<稼げる><働きやすい><定着率抜群>安定企業で手堅いキャリアを築きませんか?京都タワーすぐ📍 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
調理スタッフ募集
特徴 | 新卒歓迎 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給24.7万円〜30万円
✅昇給あり(年1回) ✅賞与あり(年2回) ✅交通費実費支給(社内規定あり) ✅食事付 ✅残業代全額別途支給 ✅試用期間2ヶ月 ※期間中の給与・待遇は変わりません。 🚩目標達成金制度 🚩誕生日祝金
インセンティブ制度
退職金
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 和食経験者優遇 ※アルバイトの方や年数が浅い方でもOK 前職の雇用形態・転職回数・学歴は不問です。 あなたの人柄や仕事への期待・熱意をみて判断したいので、 まずはお気軽に面接にお越し下さい! |
勤務時間 |
9:00 ~ 23:00 上記より実働8時間+残業1時間程度 (休憩1時間) ※シフトにより出勤~退勤時間は若干前後します。 ※業務状況に応じて残業があります。(別途残業代支給)
終電考慮
|
休日・休暇 |
月6日休み ・有給休暇アリ ・慶弔休暇アリ ・希望通りの休暇取得率100%! (日・祝の取得も可能)
産休・育休
特別休暇
有給休暇
|
待遇 |
🚩各種社会保険完備 🚩食事付 🚩福利厚生サービス(KPC) 🚩誕生日祝金 🚩退職金制度 🚩育児・介護休暇制度 🚩目標達成金制度 🚩転居を伴う転勤なし(京都府内のみ)
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
熟練の職人による洗練された京和食を堪能できるお店で、 調理業務全般をお願いします。 【 仕事内容 】 ・仕込み ・調理全般 ・衛生管理 ・アルバイトへの調理教育 など ベテランスタッフが大勢いるので、いつも誰かがそばで教えてくれます。 経験が浅い方でもじっくり学べますのでご安心を。 調理だけでなく、衛生管理から大人数チームの連携まで、 飲食業界で活躍するための技能を幅広く習得することができます。 ━━━━━ 𝑷𝑶𝑰𝑵𝑻 ━━▼━━ キャリアステップとしては、 料理人 ⇒ 副料理長(主任) ⇒ 料理長 ⇒ 統括料理長 ⇒ 総料理長という流れが一般的です。 まずは調理長を目指していただきますが、 その後は、一人ひとりの希望にできるだけ沿った形でのキャリアステップが可能で、 「スタッフ育成・マネジメント」を学びたい方はその道に路線変更もOK。 なりたい自分を目標に、あなたが活躍できるフィールドをご用意しています。 【 求める人材 】 店舗で働く人数が多い分 “スタッフ同士の信頼関係” が何より大切だと考えており、 自分のこだわりに固執してしまう人よりも、相手の気持ちに寄り添える人だったり、 信頼できる人、周りからの信用が厚い人を評価する社風です。 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 寿司技術 盛り付け技術 日本酒の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>美味酒肴 京すいしん
正社員
調理スタッフの募集
お店の特徴 <職人が握る本格寿司会席、御膳、懐石料理、京の一品> 美味酒肴 京すいしん

京都に根差した老舗の飲食企業【 株式会社 黛 】(MAYUZUMIグループ) 。
『酔心(すいしん)』『PRONTO-プロント‐』『サンマルク』『かっぱ寿司』など
京都市内を中心に、多様なジャンルで14ブランド18店舗を展開しています。
今回募集するのは、職人が腕を揮う季節の味覚をご堪能いただける『京すいしん』。
駅前の喧騒から解放され、静かで上質な和空間の中で過ごすことができるお店です。
職人が目の前で寿司を握るカウンターや、駅前では珍しい完全個室・半個室を完備し、
京都らしい料理の数々を、ランチは御膳/ディナーは会席・懐石料理で豊富に揃え、
ビジネスパーソンの方々が来客をもてなす際にも重宝されています。
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ☾˖°˖⊰🌸⊱ ˖°˖☽ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
京情緒あふれる寛ぎの空間
