やりたいことをみつけるのが、仕事を楽しむオーナー流のコツ。料理もワインも最高の8席。日曜・祝日休み |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
ソムリエ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1300円〜
【昇給】 あり 【賞与】 あり 交通費全額支給 資格手当あり 試用期間1か月(1,114円)
資格手当・スキル手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
|
応募資格 | ソムリエ資格者優遇 |
勤務時間 |
14:00〜24:00(休憩あり) ・週5以上のレギュラー勤務大歓迎!! ・14~18時は仕込みをお願いします。 ※終電は考慮します。
終電考慮
|
休日・休暇 | シフト制 |
待遇 |
制服貸与、まかないあり、資格取得支援
資格取得支援
まかない・食事補助あり
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
接客、調理の補助、ドリンク作り、オーダー、レジ。 カウンターなのでたくさんの常連さんとお話しながら、楽しく仕事ができます。 飲食・アルバイト未経験でも全く問題ありません! 簡単な調理補助などから教えていきます。 【こんな人が活躍しています】 何よりも飲食が好きな人。 飲食にかかわり、成長していきたい人 現在、他に2店舗運営しています。 オーナーの菅沼と一緒にお店や、今後の店舗拡大をしていきたい人は、ぜひ、ご応募をお願いします。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 カクテル技法 高級食材の知識 ワインの知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>弘屋
アルバイト
ソムリエの募集
お店の特徴 <フレンチ/8席/常連さんも多い/北新地> 弘屋
![肩肘張らずにリラックスして過ごせる空間★](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/d_4705b449-e227-4e4a-aa7e-700175a2f23d.png)
【お店の特長】
こだわりのワインやフレンチベースの一皿を堪能できる北新地の名店。大人の隠れ家のような雰囲気で高級ながらも店主との距離も近く肩肘張らずにリラックスして過ごせる空間。著名人がお忍びでご来店されることも。記念日や会食で使われることも多く、常連さんも多いお店です。
【オーナー・店長より】
私が大事にしていることは、物事を何よりも楽しむこと。仕事をしているとやりたいことがたくさん出て来ますが、その割に一生は短い。一つ一つクリア出来るよう頑張っています。
今回応募するにあたっても、仕事を何よりも楽しむこと。メニュー開発などもお任せしていきますので、やりたいことを互いに共有できる人に来てほしいです。
私は、新店のオープンなども視野に入れ、これからも様々な楽しいことにチャレンジしていきたいです。
ちなみに、私が飲食をやることになったのは、学校の勉強がキライだったから。手に職と思って飲食の扉をたたき、はたらいてきたお店がいったん閉店となった時に独立しました。
料理も、ワインも大好き。ワインは好き過ぎて、将来「ワイン作り」を夢見ています。
【お店の雰囲気】
8席のコンパクトなお店ですので、お客様との距離もスタッフ同士の距離も近いです。客単価は2万円以上ですので、落ち着いた大人の隠れ家をイメージしていただければ正解です。「弘屋」で働きだしてからワインに興味を持ち、ソムリエの資格を取得したスタッフも多数います! 常連客も多く、仲がいいです。
【メニューについて】
最高の食材をシンプルに。「セレヴの日常」がテーマです。
オーナーシェフが大のワイン好きということもあって、バラエティ豊かなワインとともに味わえる料理を用意しています。もちろん、どれも絶品。
特に、上質なキャビアをふんだんに使った『キャビアごはん』や、近江牛の長期肥育牛の『カツレツ』は大人気、その時々に、一番おいしい旬の食材を最高の状態で提供しています。
グルメサイト(https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27010835/)でも高得点。参考にしてください。
こだわりのワインやフレンチベースの一皿を堪能できる北新地の名店。大人の隠れ家のような雰囲気で高級ながらも店主との距離も近く肩肘張らずにリラックスして過ごせる空間。著名人がお忍びでご来店されることも。記念日や会食で使われることも多く、常連さんも多いお店です。
【オーナー・店長より】
私が大事にしていることは、物事を何よりも楽しむこと。仕事をしているとやりたいことがたくさん出て来ますが、その割に一生は短い。一つ一つクリア出来るよう頑張っています。
今回応募するにあたっても、仕事を何よりも楽しむこと。メニュー開発などもお任せしていきますので、やりたいことを互いに共有できる人に来てほしいです。
私は、新店のオープンなども視野に入れ、これからも様々な楽しいことにチャレンジしていきたいです。
ちなみに、私が飲食をやることになったのは、学校の勉強がキライだったから。手に職と思って飲食の扉をたたき、はたらいてきたお店がいったん閉店となった時に独立しました。
料理も、ワインも大好き。ワインは好き過ぎて、将来「ワイン作り」を夢見ています。
【お店の雰囲気】
8席のコンパクトなお店ですので、お客様との距離もスタッフ同士の距離も近いです。客単価は2万円以上ですので、落ち着いた大人の隠れ家をイメージしていただければ正解です。「弘屋」で働きだしてからワインに興味を持ち、ソムリエの資格を取得したスタッフも多数います! 常連客も多く、仲がいいです。
【メニューについて】
最高の食材をシンプルに。「セレヴの日常」がテーマです。
オーナーシェフが大のワイン好きということもあって、バラエティ豊かなワインとともに味わえる料理を用意しています。もちろん、どれも絶品。
特に、上質なキャビアをふんだんに使った『キャビアごはん』や、近江牛の長期肥育牛の『カツレツ』は大人気、その時々に、一番おいしい旬の食材を最高の状態で提供しています。
グルメサイト(https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27010835/)でも高得点。参考にしてください。
![人気メニューのヒレカツは絶品です](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/d_71450ab7-c741-4fb3-8c2f-702738dc8ffe.png)
![月8の休み!働きやすさも強みです](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/d_f5341e95-7bf8-47ec-b4af-6f453bb33c2b.jpg)
![調理の補助もお願いします!](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/d_a70461f1-a379-4fd2-b10c-bf7736e4acd9.png)
![弘屋の詳細画像6](http://d1som9eclaj1c0.cloudfront.net/upload_picture/d_f01509ef-95fb-43a7-a02d-0f2d3e94c493.png)
<応募先>弘屋
アルバイト
ソムリエの募集