【30種類以上の日本酒を常備!日本酒好き歓迎!🥂】月休9日/店舗経営も学べる/基本定時上がり◎ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給28万円〜42万円
※これまでのご経験を評価し決定いたします。 ※能力、スキル、勤続年数によって昇給もあります! ■昇給 年2回 ■賞与 年2回 <年収例> 1年目 月給28万+ボーナス年2回(360万) 3年目 月給33万+ボーナス年2回(420万) 5年目 月給38万+ボーナス年2回(500万) <特別手当> ■食事手当 ■通勤手当 ■残業手当 ■家族手当 ■役職手当
家族手当
資格手当・スキル手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費支給
|
応募資格 | <学歴・年齢不問> <社会人・職種・業界未経験OK> <経験者の方は即戦力として採用!> 人柄や人物重視の採用です! <こんな方歓迎します> ◎料理が好きな方 ◎接客が好きな方 ◎飲食ビジネスを学びたい方 ◎お客様を笑顔にしたい方 ◎楽しい職場で働きたい方 ◎将来、飲食で独立を考えている方 |
勤務時間 |
シフト制 <勤務時間> 15時〜24時(実働8時間、休憩1時間) <営業時間> 15時〜23時 長時間残業はありません! 基本は定時退社です!
終電考慮
フルタイム歓迎
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
■週休2日制 ■月休9日~ ■有給休暇あり ■慶弔休暇 ■冬期休暇 ■リフレッシュ休暇 ■育児・産前産後休暇 ■介護休暇 ■年始休暇 ■永年勤続賞休暇(勤続5年/5連休) ■アニバーサリー休暇 ■お盆休暇 ■バースデイ休暇 ■育児休暇 ■夏期休暇 ■傷病休暇 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■産前産後休暇 ■GW休暇 ■連休取得制度あり
産休・育休
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■社会保険完備 ■賞与/昇給あり ■社員旅行(年2回) ■社内イベント ■通勤手当 ■キャリアアップ制度、 ■従業員割引50% ■車通勤OK ■家族手当 ■住宅手当 ■役職手当 ■結婚祝い金 ■食事補助あり ■健康診断/女性付加健診/嘱託産業医 ■独立支援制度/社内独立制度 ■社外研修あり
海外研修
生産者訪問
資格取得支援
バイク・車通勤OK
社員登用制度
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【 仕事内容 】 店長・店長候補として接客、調理や店舗運営をメインにお任せします! ・簡単な接客 ・簡単な調理 ・スタッフ育成 ・売上管理 ・シフト管理 ・販売戦略企画 など 未経験の方でも先輩スタッフが優しく教えてくれるので安心です。 売上、利益管理からスタッフの育成やシフト管理までに留まらず 近隣リサーチに伴う販売促進企画など、 現場社員には大きな裁量権が与えられています。 店舗の責任者として大きな権限を持つことで、 経営に対する意識が高まり、あなた自身の経験にもつながります。 【 入社後の流れ 】 入社研修は会社の方針・ルールを理解し、現場に慣れるところから始めていきます。 その後、マニュアルを通じて接客や調理、衛生管理を覚えていきます。 慣れてきたら店舗運営を経験し、店長・料理長への昇格を目指して頂きます。 【 多様なキャリアステップの道 】 一般 ⇒ 店長 ⇒ マネージャー・SV ⇒ 部長・本部専門職 ⇒経営幹部 頑張り次第でスピード昇格することもできます! ただ飲食店で働くだけではなく、「いつか自分の店を持ちたい」「経営者になりたい」という夢を実現できる環境でもあります! 店舗拡大を続けており、新店の出店予定も多数あるため、上のポジションを目指せます! 【 スキルアップできる環境 】 当社では様々なキャリアを支援する研修・教育制度が整っています。 将来、マネジメントや経営をやっていきたい方に向けても支援できる制度があります! バックアップ体制も整えているので、安心してスキルアップすることができます! 代表例でいうと、、、 店長クラスや今後独立なども考えている人たち向けの ①皆で議論はするけど、数字のツメ会みたいにならない店長会議 ②会計と戦略を学べる「戦略MGマネジメントゲーム研修」 特に飲食は、攻めて当たれば大きく儲かりますが、攻めて外すとすぐに店を潰してしまう事もあります。 攻めて当たれば大きく儲けるけど、 攻めて外しても大きく赤字を出さない。 そんな都合のいい方法を実践する為には、誰しもが 「数字に強く」なければなりません。 【入社前と入社後も安心してサポート!】 ★入社前に社長と人事と顔合わせ ★理念研修、メンター制度(ひとりひとりに先輩がついて指導していただけます)、 月1でエリアマネージャーとの1on1など、現場以外でのコミュニケーションが活発です! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>梅田日本酒エビス
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <★約30種類の日本酒を常備している日本酒専門酒場★> 梅田日本酒エビス

~**~~**~~**~~**~~**~~**~
大阪駅、梅田駅徒歩10分、中崎町駅徒歩3分の好立地!
