オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:4月4日 15:31]

NEW 「焼き鳥」の技術を磨きたい方必見!オーナー自ら丁寧に教えます。運営・管理のノウハウも学べるのが魅力。

黒さつま鶏 煉火の求人情報|東京都目黒区

[ クロサツマドリ レンカ ]
  • 日曜定休
  • 個人経営
  • 小さなお店(20席未満)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 地鶏、黒さつま鶏の焼鳥専門店
客単価 10000円〜15000円 席数 15席〜20席
喫煙屋内禁煙
最寄駅 JR山手線 目黒駅より徒歩8分 都営三田線 目黒駅より徒歩8分
勤務地 東京都目黒区目黒2-8-7 鈴木ビル B1F [地図]
定休日 日曜日、不定休
運営 株式会社新庄
大きなカウンターのあるシックな店内
大きなカウンターのあるシックな店内

このお店で募集中の職種

このお店の特徴は?
×

クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。

閉じる
正社員 調理スタッフ募集
特徴 独立希望者歓迎
雇用形態・
給与
正社員 月給35万円〜40万円 試用期間1カ月:試用期間中の月給は変動なし
固定残業代45時間(52335円~分)を含む
資格手当・スキル手当 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給
応募資格 飲食店の勤務経験ある方(限定)
勤務時間 10時〜23時30分(実働10h、休憩1.5h)
終電考慮
休日・休暇 月7〜8日休み
年末年始休暇 月8日以上休み
待遇 旅行など社内イベント
生産者訪問 バイク・車通勤OK 髪型自由 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与
仕事内容・
求める人物
【調理スタッフ】
調理全般、洗い物、接客などをお任せします。
調理経験があり、焼き鳥をやってみたい方を求めています。
技術の習得には時間が必要ですが、継続していく気持ち、忍耐力、向上心があればステップアップできますよ。
一緒にお店を盛り上げ、焼き鳥を極めてくださる方、大歓迎です。

〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・〜
飲食店で調理経験ある方限定。
月7〜8日休み&日曜定休
働きやすい環境が魅力です。
〜・〜・〜・〜・〜・〜〜・〜・〜・〜・〜・〜


==ここがポイント==

個人店ならではの働きやすさが魅力
店主のお人柄のよさもあって、職場はとてもアットホーム。
スタッフ同士のチームワークもよく、和気あいあい、楽しく働いています。
大きな組織ではないので、働きやすい環境が魅力です。

焼き鳥に関わるすべてを学べる
20年近く焼き鳥業界で活躍してきた店主が、焼き鳥のすべてを教えます。
また、店舗運営や管理のノウハウ、戦略なども学んでいただけます。
技術習得には忍耐力も必要ですが、なによりも続けていく気持ち、上を目指す向上心こそが大切です。
私たちは、そんな人材を迎えて、長い目で育てていきたいと考えています。

飲食店では珍しい日曜定休
飲食業界はお休みが不規則だったりしますが、当店では日曜が定休日です。
月の休みも7〜8日取れるので、仕事もプライベートも充実できるのが魅力です。
しっかり働いてしっかり休む、メリハリのある働き方ができますよ。

【こんな方を歓迎します!】
◆成長意欲がある方
◆人と接することが好きな方
◆チームで働くのが好きな方
◆焼き鳥の技術を身につけたい方

みなさんのご応募をお待ちしております!

身につくスキル! 学べる知識!

包丁さばき ワインの知識 日本酒の知識 肉の知識 店舗運営 仕入れ・食材の目利き
<応募先>黒さつま鶏 煉火 正社員 調理スタッフの募集

お店の特徴 <地鶏、黒さつま鶏の焼鳥専門店> 黒さつま鶏 煉火

焼き鳥を極めた名職人が技を伝授します
焼き鳥を極めた名職人が技を伝授します
\\焼き鳥業態でスキルアップしたい方、必見!//
当店では現在、運営強化のため新しい人材を募集しています。
とくに調理スタッフについては、早急に人材を確保したいと考えております。

