【ミシュラン掲載店/選べる勤務時間】大手商社グループで堅実経営◎創業シェフの下で成長できる環境♪ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
レセプション・フロント募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1300円〜
※研修期間:約50時間(期間中は時給1200円) ◎交通費支給(片道600円まで) ◎昇給あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | ◆未経験者歓迎! ◆経験者は優遇します |
勤務時間 |
10:00~23:00 ※上記時間帯のうちシフト制勤務 ◎ダブルワークOK!
ダブルワークOK
ランチのお仕事
|
休日・休暇 | シフトによる |
待遇 |
◆社会保険完備(法定通り) ◆まかない・食事補助あり ◆制服貸与 ◆社内割引制度 ◆従業員紹介制度 └1名紹介につき1万円を特別手当として支給(条件あり)
社員登用制度
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【仕事内容】 ■キッチン *仕込み・調理・盛り付け *皿洗い *キッチンの清掃 など ■ホール *お客様のご案内 *オーダーテイク *配膳・下膳 *ドリンク作成 *店内の清掃 など キッチンとホールはポジションとしては分かれているものの、営業中はひとつのチームとして全員でお店をまわしています♪ \\ここがPOINT!// ◆高時給スタートでしっかり稼げる!◆ 未経験者でも、試用期間後は時給1300円スタート★ さらに、やる気とスキル次第で昇給もあります。 頑張りがしっかり評価されるので、やりがいも抜群です◎ ◆ダブルワークOK◎自由度の高いシフト◆ 「他の仕事と両立したい」というフリーターさん大歓迎! ライフスタイルに合わせて働けるよう、シフトは調整します。 もちろん学生さん・主婦(夫)さんなど、幅広く歓迎いたします♪ ◆駅チカで通勤もラクラク◆ 日比谷線・六本木駅から徒歩5分、大江戸線・麻布十番駅からは徒歩6分。 都心の駅チカ好立地にあり、ストレスなく通勤できます◎ 【採用担当者より】 業績好調のため、より多くの方とお会いして、ご縁を結べたらと思っています。 あなたのフレッシュなパワーで、一緒にお店を盛り上げてください! \\こんな方は大歓迎// ・専門学校で学んだことをいかしたい方 ・基礎を学んで、そろそろ次のステップに進みたい方 ・前向きな気持ちで、意欲的に仕事に取り組める方 学生さんは、将来の就職活動に役立つ経験ができますよ。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募を♪ あなたとお会いできる日を楽しみにしています! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 製パン技術 製菓技術 高級食材の知識 英会話 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 テーブルマナー |
<応募先>La Brianza
アルバイト
レセプション・フロントの募集
お店の特徴 <リストランテ > La Brianza

=―=―=―=―=―=
アモーレたっぷりのカラダに優しいイタリア料理店
食を通して人を・笑顔を・物語を「繋ぐ」お仕事!
大手総合商社のグループ会社として、
時勢に左右されることがない堅実経営が自慢です♪
大手企業グループの健全な労働環境のもとで、腰を据えて働きませんか?
=―=―=―=―=―=
:::心にも体にも優しいイタリア料理店『La Brianza』:::
トップクラスの人・食・モノが集まる『六本木ヒルズ』。
そんな六本木ヒルズ内で、数々の美食家を唸らせているリストランテです。
当店でご提供しているのは、体に優しいイタリア料理。
地産地消を心がけ、地方料理の豊かさ、ローカーボや無添加食材も取り入れた一皿を生み出しています。
【ミシュラン・ビブグルマン】や【食べログ百名店】にも選出歴があり、実力は折り紙つきです。
//
「母体のしっかりしたお店で、腰を据えて働きたい」
「安定した職場で、将来に向けて技を磨きたい」
「一流の料理人のもとで働きたい」
という気持ちがある方を大歓迎!
大手総合商社のグループ会社として、時勢に左右されない安定経営が自慢!
