オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:6月1日 20:13]

※ 現在募集は終了しています

「オルト」の求人情報

[ オルト ]
  • 駅チカ(徒歩5分以内)
  • 個人経営
  • 小さなお店(20席未満)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 イタリアン、モダンフレンチ、イノベーティブフュージ
客単価 10000円〜15000円 席数 15席〜20席
喫煙屋内禁煙
最寄駅 京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅より徒歩5分 京都市営地下鉄烏丸線 四条駅より徒歩8分
勤務地 京都府京都市中京区三条町337-2 [地図]
定休日 月火
運営 株式会社オルト

募集再開メールを受け取る 登録すると募集再開時にメールが届きます

過去掲載求人

このお店の特徴は?
ソムリエ募集
特徴 新卒歓迎 独立希望者歓迎
応募資格 サービス3年以上の経験者。異業種(和食、多国籍料理など)転職歓迎します。
在籍ソムリエ退職による欠員補充です。
あなたの好みや知識を生かしたワイン選びをしてください。
海外の方も大歓迎(要日本語日常会話)
勤務時間 ①9:00〜0:00の間で8時間(休憩・まかない有)
②9:00〜0:00の間で8時間(休憩・まかない有。残業は予約状況による)
終電考慮 ダブルワークOK フルタイム歓迎 ランチのお仕事
休日・休暇 月曜火曜定休
夏季休暇、冬期休暇、有給休暇あり
産休・育休 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 月8日以上休み
待遇 ※自転車・バイク通勤可能
※他資格取得補助いたします。
※社会保険完備(会社半額負担)
※他 お祝い金等
※生産者訪問有。シイタケ農場、提携農家見学、狩猟解体ツアー、養蜂見学ツアー研修旅行
研修食事会、定期食事会歓迎会、BBQ
2019年は10月にフランス、イタリア(個人希望国へ各々)へ海外研修旅行へ行きました。
※勉強会(食材・ワイン)は随時自由参加でおこなってます。
海外研修 生産者訪問 資格取得支援 社員登用制度 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与
仕事内容・
求める人物
【 仕事内容 】
まずはお店のスタイル、流れを学んでいただきます。
経験などから見て、できることからお願いします!
ワイン、ドリンクの仕入れ、在庫管理。
ペアリングドリンクメニューの考案。
サービス、オーダー等基本的なサービス業務。
他、セッティングや清掃など基本的な営業業務。

【将来的に】
新規事業の立ち上げやヘルプ、マネージャー等
新しい取り組みや研究開発なども積極的にして相談ください!

【こんな職場です】
幅広い食材、ワインお酒を知る事、触れる事のできる職場です。
基本的なサービス業務、接客技術を身に付けられます。

個人店のため、あなたの意見もヒアリングして取り入れます。
新しいアイデアやイメージなどどんどん意見してください。

わからないことも聞きやすく、普段からいろんな話をしています。
異業種からの転職される方でもどんな些細な事でも聞いてください。

将来自分でお店を持ちたいと思っている方、支えます!
今後事業展開していく上で、あなたへ新しいお店をおまかせする・・・と言う事も夢ではありません!
一緒に相談し、作り上げていきましょう!
あなたのやる気を応援します。

【こんな方を歓迎します 】
※食べることが好きな方
※スキルアップを目指す方
※修業、独立の為など期間決めての勤務でも相談にのります。

◆学んで来た技術、新しい可能性、挑戦したい事すべてかなえてください◆

身につくスキル! 学べる知識!

盛り付け技術 カクテル技法 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営
<応募先>オルト ソムリエの募集

登録すると募集再開時にメールが届きます

お店の特徴 <イタリアン、モダンフレンチ、イノベーティブフュージ> オルト

シェフは京都市内、イタリアンの名店で修行の後、渡伊。帰国後、2008年8月に現在の場所で「リストランテオルト」をオープン。
2016年3月にイタリアンから他国のエッセンスを取り入れお料理の枠を外す為に「リストランテ」を取り、「オルト」として大幅リニューアルいたしました。
2018年4月カレーショップ「カレープラント」をオープン。オープンして1年後にミシュランビブグルマン2年連続掲載。
2019年9月に株式会社オルト設立。
2022年5月に新事業計画の為、「カレープラント」事業閉店。

お料理はイタリアンをベースにモダンフレンチ、和食など色々な国のエッセンスを取り入れ、伝統的な技法から前衛的な手法まで取り入れてます。
基本的なワンコース(ランチ/ディナー)。ランチのみ、菜園コース(ベジタリアンコース)の3つのコース構成です。季節の都度入荷食材に従いコース変更しております。予約のみのお客様で常連、年配の方、ワイン好きなお客様が多く、落ち着いた雰囲気のレストランです。
「おしいかった」「きれいだった」だけではなく、
「楽しかった」と言ってもらえるお店作りを一番に頑張っております!

長年勤務頂いたスタッフで数名独立開業されています。
不明な事など些細な事でもお問い合わせください。

◆ 上質で落ち着いた大人向けのイノベーティブレストランです ◆
町家をフル改装し、二階へ吹き抜け、開放的なお店です。
1階はカウンター9席、2階はテーブル席12名まで昼夜一回転ずつの営業です。

◆ 京野菜にこだわりがあります◆
毎週、直接契約農家様の元へ買い付けに行き新鮮な旬野菜を仕入れ、提供しています。他、自家菜園にてハーブや飾り葉も育てて使用しています。
コースのスペシャリテは常時20種以上のお野菜、ハーブを使用した「菜園」の一皿はグルメなお客様達からも好評いただいております。
2011年に京都市から「旬の京野菜提供店」としての認定をいただきました。
ヨーロッパのベジタリアンガイド「グリーンスマートガイド2023」に掲載、評価を頂きました。2024年度もノミネートされております。
食べログアワード受賞歴5年連続受賞中。
コース自体は季節の都度、旬食材の流れと共に変更しております。

◆ 新しい展開へ◆
年内移転予定中です。
現存店舗はあなたに継続をお願いするかもしれません・・・
もしくは新しい店舗で一緒にお手伝い願えますか?
(京都市伏見区に移転予定。現店舗は相談して決めましょう!)

◆ 最後に一言◆
将来を見据えた方、そうでない方も飲食店で働くことは大きな充実を得られます!「おいしかった」「ありがとう」の言葉でやりがいを見つけませんか?

お店からの投稿

  • オルト

    懐かしい写真が出てきました😭 スタッフ全員での外食もコロナでなかなかできないですね💦 ギリギリ外食OKだった新年会です!! 新年会と歓送迎会は必ず有名店へお勉強兼ねてお邪魔します。今度はどこへ行こうかな?皆さんの希望、ヒアリングで決まります😊 他、外食費を月2万円支給します! ※勉強になるお店へ行くこと ※感想を報告すること ※領収書をもらってくること 以上守っていただければ、友達や家族とプライベート充実時間にお使いください!!

    福利厚生・おもしろい制度
    2022/05/14
  • オルト

    ワインの試飲。 古酒から珍しいものまで…

    メニュー・イチオシ食材
    2022/05/14
<応募先>オルト ソムリエの募集

求人飲食店ドットコムで、あなたにぴったりのお仕事を探してみませんか? 現在募集中のお仕事。