★☆大人の隠れ家的な焼き鳥専門店★☆
『黒さつま鶏 煉火』は、2023年12月に目黒に誕生した焼き鳥専門店です。
大きなコの字型のカウンターのある店内は、シックで落ち着いた雰囲気。
大人の隠れ家のようなスタイリッシュな内観が特徴です。

こだわりの焼き鳥とは?
店名にある通り、鹿児島県産地鶏、「黒さつま鶏」を使用しています。
寝かせた丸鶏をおろし、1本1本丁寧に串打ちしたものを焼き上げています。

生産者、加工場、焼き鳥職人が丹精込めてつくり上げる「黒さつま鶏」。
その魅力を最大限に引き出した当店の焼き鳥は、「絶品!」と多くの方々に支持されています。

メニューは月ごとに変わる15品のおまかせコースで提供。
旬の野菜を織り交ぜ、独自のアレンジを加えた、ここでしか味わえないラインナップが自慢です。

厳選したワインや日本酒とともに楽しめる焼き鳥は「絶品!」と高い評価をいただいています。

「焼き鳥職人」、笠井氏プロフィール
店主の笠井剛氏は、1988年、福島県出身。
19歳から大衆焼鳥店で修業を開始。
大将焼師を6年務め、さらに焼き鳥以外の料理にも触れたいとフランス料理店で修業。
野菜料理やフレンチの調理法に感銘を受けました。

焼き鳥職人として数店で大将を務めた後、独立。
進化を続ける「黒さつま鶏」の可能性を信じ、日々精進しています。

★☆焼き鳥業態に関心がある方、大歓迎★☆
第一に「焼き鳥が好きな方」を求めています。
さらに、技術を身につけたい方、経験をもとにさらに技術に磨きをかけたい方。
そんな方を当店のこれからを担うスタッフとしてお迎えしたいと考えています。

焼き鳥業態は、正直、時間のかかる分野です。
技術は、ある程度時間をかけて磨き上げていくものですが、当店では長い目でスタッフの成長を見守っていきたいと思っています。

20年近く焼き鳥に取り組んできた店主が、持てる技術と知識をすべて伝授。
焼き鳥業態でステップアップしたいと考えている方にとっては、大きなチャンスですよ!

★☆個人店ならではの強みを活かし人材を育てます★☆
個人店だからこそのよさを活かし、実践を交えながら技術を磨いていただけること。
そんなお仕事を通じて、自らの市場価値を高められること。
これが当店で働くメリットと考えています。

調理スタッフはもちろん、ホールやソムリエなども個々の可能性を引き出し、成長できる環境が魅力です。
恵まれた環境のもとで、のびのびと楽しく働ける。
だから身につくこと、学ぶこともたくさんあり、やりがいにもつながっていくはずです!

☆★30代スタッフが中心となって活躍中!☆★
20〜30代、働き盛りのスタッフが元気に頑張ってくれています。
カウンターごしにお客さまとの距離が近く、おもてなしのマナーやスキルが身につくのも魅力。

「仕事を通じて、人としても成長できました」
スタッフからはそんな声も聞こえてきます♪
チームワークもよいので、すぐに溶け込んでいただけると思いますよ。

興味を持たれた方、やってみたいと思った方、ぜひご応募ください。
新しい当店の顔として活躍してくださる方、お待ちしています。
お客さまとの交流も楽しみのひとつ
お客さまとの交流も楽しみのひとつ
黒さつま鶏を使った極上焼き鳥が人気
黒さつま鶏を使った極上焼き鳥が人気
15品のおまかせコースでおもてなし
15品のおまかせコースでおもてなし
焼き鳥を極めたい職人さん必見のお店
焼き鳥を極めたい職人さん必見のお店
向上心を大切に人を育てる職場です
向上心を大切に人を育てる職場です
日曜定休でプライベートも充実
日曜定休でプライベートも充実
<応募先>黒さつま鶏 煉火
正社員 調理スタッフの募集
黒さつま鶏 煉火
黒さつま鶏 煉火 [地鶏、黒さつま鶏の焼鳥専門店]
目黒駅より徒歩8分
調理スタッフ 月給35万円〜40万円