NEW | \有名シェフのもとで働こう!/地産地消を大切に◎アイデアをカタチにできる環境です!【月8日休み】 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
サービス・ホール募集
特徴 | 履歴書不要 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1100円〜
※研修期間2カ月:時給変動なし ※深夜手当あり…22:00~の勤務は時給25%UP! ※1日8hを超えて勤務した分は時給25%UP! ◎交通費…1日500円まで ◎昇給随時(最短1カ月で昇給あり♪)
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 経験者優遇◎ 未経験者も歓迎! |
勤務時間 |
9:30~22:30(シフト制) 週2日以上、1日4時間~応相談☆ ★学生・主婦(夫)・フリーター歓迎!
ダブルワークOK
フルタイム歓迎
ランチのお仕事
|
休日・休暇 | シフトによる |
待遇 |
◎まかないあり ◎制服貸与(無料) ◎社会保険完備(勤務時間に応じる) ◎社員登用制度 ◎研修制度 ◎独立支援制度 ◎髪型自由、ヒゲOK、ピアスOK ◎ネイルはジェルネイルのみOK ◎バイク、自転車通勤OK(車での通勤は応相談)
バイク・車通勤OK
社員登用制度
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
〜飲食を通して“なりたい自分”になりませんか!〜 【 仕事内容 】 お客さまへの配膳やオーダーをお聞きしたり、ホール業務を全体的にお任せします! ドリンク作りやカフェも経験できます! ~ここがポイント!~ スキルや経験は問いません☆ 未経験者も大歓迎☆先輩が一から丁寧に教えます。 みんな最初は“初めて”。 人が好きな仲間の元で安心して仕事に取り組めます♪ メニューもコンセプトも現場スタッフが決める☆ 現場の裁量が大きいので、仲間と考え・意見交換しながら創り上げていきます。 自分で考えたことをカタチにする面白さ・やりがいを味わいませんか。 オシャレなお店で感性が磨かれる☆ 「カフェで街を変える」 『バルニバービ』がプロデュースするお店は、いずれも洗練されてオシャレなお店ばかり。 刺激になることがたくさん♪ あなたのライフスタイルにGOODな影響を与えるかも! 週1日~OK! 空いた時間で手軽にお仕事☆ 駅近のお店が多いから通勤もラクラク。 チームワーク最高! 仲の良さは本当に抜群★ 人気エリアで働くオシャレなスタッフが大勢! 学生・フリーター・主婦(夫)まで、大歓迎です♪ 【 こんな方歓迎! 】 難しいことも細かいことも言いません。 食べることが好き。料理が好き。お客さまの笑顔が好き。 そんな人と一緒に、人が幸せになるお店を作っていきたいです☆ 身につくスキル! 学べる知識! ラテアート カクテル技法 英会話 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 メニュー開発 |
<応募先>BONSAI 1877
アルバイト
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <ピッツェリア&トラットリア> BONSAI 1877

━━◆◇◆━━━━━━━━━━
100年以上の歴史を持つ京町家を
リノベーションしたトラットリア
社員を積極的に採用します!
━━━━━━━━━━◆◇◆━━
烏丸御池駅より徒歩4分のところにある『BONSAI 1877』。
明治10年(1877年)に建てられた木造2階建ての京町家の、建築美を活かしてリノベーション。
「うなぎの寝床」「通り庭」「坪庭」などの日本らしい美しさと、京都の新鮮な食材を使った美味しさをお楽しみいただくトラットリアです。
◆◇ 京都の食材を逸品イタリアンに ◇◆
『BONSAI 1877』では、こだわり食材を使用したイタリアンをご提供。
薪窯で焼き上げる本格的なピッツァや、目にも美しいイタリアンが【盆】を【彩り】ます。
使用している食材は京都の地野菜、丹後、舞鶴より仕入れる新鮮な魚介など。
旬の食材を盛り込んだ魅力あふれるメニューを、アラカルトやコースでカジュアルにご提供しています。
◆◇ シェフ兼プリモピッツァイオーロ 鳴嶋 喜永 ◇◆
『BONSAI 1877』のシェフ兼プリモピッツァイオーロ 鳴嶋氏は、1983年静岡生まれ。
20歳から料理人としてのキャリアをスタートして、イタリアで3年間修行。
帰国後はピッツェリアで活躍し、イタリアンの料理人として、そしてピッツァイオーロとしての腕を磨いてきました。
本場イタリアで学んだノウハウと、京都の食材を活かしたイタリアンをご提供。
20年以上の経験を持つ鳴嶋氏の間近で、多くを学べる環境です!
【運営会社:バルニバービ スピリッツ&カンパニー株式会社】
大阪南船場ブームの仕掛け人となった社長が営む、『バルニバービ』グループの会社です!