大手企業のような環境で安心して働きながら、自分自身の成長に集中できますよ★
\\
==創業シェフの想いとこだわり==
:◆〈自由で美味しいもの〉にこだわる◆:
アメリカやイタリア・日本での生活を通し、多彩な価値観を知った創業シェフ。
クラシカルな料理だけではなく、その土地の食材と合わせて新しい味を生み出しています。
料理人として出したいものに固執するのではなく、お客様が「美味しい」と思える料理を提供。
今後もイタリア料理という軸を大切にしつつ、自由な発想で料理をお出ししていきます。
:◆信頼できる生産者から届く野菜◆:
生産者との繋がりを大切にしている創業シェフ。
野菜ひとつとっても、複数の生産者から仕入れています。
休みの日には、自らの足で生産者を訪問。
小まめなやり取りが「任せたい・任せられる」という信頼関係を築いています。
地方食材のすばらしさを伝えることを大切に、こだわりのある生産者の食材と都会の消費者をつなぐ橋渡しを続けています。
━━■実力派創業シェフから学ぶ■━━
【創業シェフ 奥野義幸】
▼料理人になるまで
1972年生まれ。
実家が和歌山県で料亭を経営していることもあり、飲食業と深い関わりのある幼少期を過ごしました。
高校卒業後は、得意な英語力をいかすためにアメリカの大学に入学。
経営学を学び、卒業後は日本の企業に就職しました。
その後、24歳のときに料理の道へ。
当時のブームでもあった、イタリア料理業界へと足を踏み入れました。
▼料理人としての経歴
都内のイタリア料理店に勤めたのち、渡伊。
イタリア全州にて各地の料理を学び、帰国しました。
そして、2000年に『La Brianza』をオープン。
都内で5店舗を運営するかたわら、料理講師や料理プロデュースなどでも活動。
2025年に大阪で新規出店する計画も進めており、実業家としても料理人としても頭角を現しています。
〜*「現場主義」の創業シェフです*〜
有名シェフのお店に入っても、ほとんど顔を合わせることがないというのはよくある話。
シェフの料理や調理する姿を見たことがない…ということも珍しくありません。
しかし、当店の創業シェフの軸はあくまでも料理人。
毎日のように厨房に立ち、現場で働くスタッフと肩を並べて働いています。
一流シェフの技を学びたいという方にも絶好の環境です。
〜* 心から安心して働きたいあなたへ *〜
コロナ禍など、飲食業界にとって厳しい時期を経験した方もいると思います。
職場でなにを実現するにも、まずは安心して働ける環境づくりが大切。
当社は大手総合商社のグループ会社として、安定した経営をすることができています。
この職場では、安心してあなたの成長そのものに集中できる環境をご用意していますよ♪
経営者としても、1人の料理人としても活躍している奥野シェフ。
そんな創業シェフと大手総合商社がタッグを組んでいる弊社のもとで、第一歩を踏み出しませんか?
安定した職場で仕事に打ちこみながら、成長したい料理人をお待ちしています。
【運営店舗のご紹介】
■『La Brianza』(港区六本木)
■『BRIANZA TOKYO』(千代田区大手町)
■『erba』(港区六本木)
■『Focacceria la Brianza』(中央区日本橋)
■『ASTERISCO』(中央区八重洲)
■『DepTH brianza』(港区麻布台)
■『BRIANZA OSAKA』(大阪市北区)2025年3月OPEN!
アモーレたっぷりのカラダに優しいイタリア料理店
食を通して人を・笑顔を・物語を「繋ぐ」お仕事!
大手総合商社のグループ会社として、
時勢に左右されることがない堅実経営が自慢です♪
大手企業グループの健全な労働環境のもとで、腰を据えて働きませんか?