日本酒ラバーたちが集まる!
約30種類以上の日本酒を用意している日本酒バー!
~**~~**~~**~~**~~**~~**~
□■ 梅田日本酒エビス ■□
日本酒好きのお客さんで毎日賑わっている日本酒専門酒場です!
「新政No.6」「作」「而今」など大人気銘柄はもちろん、ちょっと変わったものまで約30種類の日本酒を用意!
その他、こだわりの日本酒サワーや果実酒などシーンを問わず楽しめる雰囲気となっております。
アテも大人気いくら大根をはじめ、日本酒にあう美味しい肉・魚料理を幅広く提供しています。
お客様は、学生さんからお仕事帰りの方まで幅広い年代の方にご来店いただいております!
私たちと一緒にお店を盛り上げてくれる方を募集します!
よかったらinstagramもチェックしてみてください!✨
https://www.instagram.com/umedaevisu.0826/
【 株式会社てりとりーとは… 】
大阪(梅田〜なんばエリア)9店舗・東京2店舗 沖縄2店舗
沖縄料理店を中心に展開!今年度の秋冬に沖縄そば専門店も出店予定!
今後も出店予定ありの伸び盛りの飲食企業です。
「HAPPY TIME〜楽しいをカタチに〜」の理念の基、
今期は「圧倒的ファンつくり」をスローガンに掲げ10月10日に創業13年を迎えました!
現場の枠、エリアの枠を超えたプロジェクトが多数乱立!
「人が成長する組織」を目指し、飲食の現場仕事だけではない、
「てりとりー」だからこそ学べる機会があります。
下記がプロジェクトの一例になります!
《プロジェクト紹介》
▼音楽イベント出店プロジェクト
出店実績
・OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023
・豊中祭り(豊中市と沖縄市は兄弟都市連携)
・SUMMER SONIC 2023
・RUSH BALL 2023
・HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2023
▼創業祭プロジェクト
▼社員旅行プロジェクト
また本部社員はわずかで、
人事、販促、商品開発、営業企画など、本来ならば部署があり専属社員がいるところも、
プロジェクトチームが本部に提案し採決をおこなっています。
アナタの取り組みが全社的な取り組みになると実感できる環境です!
大阪駅、梅田駅徒歩10分、中崎町駅徒歩3分の好立地!
日本酒ラバーたちが集まる!
約30種類以上の日本酒を用意している日本酒バー!
~**~~**~~**~~**~~**~~**~
□■ 梅田日本酒エビス ■□
日本酒好きのお客さんで毎日賑わっている日本酒専門酒場です!
「新政No.6」「作」「而今」など大人気銘柄はもちろん、ちょっと変わったものまで約30種類の日本酒を用意!
その他、こだわりの日本酒サワーや果実酒などシーンを問わず楽しめる雰囲気となっております。
アテも大人気いくら大根をはじめ、日本酒にあう美味しい肉・魚料理を幅広く提供しています。
お客様は、学生さんからお仕事帰りの方まで幅広い年代の方にご来店いただいております!
私たちと一緒にお店を盛り上げてくれる方を募集します!
よかったらinstagramもチェックしてみてください!✨
https://www.instagram.com/umedaevisu.0826/
【 株式会社てりとりーとは… 】
大阪(梅田〜なんばエリア)9店舗・東京2店舗 沖縄2店舗
沖縄料理店を中心に展開!今年度の秋冬に沖縄そば専門店も出店予定!
今後も出店予定ありの伸び盛りの飲食企業です。
「HAPPY TIME〜楽しいをカタチに〜」の理念の基、
今期は「圧倒的ファンつくり」をスローガンに掲げ10月10日に創業13年を迎えました!
現場の枠、エリアの枠を超えたプロジェクトが多数乱立!
「人が成長する組織」を目指し、飲食の現場仕事だけではない、
「てりとりー」だからこそ学べる機会があります。
下記がプロジェクトの一例になります!
《プロジェクト紹介》
▼音楽イベント出店プロジェクト
出店実績
・OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2023
・豊中祭り(豊中市と沖縄市は兄弟都市連携)
・SUMMER SONIC 2023
・RUSH BALL 2023
・HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2023
▼創業祭プロジェクト
▼社員旅行プロジェクト
また本部社員はわずかで、
人事、販促、商品開発、営業企画など、本来ならば部署があり専属社員がいるところも、
プロジェクトチームが本部に提案し採決をおこなっています。
アナタの取り組みが全社的な取り組みになると実感できる環境です!




<応募先>梅田日本酒エビス
店長候補・マネージャーの募集