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ▼ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
お店の場所は京都駅前すぐ。京都タワーやヨドバシカメラの向いにあります。
大通りに面したお店ですので立地も良く、建物が駅の地下通路に直接繋がっていて、
雨の日や寒い日に地上を歩かず通勤できるところも職場として大好評です。
外観は京町家を模した造りで、和の高級感と温かみを感じられるデザイン。
観光で来られた方にも「和食や京料理を食べられるお店」というのが、
一目見て分かるようになっています。
京都で50年以上商売をしている老舗という安定感もあり、
地元のタクシー運転手さんも、初めて京都を訪れたお客様を案内してきてくださるなど、
県外から来られた方をお連れするなら “まず間違いなしの鉄板” 。
カウンターでは気さくな職人による料理の紹介や会話を楽しみながら
握りたての本格寿司を嗜むことができるなど、接待やデートにも人気です。
さらに、片側ソファのゆったりしたテーブル席や、格子の間仕切りで作られた半個室もあり、
ご家族や友人で集まってお食事される方々で賑わうことも。
また、完全個室までのスペースには屏風や生け花などが飾られており、一層高級感が漂います。
廊下のサイドには玉砂利を敷いた上に行灯を配したり、個室の中に坪庭を設えたり、
まるで旅館のようなプライベート空間をご用意しました。
気軽に入れる飲食店でありながら、その枠を超えた唯一無二のひとときをご提供したいと考え、
すべてのスタッフが洗練されたホスピタリティを習得しています。
京都という街や老舗の歴史が誇る「おもてなしの真髄」を、都心で学べる貴重な環境です。
働きやすさと古都の風情を感じさせるサービス技術の向上を両立しているお店で、
私たちと一緒に奥ゆかしい接客術を磨いてみませんか?
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ☾˖°˖⊰🌸⊱ ˖°˖☽ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
旬を盛り込んだ季節の料理
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ▼ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
当店の料理は、日本の美しい四季折々が生み出す旬食材にこだわり、
季節の移り変わりによってコース内容を変更しています。
1~2月のお献立には、寒さの中でゆっくりと育つ「どんこ椎茸」のステーキや
冬になってしっかりと脂がのった「鰤」のうす造り、「黒むつ」の西京焼、
「わかさぎ」の天ぷら、加えて「九条ねぎ」と「鴨ロース」の醤油焼などが贅沢に登場。
その日一番美味しい素材を、職人の妙技で多彩な京料理に変身させていきます。
京都らしく素材の味を活かす伝統的な調理を駆使しているため、
素材の知識だけでなく、だしを使って素材のうま味を引き出す技法や、
食材が透き通るほど薄く引く細やかな包丁使いから、器の使い方まで一貫して学べます。
経験に不安がある方も、丁寧にお教えしますのでご安心ください。
当店はランチタイムも営業しており、華やかな京御膳や旬菜京弁当もご用意しているため、
《 ご利用シーンに合わせたメニュー開発 》を手掛けられる面白さがあります。
昼夜それぞれ趣向を凝らせた料理でお客様を楽しませていきたい方にオススメです。
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ☾˖°˖⊰🌸⊱ ˖°˖☽ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
従業員のQOL向上に真剣
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ▼ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
当社グループでは、従業員全員が希望通りの休暇を取得できる体制を整え、
\ 驚異の100%達成 /を誇っています。
さらに、「目標達成金」や「誕生日祝金」といった独自の報奨制度に加え、
福利厚生サービス「KPC」にも加入しており、従業員の働きやすさを追求しています。
今後も、従業員に過度な負担を強いるノルマや、利益のみを追求した上場、急速な事業拡大は計画しておりません。
