オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:4月12日 18:38]

NEW \カカオ研究所をもつ旅人が手掛けるチョコレートブランド/店長候補募集!知識不要!月休9日&賞与年2回

green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店の求人情報|東京都中央区

[ グリーンビーントゥーバーチョコレート ニホンバシテン ]
  • 駅チカ(徒歩5分以内)
  • 小さなお店(20席未満)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 ビーントゥーバー(チョコレート)専門店
客単価 1500円〜2000円 席数 10席未満
最寄駅 東京メトロ銀座線 三越前駅より徒歩1分 JR総武本線 新日本橋駅より徒歩1分
勤務地 東京都中央区日本橋室町3丁目2-1 COREDO室町テラス 1階 [地図]
運営 株式会社ロイヤルアーツ
私たちと一緒にお仕事しませんか?
私たちと一緒にお仕事しませんか?

このお店で募集中の職種

このお店の特徴は?
×

クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。

閉じる
正社員 店長候補・マネージャー募集
特徴
雇用形態・
給与
正社員 月給35万円〜40万円 年俸490万円〜
※年俸制のため、上記月給表記はだいたいの目安額です

◆昇給あり
◆賞与あり
◆役職手当あり
◆交通費全額支給

<契約社員としてのスタートです>
試用期間3カ月(給与・条件変動なし)
資格手当・スキル手当 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給
応募資格 ◆店長やマネジメント経験のある方
◆接客や販売、営業職の経験を5年以上お持ちの方
勤務時間 10:00〜21:00(シフト制・休憩あり)
※終電考慮
終電考慮
休日・休暇 月9日(年間休日108日)

◆有給休暇
◆産休・育休制度
◆特別休暇
産休・育休 特別休暇 有給休暇 月8日以上休み
待遇 ◆社会保険完備
 └厚生年金・健康・雇用・労災
◆制服貸与
◆グループ店での社員割引あり(50%OFF)
 └『green bean to bar CHOCOLATE』『WHITE GLASS COFFEE』『GREEN THUMB』
社会保険完備 制服貸与
仕事内容・
求める人物
〜*~*〜*~*〜*~*〜
\“bean to bar”製法で私たちらしいチョコレートを/
創業者は“良質なカカオ豆”を求めて世界を旅した旅人
チョコレートの<真髄>を深めたブランドです
〜*~*〜*~*〜*~*〜


【 仕事内容 】
●販売・ホールサービス業務
●チョコレートを使ったドリンクの作成&提供
●売上管理・店舗のマネジメント業務・販売施策立案・スタッフの育成 など

まずは、スキルや経験に応じて始めていきましょう。
自慢のチョコレートは、カカオ豆の選別から製造の全工程を社内のラボで担っています。
“bean to bar”と呼ばれるその製法や、チョコレート&カカオの魅力をお客様にご案内してください!

\\『株式会社ロイヤルアーツ』で働く魅力//
~◆ チョコレートの専門知識は不要! ◆~
本店でカカオからチョコレートになるまでの工程を見られる他、製造体験ができるワークショップも開催しています。
産地による風味の違いや、カカオ本来のアロマの体感など…。
既製品の材料を使っていては、なかなか知る機会のないことが豊富にあります。

~◆ 一緒に働くスタッフとの意見交換も ◆~
既存スタッフのほとんどが、弊社に入社してはじめてチョコレートに詳しく触れています。
店内ではポジションに関係なく、スタッフ間のコミュニケーションを大切にした環境。
親睦を深めることで、少しずつ意見交換ができるようになっていきます。
チョコレートに関してはもちろん、より良いサービスのために切磋琢磨していきましょう!

~◆プライベートも大切にして働き続けられる!◆~
長く続けられるよう、お休みや賞与をしっかりご用意。
月の休日は9日と多めです◎正社員の産休取得実績もあります!
賞与は年2回あり、あなたの頑張りをしっかり評価◎
〈お仕事〉と〈私生活〉どちらの充実も、叶えられます!


<こんな方をお待ちしています>
*これまでの経験をいかしてリーダーとして活躍したい方
*チョコレートについて本格的に学びたい方
*人と接することが好きで、チームワークが得意な方
*明るく元気なコミュニケーションを大切にできる方
*成長意欲をお持ちの方

現在、店長候補を積極採用中
今回の募集では、店舗を引っ張ってくれる店長の採用を強化!
チョコレートが好きな方であれば、毎日がHAPPYになること間違いなし!
1日の大半を占める仕事だからこそ、好きなものに囲まれてみませんか?

【 最後に 】
『green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店』では、20〜30代の女性スタッフが活躍中!
はじめからカカオやチョコレートに関する知識が豊富でなくても大丈夫です◎
ワークショップやスタッフ間のコミュニケーションなどを通して、少しずつ理解を深めていってくださいね。

あなたのご応募をお待ちしています!

身につくスキル! 学べる知識!

