NEW | おにぎり専門店の調理&販売スタッフを募集!“峠の釜めし”が有名◎創業140年の安定母体◇月8~10休 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給35万円〜
※給与は経験・スキルや前職の給与を考慮して決定します。 ※試用期間3〜6か月(スキル等を考慮):月給33万円 ※役職手当8万円を含む ●昇給(年1回) ●賞与(年2回) ●役職・職務手当支給 ●交通費支給(月3万円まで)
家族手当
資格手当・スキル手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 飲食店での勤務経験がある方 マネジメント経験者は優遇します |
勤務時間 |
6:00〜21:00のシフト制(実働8時間・休憩1時間) 【早番】 6:00〜15:00(休憩1時間) 【中番】 10:00〜19:00(休憩1時間) 【遅番】 13:00〜21:00(休憩1時間)
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8〜10日 ※シフトは月1回の自己申告制です ●有給休暇 ●産休育休休暇 ●慶弔休暇 長期休暇も取得OKです!
産休・育休
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
●社会保険完備 ●制服貸与 ●社内割引あり ●育児休業制度 ●まかないあり ●社内イベントあり
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
▲○▲============▲○▲ 創業140年を迎えた老舗企業 大手ならではのホワイトな職場環境が魅力 新業態の出店も加速中! キャリアアップも実現しやすいです! ▲○▲============▲○▲ 【仕事内容】 <サービス業務> お客さまのご案内・配膳・商品の陳列・梱包・会計 <キッチン業務> 仕入れ、仕込みから調理、在庫管理、メニュー開発 <マネジメント業務> スタッフのシフト作成・勤怠や売上の管理・販売促進計画・営業企画 入社してから3カ月は、接客・調理と両方の業務を学びながら、ブランドやメニューへの理解を深めてくださいね! 業務に慣れてきたら、マネジメント業務もお任せします。 \ここがPOINT/ ●:店舗をどんどん拡大中:● 高級和食・おにぎり専門店・釜めしとうどんetc…。 釜めしだけではなく、新業態も積極的に拡大しています。 直近1年間では、3店舗の新業態を出店しました! 出店に伴い役職ポジションも増えており、エリアマネージャー職も目指していただけます。 ●:大手ならではのホワイトな環境:● 月8〜10日休み・実働8hと無理をせずに働ける環境。 賞与年2回・昇給年1回・長期休暇の取得OKなど待遇も充実しています! 腰を据えて長く働ける環境が当社にはあります。 ●:飲食人としてスキルアップを狙う方は必見:● 接客・調理以外に店舗運営のノウハウマーケティングなど、多岐に渡る業務を担うことができる環境です。 ご自身のスキルや希望を考慮し、商品開発・複数店統括のエリアマネージャー・店舗開発やプロデューサーなど…。 どんどん登用していきますよ! あなたが一番輝けるステージでチャレンジしませんか? ●:安心・安全なものを提供できる:● 安心・安全こそが、おいしさを支えていることを常に意識しています。 製造工場では、30分に1回の手洗い・消毒液を2時間ごとに交換など。 10項目のルールを設けて徹底した衛生管理を行っています。 各店舗にも衛生管理部を設置し、常時2〜4名のスタッフが厳しくチェック。 月に2回のクリンリネスデイには、店内を徹底的に清掃しています。 こうした取り組みが評価され、厚生労働大臣賞も受賞しました。 【こんな方にピッタリ】 ・ゆくゆくは役職ポジションに挑戦したい方 ・飲食人としてステップアップをしていきたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・料理・飲食がとにかく好きな方 ・ワークライフバランスを大切にしたい方 ・安心・安全な食をお届けしたい方 【最後に一言メッセージ】 ワークライフバランスを充実させながら、キャリアアップを実現していきませんか? あなたのご応募お待ちしています! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>おこめ茶屋 米米-めめ-
正社員
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <おにぎり専門店> おこめ茶屋 米米-めめ-

●〇●=========
京王クラウン街笹塚内にあるおにぎり専門店
“峠の釜めし”で知られる老舗企業が運営
新業態の店舗を拡大中!立ち上げに携わるチャンスも♪
=========●〇●
***『おこめ茶屋 米米-めめ-』***
“峠の釜めし”が有名!
老舗駅弁屋である『株式会社荻野屋』が手掛けた、おにぎり専門店です。
茶めしおにぎり・鶏ごぼうおにぎり・うずらの煮卵おにぎりなど、常時20種類を取りそろえています。
店内にはイートインスペースも完備。
おにぎり定食・茶めし定食・峠の釜めし定食などの、定食メニューを提供しています。
〜◆おいしさの秘訣◆〜
すべてのメニューに、安曇野産コシヒカリを中心にブレンドした厳選米を使用。
利尻産昆布を使った秘伝の出汁と醤油で炊き上げています。
冷めても美味しく食べられるのが特徴です。
\◆◇\ブランドの確立に携わるチャンス!/◇◆/
当社では観光に頼らないビジネスの構築を目指しており、新業態の展開を積極的に進めています!