「飲食業界は体力的に厳しい❌、休みが取りにくい❌、給与が低い❌」といった従来のイメージを払拭し、
従業員が安心して長く働ける環境を提供することに注力します。
一般的な飲食店の平均勤続年数が3~5年と言われる中、
当社では平均勤続年数15年という圧倒的な実績が、「従業員第一主義」を証明しています。
創業50年の歴史を支えるベテラン従業員が多く在籍し、その経験と知識を次世代へと継承しています。
また、大規模グループならではの充実したキャリアパスも魅力の一つです。
店長や料理長だけでなく、統括料理長・総料理長、SV(エリアマネージャー)・
課長・次長・部長・執行役員…など、多彩な管理職ポストを用意しており、
従業員の能力や意欲に応じて着実にキャリアアップできる環境です。
これにより、現場では若手従業員が主力として活躍できる体制が確立され、
年齢や経験に関わらず、スキルに応じた責任ある仕事に挑戦できます。
従業員一人ひとりの成長と活躍を支援し、長期的なキャリア形成を可能にしています。
一流のお店で自分の能力をワンランク上のレベルに押し上げていきましょう!💐
🚩【 株式会社 黛 】(MAYUZUMIグループ)
京料理、江戸前寿司、ベーカリーレストラン、カフェBARなど、様々な飲食店を展開。
🔗https://suishin-saiyo.jp/-/top/index.html
・ 運営ブランド
『旬彩酒房 酔心』『いろはかるた』『SUMIKA』
『酒房すいしん』『味ごころ 御池酔心』『酒菜と釜飯すいしん』
『炭火焼 酒房すいしん』『京町家すいしん』
『京やさい料理 接方来』『京すいしん』『先斗町かっぱ寿司』
『サンマルク』『PRONTO』『そば酒房 徳兵衛』
『酔心(すいしん)』『PRONTO-プロント‐』『サンマルク』『かっぱ寿司』など
京都市内を中心に、多様なジャンルで14ブランド18店舗を展開しています。
今回募集するのは、職人が腕を揮う季節の味覚をご堪能いただける『京すいしん』。
駅前の喧騒から解放され、静かで上質な和空間の中で過ごすことができるお店です。
職人が目の前で寿司を握るカウンターや、駅前では珍しい完全個室・半個室を完備し、
京都らしい料理の数々を、ランチは御膳/ディナーは会席・懐石料理で豊富に揃え、
ビジネスパーソンの方々が来客をもてなす際にも重宝されています。
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ☾˖°˖⊰🌸⊱ ˖°˖☽ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
京情緒あふれる寛ぎの空間
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ▼ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
お店の場所は京都駅前すぐ。京都タワーやヨドバシカメラの向いにあります。
大通りに面したお店ですので立地も良く、建物が駅の地下通路に直接繋がっていて、
雨の日や寒い日に地上を歩かず通勤できるところも職場として大好評です。
外観は京町家を模した造りで、和の高級感と温かみを感じられるデザイン。
観光で来られた方にも「和食や京料理を食べられるお店」というのが、
一目見て分かるようになっています。
京都で50年以上商売をしている老舗という安定感もあり、
地元のタクシー運転手さんも、初めて京都を訪れたお客様を案内してきてくださるなど、
県外から来られた方をお連れするなら “まず間違いなしの鉄板” 。
カウンターでは気さくな職人による料理の紹介や会話を楽しみながら
握りたての本格寿司を嗜むことができるなど、接待やデートにも人気です。
さらに、片側ソファのゆったりしたテーブル席や、格子の間仕切りで作られた半個室もあり、
ご家族や友人で集まってお食事される方々で賑わうことも。
また、完全個室までのスペースには屏風や生け花などが飾られており、一層高級感が漂います。
廊下のサイドには玉砂利を敷いた上に行灯を配したり、個室の中に坪庭を設えたり、
まるで旅館のようなプライベート空間をご用意しました。
気軽に入れる飲食店でありながら、その枠を超えた唯一無二のひとときをご提供したいと考え、
すべてのスタッフが洗練されたホスピタリティを習得しています。
京都という街や老舗の歴史が誇る「おもてなしの真髄」を、都心で学べる貴重な環境です。
働きやすさと古都の風情を感じさせるサービス技術の向上を両立しているお店で、
私たちと一緒に奥ゆかしい接客術を磨いてみませんか?
