一汁五菜 の投稿
-
(掲載終了しました)一汁五菜
こんにちは!一汁の鈴木です。 ピザが好きが高じて、仲間と簡易式ピザ釜を作ってみました。 よくオイルが入ってるペール缶を、下段をロケットストーブにして、 上段を釜にしました。 うまくできたんですが、庫内の温度がなかなか上がらない😅 捨てるものも、アイデア次第で楽しくなれます! 私たちの職場も、常に楽しさを忘れないような そんな職場を目覚しています! 技術よりも人柄! 力貸して下さい!
働く環境 -
(掲載終了しました)一汁五菜
自粛期間中、息子と近くの畑へ野蒜を探しに行ったときの一コマ、、 沢山のことやものを失いました。 でも、それ以上に大切な事にも気がついたり 野いちご畑みつけたり、、 当店の欲しい人材は、独りよがりな個性ではなく 共に同じ方向を向いて、助け合う事ができる人 若い人には、0から2年で予約の取れない店の作り方教えます。 ベテランさんは、私に沢山のことを教えてください。
休日の過ごし方 -
(掲載終了しました)一汁五菜
コロナで色々な価値観が変わろうとしています。 それでも、商売で大切な 【安くて美味しいものを皆様へ】 【スタッフや取引先の幸せを忘れずに】 【町の日常を彩る大切な店造り】 この3つは変わらないものと確信しております。 こんなときに求人!? いえいえ、こんなときだからこそ、 求人します。 小さな質問でも構いませんので、 ご遠慮なくどうぞ。 ziek_zeon@yahoo.co.jp
働く環境 -
(掲載終了しました)一汁五菜
当店、各店舗に2名づつ 調理スタッフをつけています。 でも、結婚式や風邪をひいたとき、 子供の運動会など、、 お休みさせてるために、 一人余裕をもって採用しております。 現在、その一人が欲しくて募集をかけております。 技術と協調性があれば ご年配の方もお話お伺いします!
働く環境 -
(掲載終了しました)一汁五菜
先日、調理スタッフだけでの新年会を 地元の繁盛店でやらさせてもらいました。 昨年の反省点や、今年の目標 それ以上に、普段のみんなの想いを交換できる 楽しい会でした! 今年は誕生月の有給もあるから みんなで支えあっていきたいですね!
福利厚生・おもしろい制度 -
(掲載終了しました)一汁五菜
今年上半期のテーマは 「楽しい!楽しむ」 画像は歓送会! それぞれが役割を担いながら、受け身だけにならないようしています! せっかくお仕事するなら、仲間と助け合いながら楽しくやりたいですからね! それが自然な笑顔になると思っています!
働く環境
一汁五菜
- 業態
- 和食ダイニング
- 最寄駅
- 小田急小田原線 新百合ヶ丘駅より徒歩1分 小田急多摩線 新百合ヶ丘駅より徒歩1分