既成概念にとらわれない経営手法で、さまざまなお店を手掛けています。
当社では、各店舗のオーナーそれぞれが代表取締役。
スタッフ一人ひとりの個性を大切にしています。
「食を通してなりたい自分になる」。
それを叶えるための環境作りに努め、オンリーワンのお店作りを目指しています。
お店作りのテーマは、地域に根ざし、人々のライフスタイルに溶け込みこと。
道のある所に店を出すのではなく、店を出した後にお客さまのくる道ができると考えています。
゜+.――゜+. 特別な価値をお客さまにご提供 ゜+.――゜+.
当社は1991年設立。
パリのカフェ文化を参考に、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる『アマーク・ド・パラディ』を出店。
今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました。
場所や業態は違ってもテーマに忠実に、時間を掛けてひとつひとつ積み上げてきました。
この想いに沿った店舗だけが作り出すことができる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
空間演出やメニュー開発には、時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿を形にしていきます。
゜+.――゜+. オリジナルのデザイン゜+.――゜+.
食はあらゆる角度から、デザインとともに世に出ていくものだと考えています。
『バルニバービ』グループでは、インテリアはもちろん、店ロゴ・メニュー・WEB・オリジナルグッズ・商品パッケージなど…。
あらゆるデザインを自社で手掛けています。
まずはお会いして、目標や経験などいろいろとお話をしましょう!
皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしています。
100年以上の歴史を持つ京町家を
リノベーションしたトラットリア
社員を積極的に採用します!
━━━━━━━━━━◆◇◆━━
烏丸御池駅より徒歩4分のところにある『BONSAI 1877』。
明治10年(1877年)に建てられた木造2階建ての京町家の、建築美を活かしてリノベーション。
「うなぎの寝床」「通り庭」「坪庭」などの日本らしい美しさと、京都の新鮮な食材を使った美味しさをお楽しみいただくトラットリアです。
◆◇ 京都の食材を逸品イタリアンに ◇◆
『BONSAI 1877』では、こだわり食材を使用したイタリアンをご提供。
薪窯で焼き上げる本格的なピッツァや、目にも美しいイタリアンが【盆】を【彩り】ます。
使用している食材は京都の地野菜、丹後、舞鶴より仕入れる新鮮な魚介など。
旬の食材を盛り込んだ魅力あふれるメニューを、アラカルトやコースでカジュアルにご提供しています。
◆◇ シェフ兼プリモピッツァイオーロ 鳴嶋 喜永 ◇◆
『BONSAI 1877』のシェフ兼プリモピッツァイオーロ 鳴嶋氏は、1983年静岡生まれ。
20歳から料理人としてのキャリアをスタートして、イタリアで3年間修行。
帰国後はピッツェリアで活躍し、イタリアンの料理人として、そしてピッツァイオーロとしての腕を磨いてきました。
本場イタリアで学んだノウハウと、京都の食材を活かしたイタリアンをご提供。
20年以上の経験を持つ鳴嶋氏の間近で、多くを学べる環境です!
【運営会社:バルニバービ スピリッツ&カンパニー株式会社】
大阪南船場ブームの仕掛け人となった社長が営む、『バルニバービ』グループの会社です!
既成概念にとらわれない経営手法で、さまざまなお店を手掛けています。
当社では、各店舗のオーナーそれぞれが代表取締役。
スタッフ一人ひとりの個性を大切にしています。
「食を通してなりたい自分になる」。
それを叶えるための環境作りに努め、オンリーワンのお店作りを目指しています。
お店作りのテーマは、地域に根ざし、人々のライフスタイルに溶け込みこと。
道のある所に店を出すのではなく、店を出した後にお客さまのくる道ができると考えています。
゜+.――゜+. 特別な価値をお客さまにご提供 ゜+.――゜+.
当社は1991年設立。
パリのカフェ文化を参考に、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる『アマーク・ド・パラディ』を出店。
今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました。
場所や業態は違ってもテーマに忠実に、時間を掛けてひとつひとつ積み上げてきました。
この想いに沿った店舗だけが作り出すことができる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
空間演出やメニュー開発には、時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿を形にしていきます。
゜+.――゜+. オリジナルのデザイン゜+.――゜+.
食はあらゆる角度から、デザインとともに世に出ていくものだと考えています。
『バルニバービ』グループでは、インテリアはもちろん、店ロゴ・メニュー・WEB・オリジナルグッズ・商品パッケージなど…。
あらゆるデザインを自社で手掛けています。
まずはお会いして、目標や経験などいろいろとお話をしましょう!
皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしています。






<応募先>BONSAI 1877
アルバイト
サービス・ホールの募集