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ☾˖°˖⊰🌸⊱ ˖°˖☽ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
旬を盛り込んだ季節の料理
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ▼ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
当店の料理は、日本の美しい四季折々が生み出す旬食材にこだわり、
季節の移り変わりによってコース内容を変更しています。
1~2月のお献立には、寒さの中でゆっくりと育つ「どんこ椎茸」のステーキや
冬になってしっかりと脂がのった「鰤」のうす造り、「黒むつ」の西京焼、
「わかさぎ」の天ぷら、加えて「九条ねぎ」と「鴨ロース」の醤油焼などが贅沢に登場。
その日一番美味しい素材を、職人の妙技で多彩な京料理に変身させていきます。
京都らしく素材の味を活かす伝統的な調理を駆使しているため、
素材の知識だけでなく、だしを使って素材のうま味を引き出す技法や、
食材が透き通るほど薄く引く細やかな包丁使いから、器の使い方まで一貫して学べます。
経験に不安がある方も、丁寧にお教えしますのでご安心ください。
当店はランチタイムも営業しており、華やかな京御膳や旬菜京弁当もご用意しているため、
《 ご利用シーンに合わせたメニュー開発 》を手掛けられる面白さがあります。
昼夜それぞれ趣向を凝らせた料理でお客様を楽しませていきたい方にオススメです。
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ☾˖°˖⊰🌸⊱ ˖°˖☽ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
従業員のQOL向上に真剣
ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ▼ᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧᐧ
当社グループでは、従業員全員が希望通りの休暇を取得できる体制を整え、
\ 驚異の100%達成 /を誇っています。
さらに、「目標達成金」や「誕生日祝金」といった独自の報奨制度に加え、
福利厚生サービス「KPC」にも加入しており、従業員の働きやすさを追求しています。
今後も、従業員に過度な負担を強いるノルマや、利益のみを追求した上場、急速な事業拡大は計画しておりません。
「飲食業界は体力的に厳しい❌、休みが取りにくい❌、給与が低い❌」といった従来のイメージを払拭し、
従業員が安心して長く働ける環境を提供することに注力します。
一般的な飲食店の平均勤続年数が3~5年と言われる中、
当社では平均勤続年数15年という圧倒的な実績が、「従業員第一主義」を証明しています。
創業50年の歴史を支えるベテラン従業員が多く在籍し、その経験と知識を次世代へと継承しています。
また、大規模グループならではの充実したキャリアパスも魅力の一つです。
店長や料理長だけでなく、統括料理長・総料理長、SV(エリアマネージャー)・
課長・次長・部長・執行役員…など、多彩な管理職ポストを用意しており、
従業員の能力や意欲に応じて着実にキャリアアップできる環境です。
これにより、現場では若手従業員が主力として活躍できる体制が確立され、
年齢や経験に関わらず、スキルに応じた責任ある仕事に挑戦できます。
従業員一人ひとりの成長と活躍を支援し、長期的なキャリア形成を可能にしています。
一流のお店で自分の能力をワンランク上のレベルに押し上げていきましょう!💐
🚩【 株式会社 黛 】(MAYUZUMIグループ)
京料理、江戸前寿司、ベーカリーレストラン、カフェBARなど、様々な飲食店を展開。
🔗https://suishin-saiyo.jp/-/top/index.html
・ 運営ブランド
『旬彩酒房 酔心』『いろはかるた』『SUMIKA』
『酒房すいしん』『味ごころ 御池酔心』『酒菜と釜飯すいしん』
『炭火焼 酒房すいしん』『京町家すいしん』
『京やさい料理 接方来』『京すいしん』『先斗町かっぱ寿司』
『サンマルク』『PRONTO』『そば酒房 徳兵衛』






<応募先>美味酒肴 京すいしん
正社員
調理スタッフの募集