NEW | 【二重橋前駅スグ】ホールスタッフの時給は1400円~!社員も積極採用中☆安定企業で待遇充実◎ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1400円〜
①会員専用ルームのホールスタッフ └接客時はドレスを着用していただきます。 ②ホールスタッフ 22時以降は時給25%UP
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | ※未経験者歓迎 ※接客経験者優遇 |
勤務時間 |
①17:00~23:00 ②10:00〜23:00 ※平日週4日~、1日4時間~OK
終電考慮
ダブルワークOK
フルタイム歓迎
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
年末年始、他 シフト制による
年末年始休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
研修制度、社員登用制度
社員登用制度
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
社保完備★高時給!待遇抜群のアルバイト募集! 【 仕事内容 】 フレンチ・和食・バーラウンジ・パーティー・デシャップの部門があります。 ご希望を伺いながら配属を決めます。 他部門のアシスト、全員でのイベント企画・開催等の業務もあります。 一番たくさんお客様と接するお仕事ですから、笑顔いっぱいの明るい接客をお願いします! スキルや経験に合わせてお願いしていきますから、経験が浅い方でも安心してくださいね♪ ソムリエ資格保持者も多数在籍していますので、ワインや日本酒に興味を持っている方、一から知識を吸収できる環境です。 【 こんな人に来てほしい 】 ◆明るく元気で、笑顔がステキな方 ◆人と接することが好きな方 ◆ワインや日本酒に興味のある方 ◆未経験でも前向きに頑張ってくれる方 レギュラーメンバーとしてお店を盛り上げてください! 身につくスキル! 学べる知識! ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 和菓子の知識 食器の知識 婚礼料理・パーティーメニュー テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>センチュリーコート丸の内
アルバイト
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <国の重要文化財施設内バー&レストラン> センチュリーコート丸の内

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
『センチュリーコート丸の内』は、フレンチ、和食、バーラウンジ、パーティールーム等、複数の施設を備えた複合レストランです。
建物は、国の重要文化財に指定されている明治生命館。
完成当時(昭和9年)の大理石の柱やブロンズドアがそのまま残されるなど、クラシカルな空間を特徴とします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
■ 様々な料理を提供しています ■
◇レストラン ロゼット・・・日本の食材を使ったフランス料理を提供。
鏡智行シェフが国内各地の生産地に足を運び、食材を厳選しています。
フランス料理の基礎基本を真剣に学びたい方はピッタリな環境です。
◇二十四節季 朔・・・二十四節季をテーマに二週毎に季節の献立を提供。
薄 貞義料理長が腕を振るいます。
和食に興味がある方は基礎からしっかり学べる環境です。
◇Bar MARBLE・・・ニューヨーク・アールデコをモチーフにデザインされたバーラウンジ。
ビストロ料理をメインに、モルトウイスキーやカクテル、ワインを提供しています。
ソムリエ資格者も多数在籍しています。ソムリエを目指している方や、
本格的なバーテンダーを目指す方は是非チャレンジお待ちしています。
■ 社員・アルバイトが一緒になり、様々なイベントを開催! ■
夏には、スタッフ全員で浴衣や法被姿になって夏祭りをし、盆踊りをお客様と一緒に踊ったり、冬には、チャリティーパーティーで社交ダンスを踊ったり、とさまざまなイベントを開催しています。
ワインメーカーズディナーや地方をテーマにしたフェアなど、自分たちで企画し、開催しています。
【What’s WDI GROUP?】
WDI GROUPは1972年に外食産業に参入し、今年で53年を迎えました。
企業理念は「ダイニングカルチャーで世界をつなぐ」。
ウルフギャング・ステーキハウス、ブリーズ オブ トウキョウ、ブベット、サラベス等、個性溢れる25を超えるレストランブランドを国内外10か国に約200店舗展開しています。
働く社員やアルバイトは基本的に「レストラン」が大好き。今までに味わったことの無い料理のおいしさや、食事の楽しみ方といった食文化の魅力をお客様に伝えています。
著名人も多く集まるレストランの為、コミュニケーションスキルや接遇スキルがしっかり磨けます。また、キッチンでは調理の基礎基本を磨けます。
▼“一人ひとりの成長”を目指す「WDIカレッジ」プログラム
WDI GROUPの強みは教育制度。
社内大学制度、『WDIカレッジ』では多数のプログラムを運用しています。
2008年からスタートしたこの制度は、社内講師としてベテランシェフによる調理技能研修やパティシエによるペストリー研修、店舗責任者研修などレストランパーソンとして
必要な研修を学ぶことが出来ます。各ブランドで活躍する社員が参加する為、自店舗以外の社員交流も深めることができます。
▼エンプロイ・オブ・ザ・マンス/イヤー
店舗マネジメントを通じて結果を出した方に与えられる賞です。
年間で選ばれる最優秀社員は最高の栄誉。我々レストランビジネスの世界では、お客様に喜び・感動を体験するひと時を提供し、
「また行きたい」と思っていただくことが、何よりも大切なことです。そんなチームを牽引する社員を表彰し、その取り組みを全社で共有。
切磋琢磨する環境がWDI GROUPにはあります。
▼新たなフィールドへ、社内公募制度
WDI GROUPの成長を支えるのは、やはりチャレンジスピリッツを持った人財。
海外へのチャレンジや新規プロジェクトにチャレンジをしたい場合は、社内公募制度を利用できます。
これまでに、この制度を利用して日本から海外へのチャレンジを実現させた方、新店オープニングスタッフへ手を挙げる方など、
さまざまなキャリアが生まれています。日本から海外にチャレンジした社員はニューヨーク、ロサンゼルス、ハワイ、インドネシアなど
各地域で活躍しています。
▼働きたい企業NO.1へ
真のグローバル企業を目指して、WDI GROUPではダイバーシティ推進にも取り組んでいます。
社内で店舗管理職を対象とした研修を実施し、女性が働きたい環境を整えるのもその1つ。
女性の店舗管理職者数・育休取得者数も年々増加し、復帰後も活躍する人財が増えています。
≪未経験者・経験者問わず頑張りたい方を募集いたします≫
社員登用制度もあるのでまずはアルバイトから始めて、将来的には社員を目指す方もたくさん!
