オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:7月1日 00:46]

NEW 47都道府県の食材と料理を学べる◆年数回の生産地訪問あり◎経験者大歓迎!【渋谷ヒカリエ内】

「D&DEPARTMENT d47食堂」の求人情報

[ ディアンドデパートメント ディヨンナナショクドウ ]
  • 駅チカ(徒歩5分以内)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 47都道府県の食文化と郷土料理を伝える食堂&カフェ
客単価 3000円〜4000円 席数 50席〜75席
喫煙屋内禁煙
最寄駅 JR山手線 渋谷駅より徒歩5分 東京メトロ銀座線 渋谷駅より徒歩5分
勤務地 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 8階 [地図]
定休日 水曜日
運営 ディアンドデパートメント株式会社
全国の生産者さんの想いを伝える仕事です
全国の生産者さんの想いを伝える仕事です

このお店で募集中の職種

このお店の特徴は?
×

クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。

閉じる
サービス・ホール募集
特徴 未経験者歓迎
雇用形態・
給与
アルバイト 時給1120円〜 ※研修期間3カ月(時給の変動なし)
※経験・能力によって優遇◎

■昇給あり
■交通費全額支給
昇給あり 交通費全額支給
応募資格 接客が好きな方、食材の知識や生産背景に興味があり日本の食文化を学びたい方を歓迎します!
ぜひ一度、店舗に足を運んでいただき、実際に店をご覧いただいてから、ご応募いただけると嬉しく思います。

飲食店で勤務経験がある方優遇◎
土日祝日に勤務可能な方優遇◎
勤務時間 10:00〜22:00の間でシフト制
※週3日以上、短時間からでもOK!
※フルタイム歓迎!【週40h】の勤務がベースです。
終電考慮 ダブルワークOK フルタイム歓迎
休日・休暇 シフト制
※水曜定休
※有給休暇あり
有給休暇
待遇 ■社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災)
■まかない・食事補助
■制服貸与
■髪型自由
■社員登用制度あり
社員登用制度 髪型自由 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与
仕事内容・
求める人物
============.+*
食×47都道府県がテーマ!
地域の魅力を伝え学ぶ食堂&カフェ♪
フルタイム希望の方大歓迎です!
*+.============


【仕事内容】
お客さまのご案内から料理の提供、お会計までの接客業務全般をメインに、デザート、ドリンク調理や洗い場での皿洗いなど、さまざまなお仕事をお任せします。
まずはできることからはじめていきましょう。
未経験の方も、基本から丁寧に教えますのでご安心ください!

これまでに接客業の経験がある方は大歓迎♪
これまでの経験やスキルに応じて、難易度の高いことにも挑戦できます。
アルバイトでも担当を任せることもあり、あなたの得意が活かせます!

【こんな方と一緒に働きたいです】
■接客が好きな方
■笑顔で楽しくお仕事していただける方
■日本の食文化・郷土料理に興味がある方
■自発的に動き、課題にも前向きに取り組める方
■経験を活かしながら新しいことにもチャレンジしたい方

\ ここがポイント♪ /
■考える力・伝える力が身につく!
d47食堂の接客では、料理を通して背景にある歴史や自然の風景、生産者さんの思いを伝えることを大切にしています。
お客さまに、おいしい料理と楽しい時間を過ごしていただけるように、本当に喜んでいただけるサービスをスタッフひとりひとりが考え、実践しています。
社員・アルバイトの垣根もなく、スタッフ同士で意見やアイデアを共有し合い、高め合える環境で、コミュニケーション力を磨くことができます。

■安定してシフトに入れます!
「フルタイムでしっかりシフトに入りたい」という方を募集しています。
週40時間の勤務をベースに、柔軟にシフトを組むことも可能◎
安定して働ける場所を探している方にぴったりです。

■プロジェクトの一員として活躍しませんか?
〈ロングライフデザイン〉をテーマに活動する「D&DEPARTMENT PROJECT」が運営するお店です。
「D&DEPARTMENT PROJECT」は、飲食だけでなく、物販やデザイン制作、出版などの幅広い事業を展開しています。
日々の営業のほかに、イベントのお手伝いなど様々な活動に参加するチャンスもあります!

★詳しくは公式サイトをご覧ください!
「D&DEPARTMENT」で検索・または下記URLへアクセス
→ https://www.d-department.com/


経験が浅い方も、基礎からしっかり学び、成長できます!
アルバイトで経験を積んでから、社員へのキャリアアップも目指せます◎
ぜひご応募ください★エントリーをお待ちしています!

身につくスキル! 学べる知識!

ワインの知識 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 食器の知識 仕入れ・食材の目利き
<応募先>D&DEPARTMENT d47食堂 サービス・ホールの募集

お店の特徴 <47都道府県の食文化と郷土料理を伝える食堂&カフェ> D&DEPARTMENT d47食堂

生産者さんの想いをのせた定食が自慢★
生産者さんの想いをのせた定食が自慢★
□□□□■■■■■■□□□□
47都道府県の「食」が楽しめる食堂&カフェ
日本各地に根付く食文化を伝え学ぶ活動《書籍も発売中》