直近1年間では、3店舗の新業態を出店し、ブランドの確立に向け奮闘中です。
今後も店舗を拡大していく計画があり、新店の立ち上げに携わるチャンスもあります。
一緒に新しい事業にチャレンジしませんか?
~・~新業態の店舗一覧~・~
『荻野屋 回 -kai』
『おぎのや食堂』
『おこめ茶屋 米米-めめ』
【株式会社 荻野屋について】
本社は群馬県安中市に構えており、創業140年と長い歴史を持つ駅弁の老舗企業です。
1885年に荻野屋を創業し、「峠の釜めし」の原型となる弁当を販売したことから駅弁販売業がスタートしました。
「峠の釜めし」は60年以上販売しており、今では会社の看板メニュー◎
当時の味を大切にしつつ、今もなお多くのファンに愛されています。
近年は、駅弁の伝統的な形に囚われることなくさまざまな商品を生み出しているのも特徴!
若い世代向けのコラボ駅弁、地域の食材にこだわった駅弁など…時代の流れに沿ってさまざまなチャレンジをしています。
駅弁だけでなく、レストランやカフェの運営・デパ地下での販売など、さまざまな事業展開をしているのも魅力のひとつ。
老舗だから伝統に縛られるのではなく、新たな考えを柔軟に取り入れ、チャレンジする前向きな姿勢を大切にしています。
●・~OGINOYA VALUE~・●
「ALL WIN, ALL HAPPY」
私たちが行動する先にあるもの…それはみんなの笑顔です。
全ての方が笑顔になれるように、私たちは日々行動し続けています。
「CHALLENGE,CHANCE,CHANGE」
安定だけを求めてチャレンジしない…そんなことはありません。
ピンチはチャンス。リスクもチャンス。
挑戦することで未来が開けると考えているので、何事も果敢にトライする姿勢を大切にしています。
京王クラウン街笹塚内にあるおにぎり専門店
“峠の釜めし”で知られる老舗企業が運営
新業態の店舗を拡大中!立ち上げに携わるチャンスも♪
=========●〇●
***『おこめ茶屋 米米-めめ-』***
“峠の釜めし”が有名!
老舗駅弁屋である『株式会社荻野屋』が手掛けた、おにぎり専門店です。
茶めしおにぎり・鶏ごぼうおにぎり・うずらの煮卵おにぎりなど、常時20種類を取りそろえています。
店内にはイートインスペースも完備。
おにぎり定食・茶めし定食・峠の釜めし定食などの、定食メニューを提供しています。
〜◆おいしさの秘訣◆〜
すべてのメニューに、安曇野産コシヒカリを中心にブレンドした厳選米を使用。
利尻産昆布を使った秘伝の出汁と醤油で炊き上げています。
冷めても美味しく食べられるのが特徴です。
\◆◇\ブランドの確立に携わるチャンス!/◇◆/
当社では観光に頼らないビジネスの構築を目指しており、新業態の展開を積極的に進めています!
直近1年間では、3店舗の新業態を出店し、ブランドの確立に向け奮闘中です。
今後も店舗を拡大していく計画があり、新店の立ち上げに携わるチャンスもあります。
一緒に新しい事業にチャレンジしませんか?
~・~新業態の店舗一覧~・~
『荻野屋 回 -kai』
『おぎのや食堂』
『おこめ茶屋 米米-めめ』
【株式会社 荻野屋について】
本社は群馬県安中市に構えており、創業140年と長い歴史を持つ駅弁の老舗企業です。
1885年に荻野屋を創業し、「峠の釜めし」の原型となる弁当を販売したことから駅弁販売業がスタートしました。
「峠の釜めし」は60年以上販売しており、今では会社の看板メニュー◎
当時の味を大切にしつつ、今もなお多くのファンに愛されています。
近年は、駅弁の伝統的な形に囚われることなくさまざまな商品を生み出しているのも特徴!
若い世代向けのコラボ駅弁、地域の食材にこだわった駅弁など…時代の流れに沿ってさまざまなチャレンジをしています。
駅弁だけでなく、レストランやカフェの運営・デパ地下での販売など、さまざまな事業展開をしているのも魅力のひとつ。
老舗だから伝統に縛られるのではなく、新たな考えを柔軟に取り入れ、チャレンジする前向きな姿勢を大切にしています。
●・~OGINOYA VALUE~・●
「ALL WIN, ALL HAPPY」
私たちが行動する先にあるもの…それはみんなの笑顔です。
全ての方が笑顔になれるように、私たちは日々行動し続けています。
「CHALLENGE,CHANCE,CHANGE」
安定だけを求めてチャレンジしない…そんなことはありません。
ピンチはチャンス。リスクもチャンス。
挑戦することで未来が開けると考えているので、何事も果敢にトライする姿勢を大切にしています。




<応募先>おこめ茶屋 米米-めめ-
正社員
店長候補・マネージャーの募集