ぜひ一度お会いしてみませんか。ご応募お待ちしております。
『センチュリーコート丸の内』は、フレンチ、和食、バーラウンジ、パーティールーム等、複数の施設を備えた複合レストランです。
建物は、国の重要文化財に指定されている明治生命館。
完成当時(昭和9年)の大理石の柱やブロンズドアがそのまま残されるなど、クラシカルな空間を特徴とします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
■ 様々な料理を提供しています ■
◇レストラン ロゼット・・・日本の食材を使ったフランス料理を提供。
鏡智行シェフが国内各地の生産地に足を運び、食材を厳選しています。
フランス料理の基礎基本を真剣に学びたい方はピッタリな環境です。
◇二十四節季 朔・・・二十四節季をテーマに二週毎に季節の献立を提供。
薄 貞義料理長が腕を振るいます。
和食に興味がある方は基礎からしっかり学べる環境です。
◇Bar MARBLE・・・ニューヨーク・アールデコをモチーフにデザインされたバーラウンジ。
ビストロ料理をメインに、モルトウイスキーやカクテル、ワインを提供しています。
ソムリエ資格者も多数在籍しています。ソムリエを目指している方や、
本格的なバーテンダーを目指す方は是非チャレンジお待ちしています。
■ 社員・アルバイトが一緒になり、様々なイベントを開催! ■
夏には、スタッフ全員で浴衣や法被姿になって夏祭りをし、盆踊りをお客様と一緒に踊ったり、冬には、チャリティーパーティーで社交ダンスを踊ったり、とさまざまなイベントを開催しています。
ワインメーカーズディナーや地方をテーマにしたフェアなど、自分たちで企画し、開催しています。
【What’s WDI GROUP?】
WDI GROUPは1972年に外食産業に参入し、今年で53年を迎えました。
企業理念は「ダイニングカルチャーで世界をつなぐ」。
ウルフギャング・ステーキハウス、ブリーズ オブ トウキョウ、ブベット、サラベス等、個性溢れる25を超えるレストランブランドを国内外10か国に約200店舗展開しています。
働く社員やアルバイトは基本的に「レストラン」が大好き。今までに味わったことの無い料理のおいしさや、食事の楽しみ方といった食文化の魅力をお客様に伝えています。
著名人も多く集まるレストランの為、コミュニケーションスキルや接遇スキルがしっかり磨けます。また、キッチンでは調理の基礎基本を磨けます。
▼“一人ひとりの成長”を目指す「WDIカレッジ」プログラム
WDI GROUPの強みは教育制度。
社内大学制度、『WDIカレッジ』では多数のプログラムを運用しています。
2008年からスタートしたこの制度は、社内講師としてベテランシェフによる調理技能研修やパティシエによるペストリー研修、店舗責任者研修などレストランパーソンとして
必要な研修を学ぶことが出来ます。各ブランドで活躍する社員が参加する為、自店舗以外の社員交流も深めることができます。
▼エンプロイ・オブ・ザ・マンス/イヤー
店舗マネジメントを通じて結果を出した方に与えられる賞です。
年間で選ばれる最優秀社員は最高の栄誉。我々レストランビジネスの世界では、お客様に喜び・感動を体験するひと時を提供し、
「また行きたい」と思っていただくことが、何よりも大切なことです。そんなチームを牽引する社員を表彰し、その取り組みを全社で共有。
切磋琢磨する環境がWDI GROUPにはあります。
▼新たなフィールドへ、社内公募制度
WDI GROUPの成長を支えるのは、やはりチャレンジスピリッツを持った人財。
海外へのチャレンジや新規プロジェクトにチャレンジをしたい場合は、社内公募制度を利用できます。
これまでに、この制度を利用して日本から海外へのチャレンジを実現させた方、新店オープニングスタッフへ手を挙げる方など、
さまざまなキャリアが生まれています。日本から海外にチャレンジした社員はニューヨーク、ロサンゼルス、ハワイ、インドネシアなど
各地域で活躍しています。
▼働きたい企業NO.1へ
真のグローバル企業を目指して、WDI GROUPではダイバーシティ推進にも取り組んでいます。
社内で店舗管理職を対象とした研修を実施し、女性が働きたい環境を整えるのもその1つ。
女性の店舗管理職者数・育休取得者数も年々増加し、復帰後も活躍する人財が増えています。
≪未経験者・経験者問わず頑張りたい方を募集いたします≫
社員登用制度もあるのでまずはアルバイトから始めて、将来的には社員を目指す方もたくさん!
ぜひ一度お会いしてみませんか。ご応募お待ちしております。






<応募先>センチュリーコート丸の内
アルバイト
サービス・ホールの募集