★食べログ百名店に選ばれ続ける人気パティスリー★即戦力積極採用! ケーキ作りを学びたい未経験も歓迎◎ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
パティシエ募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1200円〜
◎昇給あり ◎交通費支給 ◎扶養内での勤務OK
扶養内OK
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | \飲食店経験者の方は大歓迎/ 以下の方も歓迎します! ◎技術を一から学びたい未経験の方 ◎学生・主婦(夫)・フリーター・Wワーカー |
勤務時間 |
8:00〜19:00(シフト制) ★週3日〜、1日4時間〜OK! ★土曜、日曜日に入れる方は大歓迎! ★長期勤務可能な方歓迎
ダブルワークOK
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
シフト制 ★主婦(夫)の方の急なシフト変更も対応できますので、お気軽にご相談ください。
夏季休暇
|
待遇 |
■制服貸与 ■社員登用制度あり ⇒『まずはバイトとして働いてからゆくゆくは正社員として…』という働き方も可能です。その際は面接時にご相談ください。
社員登用制度
髪型自由
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【仕事内容】 接客対応業務と製菓補助業務の兼任になります。 店頭で、接客販売業務全般を手がけていただきます。 また、材料の計量などケーキやスイーツ製造の補助業務もお願いします。 まずは、見習いとして洗い物や包装などの補助業務から始めていきましょう。 慣れてきたら次第に、ケーキの仕上げや仕込みなどの本格的なケーキ作りをお任せしていきます。 また、接客販売を通じてお客様の喜ぶ姿を直接見ることができるので、 「ありがとう」の言葉がやりがいに繋がりますよ◎ **当店のここがポイントです!** ⇒有名店で接客スキルを学べる! 関西エリアでは、1位2位を争う人気と名高い『ACIDRACINES』 そんな有名店では毎日様々なお客様が来店してくださいます。 ここで磨いた接客は社会人としての糧になること間違いなしです! ⇒すべての製造工程に携われる! 最初は補助業務からお願いしますが、希望と適性に応じて焼き上げ、デコレーション、仕上げなどすべての工程を学んでいただけます。 積極的に、あなたのアイデアをカタチにしていってください。 【求める人物像】 ◎チームワークを大切に働ける方 ◎明るく元気に仕事に取り組める方 ◎未経験からお菓子作りを学びたい方 ◎将来は自分のお店を持ちたい方 ◎主体性がある方 \とにかくお菓子が大好き!という方は大歓迎です/ やっぱり「好き」という気持ちがある方が長く活躍しています。 プライベートでもついついケーキ屋巡りをしちゃう♪ そんな方は、面接でスイーツへの思いを語ってくれるとうれしいです! 身につくスキル! 学べる知識! 盛り付け技術 製菓技術 洋菓子の知識 |
<応募先>ACIDRACINES
アルバイト
パティシエの募集
お店の特徴 <ケーキ・マカロン> ACIDRACINES

〜・〜・〜・〜・〜・〜・
関西の菓子業界で、1位2位を争う有名店『ACIDRACINES』
即戦力で活躍できる方は積極採用いたします!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・
はじめに、代表取締役から求職者の皆さまへ
私が一緒に働きたいのは“お菓子・ケーキ作りが心から好きな方”です。
“好き”という気持ちがあれば、どんな時でも自ら積極的に学ぼうとする姿勢でい続けられます。
ときには大変なこともありますが、いつでも、どんな仕事であっても、“好き”という気持ちは武器であり、最大の味方だと思います!
