◆3月オープン◆【星野リゾート】星のや東京 鮨屋 調理スタッフを募集!<和食/寿司 経験者歓迎> |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
調理スタッフ募集
特徴 | |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給20万円〜27万円
■大卒/月給24万円以上 ■短大・専門学校卒/月給20万以上 ■高卒/月給18万円以上 ※スキル、経験に応じて給与をご提示します。 ※評価制度により賞与・昇給は決定します。 ※見込み残業はありません。 ≪年収例≫ ・24歳 調理スタッフ / 年収430万円 ・29歳 エキスパート職 / 年収700万円 ===== ■賞与あり(年2回) ■昇給あり(年1回) ■交通費支給 ■退職金あり
退職金
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | ■調理師免許 ■和食もしくは鮨屋での経験がある方(3年以上) ※英語、中国語、韓国語など、語学スキルある方も歓迎します◎ |
勤務時間 |
00:00〜23:59(実働8時間・休憩1時間) 上記の間でシフト制 ≪シフト例≫ 13:00〜22:00 ≪基本的な1日の流れ≫ ・開店日(営業は夜のみ)=半日料理の仕込み⇒半日は料理の提供/調理場清掃作業 ・休館日=終日料理の仕込み作業
終電考慮
|
休日・休暇 |
年間休日115日 (週休2日制、加算休日11日含む) ■年次有給休暇 ■慶弔休暇 ■産休・育児休暇 ■介護休暇
産休・育休
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
■社会保険完備 ■確定拠出年金 (HR401k) ■全国の星野リゾート施設利用割引制度 ■株式会社星野リゾート・リート投資法人累積投資制度 ■退職金制度 ■慶弔見舞金 ■永年勤続表彰 ■定年退職者表彰 ■制服貸与 ■バイク・車通勤OK 【各種手当】 ■交通費支給 (当社規定による) ■超過勤務手当 (全額支給) ■深夜勤務手当 【その他】 ■各種社内研修 ■社内ビジネススクール「麓村塾」 ■マネジメントへの立候補制度と立候補に向けたサポートプログラム ■資格取得支援制度 ■学習休職制度
バイク・車通勤OK
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
2025年3月、星のや東京内に鮨店 『鮨 大手門』 をOPEN。 会席と鮨の技術双方を活かしたコースの提供を行う調理スタッフを募集します。 【仕事内容】 ・調理 ・メニュー開発 ・スタッフ育成 ・広報対応 ・器管理、衛生管理、原価管理、運営改善などの管理業務 経験等によって料理の設計や収支管理、組織管理等も担っていただきたいと思っています。 【こんな方の応募をお待ちしています】 ・チームで自由な発想を交わしながら仕事をしたい方 ・日本や地域の食文化・食材を活かしたい方 ・ジャンルや扱う食材など、キャリアを通じて幅を広げたい方 ・向上心があり、成長意欲の強い方 ・『星野リゾート』の想いに共感していただける方 いずれは一店舗の料理長を目指すような方を募集、応援したいと考えています! 鮨店のスタッフは4-5名と小さなチームです。 調理場でも星野リゾートが掲げる「フラットな組織文化」を大切に、よくある鮨屋の「徒弟関係」ではなく、 年齢や職歴を問わずひとりひとりが一人の調理人として自ら考え、よりよいものを作り上げるために切磋琢磨できる環境を目指しています。 《ここにも注目》 ■・〜フラットな組織文化とキャリア制度〜・□ 「フラットな組織文化」は、年齢・社歴・役割に関係なく、常に双方向・対等に意見交換・議論をする文化です。 料理長への挑戦や、料理ジャンルやブランドをまたいだ異動など、キャリア制度も柔軟で、ご自身のありたい姿に近づいていくことができます。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 寿司技術 盛り付け技術 高級食材の知識 英会話 ワインの知識 日本酒の知識 魚の知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>星野リゾート 星のや東京 鮨 大手門
正社員
調理スタッフの募集
お店の特徴 <ホテル内 鮨店 (外来予約可)> 星野リゾート 星のや東京 鮨 大手門

━━■ 『星のや東京 鮨 大手門』 ■━━
鮨 大手門は料理を通じて日本旅館の魅力を世界中に発信していきたいという想いをもって開業します。
江戸時代から栄え、参勤交代制度で日本各地の食文化や食材が入ってきた背景のある東京だからこそ出合える料理を創案し、ミシュラン一つ星レベル以上の評価を目指します。
鮨 大手門では、酒肴5-6品、握り12貫前後のコースのみをご提供。
鮪、小肌、穴子などの伝統的な握りに加え、全国各地に根付く独自の鮨文化を反映した鮨 大手門ならではの一貫、会席の技術を活用した酒肴のエラボレーションをお楽しみいただきます。
『日本旅館を世界旅行の選択肢に』 そんな想いを、鮨と和食という食の演出で一緒に目指していただける方を募集しています!
