではのフランス料理、ガレット、サンドイッチ、コラボメニュー幅広くお客様にご提供しております。
人気のケーキセットをはじめ、サンドウィッチなどのアラカルトメニューもご好評。
さまざまなシーンでカジュアルにお楽しみいただけるラインナップをご用意しています。
最高級の素材を世界屈指のレシピで、そこから得られる知識や経験は破格の財産。
“ロブション”という名のクオリティの本質を体感いただいております。
~ 『Joël Robuchon』が世界で愛される理由 ~
---● History:世紀の料理人の味と哲学を、未来に繋ぐ。
弱冠31歳で、フランス料理界最高峰の称号「M.O.F.」を受賞したジョエル・ロブション氏。
1981年に自身のレストラン(後の「ジョエル・ロブション」)を開くと、当時のミシュラン史上最短記録で三ツ星に輝き、世界を驚嘆させました。
以降、引退まで三ツ星を維持。世界の美食家からの賞賛を一身に受け続けました。
「皿の上の芸術」を日本でも楽しめるようになったのは2003年。
六本木に世界初のカウンタースタイルのフレンチ「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」を開店。
翌年には、恵比寿の「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」を改装。いずれも今日まで「ミシュランガイド東京」で星を獲得し続けています。
同じく2004年には「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」、続く2009年に「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」、
2012年に世界初のパン専門店「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」も開業。
フレンチの頂点を目指して挑戦と革新を続けています。
---● Philosophie:愛情に溢れる、あたたかなおもてなしを。
ジョエル・ロブションは、料理界をけん引する世界最高峰のブランドでありながら、いわゆる高級店とは趣が異なります。
大切にしているのは、「コンビビアリテ(懇親性)」。
お客様一人ひとりに寄り添い、愛情を持って接することで、居心地が良い空間と至福の時間を提供しています。
友人を招き入れるようなおもてなしをイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。
創業者であるジョエル・ロブション氏は生前「料理は愛で始まる芸術」と表現しました。
人を愛し、食材を愛する気持ちを絶やさず、料理に込めていくことがジョエル・ロブションを受け継ぐ私たちの使命。
愛情を注いで提供する一皿・一品がお客様に幸せなひとときを贈ることを願っています。
---● 愛をもって紡がれるイズム。それは、新たなメンバーへ繋がる“糸”。
シェフが料理をする時に想うこと、それは「料理をおいしそうに嬉しそうに召し上がってくれるお客様の姿」。
絵画や映画などの芸術と同様に人の心を動かせる半面、創造するまでのプロセスには厳しさをともなうことも。
不安という壁に閉ざされてしまっても、”お客様の喜ぶ笑顔”や”料理の愛のメッセージ”に励まされ、私たちは一歩一歩前進しています。
私たちのつくる一皿が、皆様に幸せなひとときを贈ることを願って――。
この想いに共感し、一緒にお店で働いていただける方は大歓迎です!
※ジョエル・ロブションHP https://www.robuchon.jp/
世界屈指のブランドで、唯一無二の経験を。
弱冠31歳でフランス料理界最高峰の称号「M.O.F.」を受賞
『Joël Robuchon』の名を冠する気取らないカフェ
▁ ▂ ▃ ▄ ▅ ▆ ▇ ▇ ▆ ▅ ▄ ▃ ▂ ▁
━━■『LE CAFE de Joël Robuchon』■━━
世界一星を持つフレンチの巨匠ジョエル・ロブション氏の世界観を、空間・料理から体感していただいているお店です。
店内は赤と黒を基調としたシックな色合いが特徴。
11万個のスワロフスキーが輝くエレガントでゴージャスな雰囲気の中で、ジョエル・ロブション氏が提案する新しいおいしさをお楽しみいただいています。
ジョエル・ロブション氏の料理哲学を踏襲した、カフェならではのフランス料理、ガレット、サンドイッチ、コラボメニュー幅広くお客様にご提供しております。
人気のケーキセットをはじめ、サンドウィッチなどのアラカルトメニューもご好評。
さまざまなシーンでカジュアルにお楽しみいただけるラインナップをご用意しています。
最高級の素材を世界屈指のレシピで、そこから得られる知識や経験は破格の財産。
“ロブション”という名のクオリティの本質を体感いただいております。
~ 『Joël Robuchon』が世界で愛される理由 ~
---● History:世紀の料理人の味と哲学を、未来に繋ぐ。
弱冠31歳で、フランス料理界最高峰の称号「M.O.F.」を受賞したジョエル・ロブション氏。
1981年に自身のレストラン(後の「ジョエル・ロブション」)を開くと、当時のミシュラン史上最短記録で三ツ星に輝き、世界を驚嘆させました。
以降、引退まで三ツ星を維持。世界の美食家からの賞賛を一身に受け続けました。
「皿の上の芸術」を日本でも楽しめるようになったのは2003年。
六本木に世界初のカウンタースタイルのフレンチ「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」を開店。
翌年には、恵比寿の「シャトーレストラン ジョエル・ロブション」を改装。いずれも今日まで「ミシュランガイド東京」で星を獲得し続けています。
同じく2004年には「ル カフェ ドゥ ジョエル・ロブション」、続く2009年に「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」、
2012年に世界初のパン専門店「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」も開業。
フレンチの頂点を目指して挑戦と革新を続けています。
---● Philosophie:愛情に溢れる、あたたかなおもてなしを。
ジョエル・ロブションは、料理界をけん引する世界最高峰のブランドでありながら、いわゆる高級店とは趣が異なります。
大切にしているのは、「コンビビアリテ(懇親性)」。
お客様一人ひとりに寄り添い、愛情を持って接することで、居心地が良い空間と至福の時間を提供しています。
友人を招き入れるようなおもてなしをイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。
創業者であるジョエル・ロブション氏は生前「料理は愛で始まる芸術」と表現しました。
人を愛し、食材を愛する気持ちを絶やさず、料理に込めていくことがジョエル・ロブションを受け継ぐ私たちの使命。
愛情を注いで提供する一皿・一品がお客様に幸せなひとときを贈ることを願っています。
---● 愛をもって紡がれるイズム。それは、新たなメンバーへ繋がる“糸”。
シェフが料理をする時に想うこと、それは「料理をおいしそうに嬉しそうに召し上がってくれるお客様の姿」。
絵画や映画などの芸術と同様に人の心を動かせる半面、創造するまでのプロセスには厳しさをともなうことも。
不安という壁に閉ざされてしまっても、”お客様の喜ぶ笑顔”や”料理の愛のメッセージ”に励まされ、私たちは一歩一歩前進しています。
私たちのつくる一皿が、皆様に幸せなひとときを贈ることを願って――。
この想いに共感し、一緒にお店で働いていただける方は大歓迎です!
※ジョエル・ロブションHP https://www.robuchon.jp/
![LE CAFE de Joël Robuchonの詳細画像4](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/S1536564452725_1.jpg)
![LE CAFE de Joël Robuchonの詳細画像5](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/S1536564893271_1.jpg)
![LE CAFE de Joël Robuchonの詳細画像7](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/S1649733847320_1.jpg)
<応募先>LE CAFE de Joël Robuchon
アルバイト
調理スタッフの募集