=―=―=―=―=―=
:::心にも体にも優しいイタリア料理店『La Brianza』:::
トップクラスの人・食・モノが集まる『六本木ヒルズ』。
そんな六本木ヒルズ内で、数々の美食家を唸らせているリストランテです。
当店でご提供しているのは、体に優しいイタリア料理。
地産地消を心がけ、地方料理の豊かさ、ローカーボや無添加食材も取り入れた一皿を生み出しています。
【ミシュラン・ビブグルマン】や【食べログ百名店】にも選出歴があり、実力は折り紙つきです。
//
「母体のしっかりしたお店で、腰を据えて働きたい」
「安定した職場で、将来に向けて技を磨きたい」
「一流の料理人のもとで働きたい」
という気持ちがある方を大歓迎!
大手総合商社のグループ会社として、時勢に左右されない安定経営が自慢!
大手企業のような環境で安心して働きながら、自分自身の成長に集中できますよ★
\\
==創業シェフの想いとこだわり==
:◆〈自由で美味しいもの〉にこだわる◆:
アメリカやイタリア・日本での生活を通し、多彩な価値観を知った創業シェフ。
クラシカルな料理だけではなく、その土地の食材と合わせて新しい味を生み出しています。
料理人として出したいものに固執するのではなく、お客様が「美味しい」と思える料理を提供。
今後もイタリア料理という軸を大切にしつつ、自由な発想で料理をお出ししていきます。
:◆信頼できる生産者から届く野菜◆:
生産者との繋がりを大切にしている創業シェフ。
野菜ひとつとっても、複数の生産者から仕入れています。
休みの日には、自らの足で生産者を訪問。
小まめなやり取りが「任せたい・任せられる」という信頼関係を築いています。
地方食材のすばらしさを伝えることを大切に、こだわりのある生産者の食材と都会の消費者をつなぐ橋渡しを続けています。
━━■実力派創業シェフから学ぶ■━━
【創業シェフ 奥野義幸】
▼料理人になるまで
1972年生まれ。
実家が和歌山県で料亭を経営していることもあり、飲食業と深い関わりのある幼少期を過ごしました。
高校卒業後は、得意な英語力をいかすためにアメリカの大学に入学。
経営学を学び、卒業後は日本の企業に就職しました。
その後、24歳のときに料理の道へ。
当時のブームでもあった、イタリア料理業界へと足を踏み入れました。
▼料理人としての経歴
都内のイタリア料理店に勤めたのち、渡伊。
イタリア全州にて各地の料理を学び、帰国しました。
そして、2000年に『La Brianza』をオープン。
都内で5店舗を運営するかたわら、料理講師や料理プロデュースなどでも活動。
2025年に大阪で新規出店する計画も進めており、実業家としても料理人としても頭角を現しています。
〜*「現場主義」の創業シェフです*〜
有名シェフのお店に入っても、ほとんど顔を合わせることがないというのはよくある話。
シェフの料理や調理する姿を見たことがない…ということも珍しくありません。
しかし、当店の創業シェフの軸はあくまでも料理人。
毎日のように厨房に立ち、現場で働くスタッフと肩を並べて働いています。
一流シェフの技を学びたいという方にも絶好の環境です。
〜* 心から安心して働きたいあなたへ *〜
コロナ禍など、飲食業界にとって厳しい時期を経験した方もいると思います。
職場でなにを実現するにも、まずは安心して働ける環境づくりが大切。
当社は大手総合商社のグループ会社として、安定した経営をすることができています。
この職場では、安心してあなたの成長そのものに集中できる環境をご用意していますよ♪
経営者としても、1人の料理人としても活躍している奥野シェフ。
そんな創業シェフと大手総合商社がタッグを組んでいる弊社のもとで、第一歩を踏み出しませんか?
安定した職場で仕事に打ちこみながら、成長したい料理人をお待ちしています。
【運営店舗のご紹介】
■『La Brianza』(港区六本木)
■『BRIANZA TOKYO』(千代田区大手町)
■『erba』(港区六本木)
■『Focacceria la Brianza』(中央区日本橋)
■『ASTERISCO』(中央区八重洲)
■『DepTH brianza』(港区麻布台)
■『BRIANZA OSAKA』(大阪市北区)2025年3月OPEN!






<応募先>La Brianza
アルバイト
レセプション・フロントの募集