::::■::::□::::■::::□::::
現代に合わせて進化し続ける「塔の日本旅館」で、
国内外のお客様に向けた、食を通じた体験価値を共に創り上げませんか。
::::■::::□::::■::::□::::
「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設がその地域ごとの独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。
「星のや東京」は、現代に合わせて進化し続ける「塔の日本旅館」。地下2階、地上17階の塔の空間は、畳敷きの玄関、伝統的な和室や各階のお茶の間ラウンジ、最上階の温泉で構成されています。日本の歳時記に合わせた室礼、日本文化を身近に感じられる体験や日本旅館らしいおもてなしを、国内外からいらっしゃるお客様に提供します。
「The World’s 50 Best Hotels 2023」や世界的な旅行専門誌「Conde Nast Traveler」によるホテルアワードにおいて、多数の賞を受賞しています。
/////////////////////////
100年後も旅を楽しめる世界であるために。
/////////////////////////
国内外に72施設を運営している『星野リゾート』。
「旅を楽しくする」をテーマに、旅の目的に合わせた宿泊施設や日帰り施設を運営しています。
---● CAREER PATH SYSTEM
麓村塾
星野リゾートでは、学びたい人が学びたいときに、学びたいものを学べる機会として、社内ビジネススクール 麓村塾(ろくそんじゅく)が開講されています。
日々の仕事に直結する内容のプログラムはもちろん、物事を多角的に捉えるため視点=「教養」を強化するプログラムも。
オンラインで開催し全国各地のスタッフが参加する為、施設の垣根を超えた交流の場ともなっています。
料理長を目指す方に向けた組織や人材のマネジメント、ブランド論、戦略の立て方といった講座も充実。
立候補制度
料理長を目指す方にとっても、そうでない方にとっても、星野リゾートの立候補プレゼン大会は知っていただきたいユニークなイベントです。
施設や組織の戦略を考え、プレゼンテーションを行うことで、マネジメント(料理長や総支配人、ユニットディレクター)の役割に誰もが挑戦することができます。
立候補をしなくても、戦略を聞いてアンケートに回答することで、自身のチームリーダーを選出するプロセスに参加することができます。
異動エントリー
半年に一度、他施設への異動希望を伝えることができる機会が異動エントリーです。
これまでのキャリアを振り返り、今後のキャリアイメージを所属施設の料理長や総支配人と面談し、様々な角度から将来のキャリアを一緒に検討することができます。
他施設で経験を積むことで、キャリアの幅を拡げるスタッフも多く在籍しています。
また、星野リゾートでは新規施設の開業も相次ぎますので、「公募」にて開業メンバーとしてプロジェクトに関わることも可能です。
鮨 大手門は料理を通じて日本旅館の魅力を世界中に発信していきたいという想いをもって開業します。
江戸時代から栄え、参勤交代制度で日本各地の食文化や食材が入ってきた背景のある東京だからこそ出合える料理を創案し、ミシュラン一つ星レベル以上の評価を目指します。
鮨 大手門では、酒肴5-6品、握り12貫前後のコースのみをご提供。
鮪、小肌、穴子などの伝統的な握りに加え、全国各地に根付く独自の鮨文化を反映した鮨 大手門ならではの一貫、会席の技術を活用した酒肴のエラボレーションをお楽しみいただきます。
『日本旅館を世界旅行の選択肢に』 そんな想いを、鮨と和食という食の演出で一緒に目指していただける方を募集しています!
::::■::::□::::■::::□::::
現代に合わせて進化し続ける「塔の日本旅館」で、
国内外のお客様に向けた、食を通じた体験価値を共に創り上げませんか。
::::■::::□::::■::::□::::
「その瞬間の特等席へ。」をコンセプトに、各施設がその地域ごとの独創的なテーマで、圧倒的非日常を提供する「星のや」。
「星のや東京」は、現代に合わせて進化し続ける「塔の日本旅館」。地下2階、地上17階の塔の空間は、畳敷きの玄関、伝統的な和室や各階のお茶の間ラウンジ、最上階の温泉で構成されています。日本の歳時記に合わせた室礼、日本文化を身近に感じられる体験や日本旅館らしいおもてなしを、国内外からいらっしゃるお客様に提供します。
「The World’s 50 Best Hotels 2023」や世界的な旅行専門誌「Conde Nast Traveler」によるホテルアワードにおいて、多数の賞を受賞しています。
/////////////////////////
100年後も旅を楽しめる世界であるために。
/////////////////////////
国内外に72施設を運営している『星野リゾート』。
「旅を楽しくする」をテーマに、旅の目的に合わせた宿泊施設や日帰り施設を運営しています。
---● CAREER PATH SYSTEM
麓村塾
星野リゾートでは、学びたい人が学びたいときに、学びたいものを学べる機会として、社内ビジネススクール 麓村塾(ろくそんじゅく)が開講されています。
日々の仕事に直結する内容のプログラムはもちろん、物事を多角的に捉えるため視点=「教養」を強化するプログラムも。
オンラインで開催し全国各地のスタッフが参加する為、施設の垣根を超えた交流の場ともなっています。
料理長を目指す方に向けた組織や人材のマネジメント、ブランド論、戦略の立て方といった講座も充実。
立候補制度
料理長を目指す方にとっても、そうでない方にとっても、星野リゾートの立候補プレゼン大会は知っていただきたいユニークなイベントです。
施設や組織の戦略を考え、プレゼンテーションを行うことで、マネジメント(料理長や総支配人、ユニットディレクター)の役割に誰もが挑戦することができます。
立候補をしなくても、戦略を聞いてアンケートに回答することで、自身のチームリーダーを選出するプロセスに参加することができます。
異動エントリー
半年に一度、他施設への異動希望を伝えることができる機会が異動エントリーです。
これまでのキャリアを振り返り、今後のキャリアイメージを所属施設の料理長や総支配人と面談し、様々な角度から将来のキャリアを一緒に検討することができます。
他施設で経験を積むことで、キャリアの幅を拡げるスタッフも多く在籍しています。
また、星野リゾートでは新規施設の開業も相次ぎますので、「公募」にて開業メンバーとしてプロジェクトに関わることも可能です。





<応募先>星野リゾート 星のや東京 鮨 大手門
正社員
調理スタッフの募集