ラテアート コーヒーの知識 洋菓子の知識 店舗運営
<応募先>green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店 正社員 店長候補・マネージャーの募集

お店の特徴 <ビーントゥーバー(チョコレート)専門店> green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店

良質なカカオ豆を求め、世界を飛び回わる…
良質なカカオ豆を求め、世界を飛び回わる…
●○------ 『green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店』 ------●○
新日本橋駅・三越前駅からそれぞれ歩いて1分ほどで到着◎
『COREDO室町テラス』の1Fにある、チョコレート専門店です。

<<< 『green bean to bar CHOCOLATE』>>>
2015年に日本で誕生した、チョコレートブランドです。
使用するのは、“シングルオリジンのカカオ豆”・“オーガニックシュガー”の2つだけ。
余計なものは加えずに、カカオ本来の香りや風味を楽しめるチョコレートを製造しています。

“美しい和紙”のパッケージが好評。
流行に敏感な若い世代や、オーガニックフードへの関心が高い方々を中心に、高い評価を得ています。

━━◆ “bean to bar”について
カカオ豆の輸入・選別・チョコレート製造の全工程をおこなう、“bean to bar”という製法を採用。
世界各地のカカオ農園から厳選して仕入れた、上質なカカオ豆を扱っています。
さらに…ラボで鑑定と選別を実施。
確かな目で選ばれた豆だけが、チョコレートの原材料として使用されています。

━━◆ 製造工程について
【焙煎】⇒【粉砕】⇒【グラインディング】⇒【コンチング】⇒【熟成】⇒【テンパリング】⇒【成型】
ラッピングは和紙でおこなっており、すべて手作業です。
長い作業工程があるからこそ、当ブランド自慢の商品ができあがっているのです。

━━◆ 当ブランド人気の秘密
『日本橋店』では、食べログで★3.54を獲得。
チョコレートの味への評価はもちろん。スタッフの丁寧なおもてなしも評価されています!

店内の洗練されたスタイリッシュ空間では、カカオ本来の香り高いアロマが包み込みます。
イートインスペースも完備。
お客様がチョコレートに夢中になれるお店づくりを大切にしています。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
「We’re cacao lovers!」
=【 Royal Arts 】=
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


—< Our philosophy >—
理念として掲げているのは
\ 世の中をちょっとだけ楽しくできる“ヒト”を増やしたい /という想い…。
好きなことを本気で学び、世の中を楽しくできる人財の育成に力を入れています。

—< About us >—
『green bean to bar CHOCOLATE』は2015年に創業しました。
チョコレートブランドとしてはもちろんのこと。
ロースタリーカフェの『WHITE GLASS COFFEE』や、ベーカリー『GREEN THUMB』なども手がけています。

飲食以外には、以下も運営しております。
*ワンちゃんのためのトリミングサロンやホテルを完備したペットショップ『Brown』
*ペット学科・フードクリエイト学科を有する『専門学校ビジョナリーアーツ』

【Chocolate】>>『green bean to bar CHOCOLATE』
カカオ豆とオーガニックシュガーのたった2つの材料からつくるチョコレート。
余計なものは使用せず、純粋な素材だけでつくっています。
カカオ豆の特性を最大限にいかし、生産者にも寄り添った私たちらしい味わいに…。
手間暇かけたチョコレートを和紙で、丁寧に包んで提供しています。

【Cafe】>>『WHITE GLASS COFFEE』
世界各国から仕入れた質の高い生豆を使用。
ドイツ製『プロバット社』のマシンで焙煎をします。
店内は、すべての工程をご覧いただけるようオープンな雰囲気に…
お客様一人ひとりに合わせたコーヒーを丁寧に淹れています。

【Bakery】>>『GREEN THUMB』
パンとお菓子を提供するテイクアウト専門店。
商品はすべてにおいて、“手づくり”しています。
“素材の美味しさを最大限にいかすこと”に挑戦!
発酵・生地成形まで、工程一つひとつにこだわっています。

【President】>>TATEYUKI ADACHI
2001年に『株式会社ロイヤルアーツ』の代表に就任。
日本とサンフランシスコの2拠点で、事業展開をおこなう。
自ら良質なカカオ豆を求め、世界を飛び回り、2019年にはボリビアにカカオ研究所を設立。
世界中にある数々のチョコレートの祭典で、多数の賞を受賞している。

近年はフォトグラファーとしても活動。
2021年に日本の亜熱帯の自然美を撮影した写真集を出し、以降も数々の写真集を出版している。

—< Message >—
「自分たちの生活を少しでも楽しくできたら…」そんな想いから始めた事業ばかり。
…大きく変えることはできないかもしれませんが、少しずつなら変化させられるのかな?
と、考えています!

「これから自分はどうなっていくのか…」
…と未来を創造する時に、他人に期待せず、自分自身の成長に、ぜひ期待してもらいたい思っています
情熱をもって活躍してくだされば嬉しいです!

前向きな入社が多く、実際に働くスタッフの勤続年数も長いのが自慢です。
『株式会社ロイヤルアーツ』を、私たちと一緒に大きくしていきませんか?
みなさんからのご応募を、心よりお待ちしています。
チョコレートの魅力を伝えるお仕事です。
チョコレートの魅力を伝えるお仕事です。
自信を持ってご提供できる商品ばかりです
自信を持ってご提供できる商品ばかりです
洗練されたデザインの落ち着き空間
洗練されたデザインの落ち着き空間
中目黒の本店でチョコレートを製造
中目黒の本店でチョコレートを製造
製造工程を見学できる機会も◎
製造工程を見学できる機会も◎
ブランドを愛し、育ててくれる方を募集!
ブランドを愛し、育ててくれる方を募集!
<応募先>green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店
正社員 店長候補・マネージャーの募集
green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店
green bean to bar CHOCOLATE 日本橋店 [ビーントゥーバー(チョコレート)専門店]
三越前駅より徒歩1分 新日本橋駅より徒歩1分
店長候補・マネージャー 月給35万円〜40万円