もちろん世の中には様々な働き方があり、ライフスタイルも人それぞれです。
「夢を叶えるために、仕事が終わっても技術を磨きたい!」
「仕事とプライベートとはしっかりと分けて、両方充実させたい!」
どちらが良い・悪いということはありません。
ケーキ作りが好きな方なら、私はどちらのスタイルを望む方とも一緒に働きたいです。
色々な方と働き、色々な価値観に触れることができます。
なので、面接ではあなたの“好き”や、“こんなことがしたい”という気持ち、夢や理想など、なんでも気軽に話してください。
リラックスした気分で、あなたのことを教えてくれたらと思います。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
以下にお店の特徴についてまとめておりますので、興味があれば、ぜひお読みください。
★☆★『ACIDRACINES(アシッドラシーヌ)』について★☆★
各線・天満橋駅から徒歩6分ほどの地にあるパティスリー。
創業4年で食べログSweetsの百名店に選出。その後も選出され続ける実力店です。
店名にある「ACID」とは、パティスリーにとってとても重要な4つの要素
「atomicity(不可分性)」「consistency(一貫性)」「isolation(独立性)」「durability(永続性)」の頭文字を合わせた言葉。
そして「RACINES」は、フランス語で“根”という意味です。
「ACID」のコンセプトのもと、しっかりと根を張り芽を出していきたい…『ACIDRACINES』の名には、そんな想いが込められています。
*◆* 創業エピソード *◆*
オーナーパティシエが飲食業界に携わったのは25歳から。この業界にしては遅いスタートでした。
元々音楽に携わっていたこともあり、当初は「ジャズ喫茶を開きたいな〜」とイメージしていましたが、たまたま勤務したお店で「お菓子・ケーキ作り」の魅力に引き込まれました。
それからは、夢だった「自分のお店を持つ」という目標に向かって邁進し、今にいたります。
ケーキにはもちろんこだわっていますがお店の立地にもこだわりました。
天満橋を選んだ理由は、ビジネス街でありながらベッドタウンでもあり、幅広い方が行き交う街だからです。
この街では日々様々な出会いがあります。
変化のある環境でチャレンジし、私たちとお菓子・ケーキの魅力をさらに広めていきましょう!
お会いできる日を、心よりお待ちしています!
\経験者はもちろん、未経験の方も大歓迎!/
現在は20〜30代のスタッフが元気に活躍中☆
女性もイキイキと活躍しているお店です♪
今回、長く働いてくれていた方が卒業することになりました。
そこで、周りを見ながら主体的に動ける方、頭の回転が速く周囲に指示を出せるくらいの経験者がいればすぐにでも採用したいと思います。
もちろん、今後の製菓業界を担う新たな人材を育てるためにも、未経験を含めて新メンバーを募集◎
当店でのお仕事を通して、業界に魅力を感じている若い方々に【経験】という財産を与えたい…
それがオーナーパティシエの強い想いです。
≪ 経験一例 ≫
●お菓子・ケーキ作りのスキル
関西の菓子業界で一、二を争う有名店で、知識・スキルを磨けます。
新卒も積極的に採用しており、教育のノウハウも整っています。
●独立に必要な知識・ノウハウ
現オーナーシェフも独立を目指し、多岐に渡る修行を重ね、今にいたります。
実際独立の過程で大変だったことを踏まえて、習得が必要なスキルなどを伝授。
独立を目指す方には全力でサポートしていきます。
採用担当者からのメッセージ
『ACIDRACINES』で働く方には、常に当事者意識を強く持ち、お店と一体になっていただきたいと思っています。
「コロナ禍だからあきらめる」のではなく「今だからこそ成長チャンスがある」と考えられるポジティブな方は大歓迎です!
今を維持するのではなく、何かをやりたいという気持ちを持って積極的に提案してくれる方も大歓迎!
「働かされている」という気持ちではどんな仕事も面白くなりません。
一緒に前を向いて働ける方をお待ちしています。
◆オーナーパティシエ/橋本 太 -HASHIMOTO FUTOSHI-◆
1975年福岡生まれ。
大阪『ヒロコーヒー』北海道『ウィンザー洞爺』を経て、フランス・ボルドーの『マルケ』にて3カ月研修。
その後、大阪『ケ・モンテベロ』で立ち上げからシェフを務め、4周年を機に独立。
“素材をいかしきるお菓子づくり”をモットーに、本場フランスで食べて感じたフランス菓子をカタチにし続けています。
関西の菓子業界で、1位2位を争う有名店『ACIDRACINES』
即戦力で活躍できる方は積極採用いたします!
〜・〜・〜・〜・〜・〜・
はじめに、代表取締役から求職者の皆さまへ
私が一緒に働きたいのは“お菓子・ケーキ作りが心から好きな方”です。
“好き”という気持ちがあれば、どんな時でも自ら積極的に学ぼうとする姿勢でい続けられます。
ときには大変なこともありますが、いつでも、どんな仕事であっても、“好き”という気持ちは武器であり、最大の味方だと思います!