\\ 積極採用中! //
◎調理経験が豊富な方
◎フルタイム勤務可能なアルバイトスタッフ
□□□□■■■■■■□□□□


47都道府県にある長くつづくその土地らしい食文化、郷土料理の魅力を伝える「d47食堂」。
スタッフが取材先で出会った地域の食やその土地の生産者から仕入れた食材を主役にした料理を提供しています。
目指しているのは「生産者や器のつくり手の想いを伝えること」。
メニューには生産者さんたちの顔写真を載せ、“どこで・どんな人が・どのようにつくったのか”を分かるようにしています。

~◆ 47都道府県の魅力を詰め込んだメニューが充実 ◆~
代表メニューは「都道府県」の名前を冠とした定食。
それぞれの土地の食材や郷土料理を「d47食堂」風にアレンジし、定食として一膳にまとめあげています。
クラフトビールやワイン、日本酒なども料理にあわせて全国各地のものを揃えているので、お酒を楽しみにいらっしゃる方も♪
コーヒー・紅茶やハーブティー、ジュースなどのソフトドリンクも繋がりのある全国の生産者さんたちから仕入れています。

~◆ 日本の食文化を伝え繋げていく活動 ◆~
47都道府県にある長くつづくその土地らしい食文化、郷土料理の魅力を伝える活動を続ける中で、世界中から日本各地の食文化に関心が高まってきている一方で、地方では過疎化や核家族化が進み、実際に郷土料理をつくれる人、伝統的な食文化を継承する人は、段々と減ってきていることを実感しています。

d47食堂では、生産者の方々や地域のお母さんたちから学んだ食の知恵を、メニューや接客を通して伝えていくことで、受け継いできた食文化を、長く健やかに育み続けていくことにつながればと願っています。一緒に食の伝え手となって活動する仲間になっていただきたいです!

~◆ 全国の生産地を訪問取材 ◆~
d47食堂では、年3~4回スタッフが参加して生産地を訪問しています。
全国を取材し、その土地の食文化をいかしたメニュー開発や、イベント企画なども手がけています◎
取材では、その土地の生産者の畑や漁の現場、郷土料理を作り続けている地元のおかあさんやご家庭を訪ねることも。
取材を通して責任感やコミュニケーション力が身につき、現地での体験からより理解が深まり、郷土料理に対して興味や関心が生まれてきます。
たくさんの経験を積みながら、幅広いことに携われる〈学びや成長の機会が多い環境〉があります◎

\\d47食堂が書籍になりました!!//
「d47食堂」の立ち上げからの10年と、郷土料理の可能性を綴った書籍『つづくをたべる食堂』を出版しました。
2012年の開業以来、東京・渋谷という街で10年間続けてきた食堂の日々と、日本各地の郷土料理や食材を取材する旅を通して、食文化を丸ごと味わう郷土料理のおもしろさを、写真とともに伝えています◎
入社前にぜひ一度、読んでみてください。



【運営:D&DEPARTMENT PROJECT】
時代や流行に左右されず、長く作られ、使われ続ける「ロングライフデザイン」をテーマに活動する「D&DEPARTMENT PROJECT」が母体となり、スタッフが取材先で出会った地域の食やその土地の生産者から仕入れた食材を主役にした料理を提供しています。

\★ 私たちが大切にしていること ★/
【1】心から「おいしい」と言ってもらえる、気持ちを込めた料理
下準備から調理方法、盛り方まで、すべての工程に気持ちを込めています。
それは、お客さまにおいしい料理を召し上がっていただくため。
調理も接客の一部としてとらえ、よりよいサービスの提供に努めています。

【2】連携プレーで生み出す、お客さま一人ひとりに合わせたサービス
サービスの満足度は、お客さまによって異なります。
それぞれのお客さまに応じたサービスができるよう、スタッフ内での情報共有を大切にしています。

【3】提供する料理・食材への深い知識
サービススタッフ・調理スタッフともに、一つひとつの料理の背景から学んでいきます。
たとえば、ひとつの食材をとっても理解を深めていく姿勢を大切にします。
「生産者がどういった想いでつくったのか」
「地域に根付いた理由はなんなのか」
それらを理解したうえで食事を提供し、おいしさの理由までお伝えしていくことが私たちのミッションです。
だからこそ当社では、定期的な生産者訪問に力を入れて取り組んでいます。

▼▼ ここまで読んでくださったあなたへ ▼▼
長くなりましたが、当社の想いや大切に考えていることが伝わっていれば幸いです♪
d47食堂には「飲食店」の枠をこえた学びや成長の機会がたくさんあります。
「ただなんとなく飲食店で働く日々を抜け出したい」そんな方にぴったりの環境だと思います。

少しでも興味をもたれましたらご応募ください。
スタッフ一同、新たな出会いを楽しみにしています!
日本の食文化を体感できるメニューの数々
日本の食文化を体感できるメニューの数々
生産者訪問の機会あり、学びが多い職場です
生産者訪問の機会あり、学びが多い職場です
ワークショップも開催!企画もお仕事です♪
ワークショップも開催!企画もお仕事です♪
開放感のある店内。渋谷の街を一望できます
開放感のある店内。渋谷の街を一望できます
様々な「都道府県」定食を開発しています
様々な「都道府県」定食を開発しています
d47食堂の活動と郷土料理の魅力が一冊に
d47食堂の活動と郷土料理の魅力が一冊に
<応募先>D&DEPARTMENT d47食堂
サービス・ホールの募集
D&DEPARTMENT d47食堂
D&DEPARTMENT d47食堂 [47都道府県の食文化と郷土料理を伝える食堂&カフェ]
渋谷駅より徒歩5分
サービス・ホール 時給1120円〜