オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:6月3日 19:07]

  1. トップ
  2. 飲食店の求人一覧
  3. 燈火はなれ(仮)

「燈火はなれ(仮)」の求人情報

[ トモシビハナレ ]
  • 駅チカ(徒歩5分以内)
  • オープニング
  • 小さなお店(20席未満)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 鹿児島県産食材に拘った居酒屋
客単価 3000円〜4000円 席数 15席〜20席
喫煙屋内喫煙可
最寄駅 JR阪和線 長居駅より徒歩3分 地下鉄御堂筋線 長居駅より徒歩0分
勤務地 大阪府大阪市住吉区長居東4-2-7 長居中央ビル 1F [地図]
定休日 不定休
運営 サブロクカンパニー株式会社

募集再開メールを受け取る 登録すると募集再開時にメールが届きます

このお店の求人情報

お店の特徴 <鹿児島県産食材に拘った居酒屋> 燈火はなれ(仮)

▼・△・▼・△・▼・△・▼・△
\業績好調!今勢いのある成長企業!/
豊富な待遇で働きやすさをサポート!
人と人との絆が何よりも大切◎スタッフは全員家族です
スタッフをしっかり評価し、給与UPのチャンスも◎
▼・△・▼・△・▼・△・▼・△


コンセプトは「鹿児島を世界へ」!
鹿児島の食材や芋焼酎など、鹿児島の魅力を発信。
大阪にいながら、本物の鹿児島の味わいに出会えるお店です。

●------『燈火はなれ』------●
◇◆ 温かみのある賑やかな雰囲気の店内 ◆◇
店内にはカウンター席とテーブル席をご用意。
木の温もりを感じる店内で、ゆったりとした時間をお過ごしいただいています!
お客様同士が仲良くなることがあるほど、賑やかな雰囲気も魅力◎
テーブル席の壁には焼酎のボトルがずらっと並ぶ圧巻の空間です!

◇◆ 鹿児島の魅力を発信 ◆◇
当店で使用している《黒さつま鶏》は、オーナーの友人が育てたものを鹿児島から直送。
朝さばいたものをその日のうちに仕入れているため、旨味や鮮度が違います。
鹿児島のレアなブランド魚《茶鰤&茶鯛》を取り扱える店であることも自慢です◎
また、本場薩摩の芋焼酎も、月ごとに異なるラインナップで揃えています!

\\ 実際に働くスタッフへインタビュー! //
ユニークで多彩なスタッフが活躍している当社。
現場で働くメンバーのリアルな声をお届けします♪

Q1★入社のきっかけは何ですか?
決め手は「スタッフの仲の良さ」です。
仲が良いところで自分の実力を発揮し、のびのびと働きたいと思ったからです。

Q2★この会社に入って良かったと思うことは?
家族のように温かく接してくれることです。
飲食業の技術が身につくだけでなく、人として成長できる職場です。
また、どんどん提案やチャレンジできる環境も魅力に感じています。

Q3★入社後のギャップはありましたか?
調理業界によくある「絶対的タテ社会」でなく、上司や先輩からアドバイスもらえたりすることには驚きました。
また、社長や上司にも緊張しすぎず、自分の意見や考えを伝えられる点にもびっくりしました。

★Q4将来の夢はありますか?
お店を圧倒的に選ばれる店舗、地域でナンバーワンの繁盛店にしたいです!
将来的には独立し、友人や地元の方が集まる居酒屋をしたいと思っています。

仕事もプライベートも思いっきり楽しみ、チャレンジして、周りに憧れられるようなかっこいい大人になります!



~ 愛と感謝で絆を育み、地域・仲間の笑顔を広げる『サブロクカンパニー株式会社』 ~
鹿児島に特化した飲食店を運営し、2020年9月に法人化した会社です。
業績好調であり、上昇気流に乗っている会社ならではのチャレンジできる環境があります。
現状に満足することなく、常に学びを求めてさらなる成長を続けるため、さまざまな経験を持つ方々からの多彩なアイデアを求めています。
アルバイト・正社員関係なく、家族のように温かな関係を築いている当社で、たくさんのアイデアを共有して共に成長していきましょう!

** スタッフは会社の宝☆だから「働く場所ではなく、学びの多い場所」にします! **
一緒に働いてくれるスタッフには、ここでしか学べない経験値を積んでいただきたいと思っています。
そこで、当社はスタッフ一人ひとりがスキルアップできる環境をご用意しています。

各レベルに応じた勉強会を毎月開催!
勤続年数の長いスタッフから入社したばかりの新人まで、それぞれのレベルに応じた勉強会を毎月実施。
外部から講師を招いて、飲食以外の内容も含めたさまざまな研修も行っています。

本場レベルの鹿児島料理を学べます!
他店には真似できないクオリティーの鹿児島料理をご提供している当社。
大阪ではあまり出会えない“鹿児島ならでは”の調理工程や味わいを、まるで現地にいるかのような感覚で学べます。

社員研修で鹿児島の酒蔵を訪問できます!
研修の一環としてお店で扱うお酒の酒蔵を訪れ、杜氏さんから直接お話を伺う機会があります。
そこで出会った焼酎を取り扱うこともあり、お酒の知識、特に芋焼酎の知識が深まります。
本場の空気も感じることで、鹿児島のお酒の魅力を自分の言葉でお客様に伝えられるようになりますよ。

** 新規出店予定続々!インフラも強化した当社で、一緒に成長していきましょう! **
法人化に伴いインフラを強化。
働き心地はこれからもどんどん良くなります。

業績好調につき、新規出店を続け事業拡大中!
まずは関西圏内に10店舗、そして沖縄出店も目指しています。
世界に鹿児島の魅力を発信していくために、チャレンジを続ける当社。
共に夢に向かって力を注いでくださる方をお待ちしています!

【系列店紹介】
・『炉端 まるじゅう』大阪市中央区高麗橋4-5-8
・『薩摩×炉ばた 燈火』大阪市住吉区苅田7-5-13
・『鹿児島酒場さぶろく』大阪市住吉区長居3-9-16
・『19時のGohoubi なかもず店』大阪府堺市北区中百舌鳥町5-22
※人員状況などにより他店舗へのヘルプもあります(店舗間の距離は遠くないのでご安心ください◎)

人に触れ、仲間に触れ、自分の強みを知り、仲間と共に成長する。
そうすることで、やりがいを持って働いていただけたらと思います。
働きながら鹿児島の魅力を少しでも感じてもらえたら嬉しいです♪

まだまだ会社としては発展途上ですが、夢と仲間と熱い気持ちだけはあります!
そんな当社で、毎日を楽しみながらともに走っていきませんか?
あなたのご応募をお待ちしています!
<応募先>燈火はなれ(仮)

求人飲食店ドットコムで、あなたにぴったりのお仕事を探してみませんか? 現在募集中のお仕事。