もちろん世の中には様々な働き方があり、ライフスタイルも人それぞれです。
「夢を叶えるために、仕事が終わっても技術を磨きたい!」
「仕事とプライベートとはしっかりと分けて、両方充実させたい!」
どちらが良い・悪いということはありません。
ケーキ作りが好きな方なら、私はどちらのスタイルを望む方とも一緒に働きたいです。
色々な方と働き、色々な価値観に触れることができます。
なので、面接ではあなたの“好き”や、“こんなことがしたい”という気持ち、夢や理想など、なんでも気軽に話してください。
リラックスした気分で、あなたのことを教えてくれたらと思います。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました!
以下にお店の特徴についてまとめておりますので、興味があれば、ぜひお読みください。
★☆★『ACIDRACINES(アシッドラシーヌ)』について★☆★
各線・天満橋駅から徒歩6分ほどの地にあるパティスリー。
創業4年で食べログSweetsの百名店に選出。その後も選出され続ける実力店です。
店名にある「ACID」とは、パティスリーにとってとても重要な4つの要素
「atomicity(不可分性)」「consistency(一貫性)」「isolation(独立性)」「durability(永続性)」の頭文字を合わせた言葉。
そして「RACINES」は、フランス語で“根”という意味です。
「ACID」のコンセプトのもと、しっかりと根を張り芽を出していきたい…『ACIDRACINES』の名には、そんな想いが込められています。
*◆* 創業エピソード *◆*
オーナーパティシエが飲食業界に携わったのは25歳から。この業界にしては遅いスタートでした。
元々音楽に携わっていたこともあり、当初は「ジャズ喫茶を開きたいな〜」とイメージしていましたが、たまたま勤務したお店で「お菓子・ケーキ作り」の魅力に引き込まれました。
それからは、夢だった「自分のお店を持つ」という目標に向かって邁進し、今にいたります。
ケーキにはもちろんこだわっていますがお店の立地にもこだわりました。
天満橋を選んだ理由は、ビジネス街でありながらベッドタウンでもあり、幅広い方が行き交う街だからです。
この街では日々様々な出会いがあります。
変化のある環境でチャレンジし、私たちとお菓子・ケーキの魅力をさらに広めていきましょう!
お会いできる日を、心よりお待ちしています!
\経験者はもちろん、未経験の方も大歓迎!/
現在は20〜30代のスタッフが元気に活躍中☆
女性もイキイキと活躍しているお店です♪
今回、長く働いてくれていた方が卒業することになりました。
そこで、周りを見ながら主体的に動ける方、頭の回転が速く周囲に指示を出せるくらいの経験者がいればすぐにでも採用したいと思います。
もちろん、今後の製菓業界を担う新たな人材を育てるためにも、未経験を含めて新メンバーを募集◎
当店でのお仕事を通して、業界に魅力を感じている若い方々に【経験】という財産を与えたい…
それがオーナーパティシエの強い想いです。
≪ 経験一例 ≫
●お菓子・ケーキ作りのスキル
関西の菓子業界で一、二を争う有名店で、知識・スキルを磨けます。
新卒も積極的に採用しており、教育のノウハウも整っています。
●独立に必要な知識・ノウハウ
現オーナーシェフも独立を目指し、多岐に渡る修行を重ね、今にいたります。
実際独立の過程で大変だったことを踏まえて、習得が必要なスキルなどを伝授。
独立を目指す方には全力でサポートしていきます。
採用担当者からのメッセージ
『ACIDRACINES』で働く方には、常に当事者意識を強く持ち、お店と一体になっていただきたいと思っています。
「コロナ禍だからあきらめる」のではなく「今だからこそ成長チャンスがある」と考えられるポジティブな方は大歓迎です!
今を維持するのではなく、何かをやりたいという気持ちを持って積極的に提案してくれる方も大歓迎!
「働かされている」という気持ちではどんな仕事も面白くなりません。
一緒に前を向いて働ける方をお待ちしています。
◆オーナーパティシエ/橋本 太 -HASHIMOTO FUTOSHI-◆
1975年福岡生まれ。
大阪『ヒロコーヒー』北海道『ウィンザー洞爺』を経て、フランス・ボルドーの『マルケ』にて3カ月研修。
その後、大阪『ケ・モンテベロ』で立ち上げからシェフを務め、4周年を機に独立。
“素材をいかしきるお菓子づくり”をモットーに、本場フランスで食べて感じたフランス菓子をカタチにし続けています。






<応募先>ACIDRACINES
アルバイト
パティシエの募集