NEW | \月休8日&手当や福利厚生も充実◎/『バルニバービグループ』で働くチャンス!久しぶりの求人募集です★ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給27万円〜
※未経験者は月給25万円スタート ※月給27万円は経験者の下限給与(月給28万円スタートなども可能) ※試用期間2カ月:給与同額 ※契約社員として雇用し、入社1年2カ月経過後に正社員として登用します ※前職の給与を保証します ◇随時昇給あり(入社2カ月で昇給も可能!) ◇インセンティブ制度あり(業績により支給) ◇子ども支援手当あり(1人目:月1万円、2人目以降:1人につき月5000円) ◇家賃補助あり(規定による) ◇交通費全額支給
家族手当
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費全額支給
|
応募資格 | ◆未経験者でも歓迎! ◆経験者は優遇します |
勤務時間 |
10:00~23:00(休憩あり) ※上記時間内でシフト制 <勤務例> ・スタンダード⇒10:00~23:00(休憩あり) ・ショート(早番)⇒10:00~16:00 ・ショート(遅番)⇒17:00~23:00 |
休日・休暇 |
月8日 ◇年末年始休暇 ◇夏季休暇 ◇有給休暇 ◇慶弔休暇 ◇育児休暇 ◇介護休暇
産休・育休
夏季休暇
年末年始休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◇社会保険完備 ◇まかないあり ◇制服貸与 ◇研修制度あり └会議研修・国内研修・社内研修・シェフのための特別講座・経営に関する勉強会など多数! ◇独立支援制度あり ◇各種資格取得支援あり ◇結婚祝い金・出産祝い金あり ◇バースデー制度あり(食事チケット進呈) ◇永年勤続報奨制度あり ◇従業員貸付金制度あり
資格取得支援
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【 仕事内容 】 お客様の日常をパッと明るくする、そんな心のこもったサービスを目指しています。 ガチガチのマニュアルはありません。 慣れてきたら、あなたなりのスタイルで「お客様の満足」を追求してください! ウェディングプランナーなど、さまざまなポジションで活躍するチャンスがあります! ■ウェディングプランナー ウェディング利用も多いため、専属プランナーが在籍しています。 普段はホール業務を担当しますが、ご予約時にはウェディングをトータルで担当☆ 接客から打ち合わせ・当日施工まで、全般的な業務のプランニングをします。 飲食業の枠を超えて、特別な1日をつくりあげるサービスパーソンへと成長できますよ! 将来的には、料理・ドリンクメニューの考案、数字管理、部下の育成etc. 店舗運営のあらゆる業務に積極的に参加していただきたいと考えています。 【 当社で働くポイント! 】 ◇◆月休8日&福利厚生も充実! 公休のほか、各種シーズン休暇やライフステージ応援の休暇制度も整えています。 外部研修や経営の勉強会なども充実させ、スタッフの成長を会社全体でサポートしています。 「キャリアもプライベートも諦めたくない!」そんな方にうってつけです◎ ◇◆現場を信じてお店づくりをお任せ! 店舗展開をしている企業の多くは、本社が一括して仕入れ先を管理しています。 しかし当社では、店舗ごとに異なる仕入れ先を使っていること多々! 現場の裁量が大きく、仲間と考え、意見交換しながらお店をつくりあげていけます。 生産者から直接仕入れるも良し、信頼できる卸業者を見つけるも良し。 自分で考えたことをカタチにする面白さ&やりがいを味わいませんか? ◇◆キャリアアップできる! これまでに当社から12人の社長が生まれました☆ 新卒3年目で店長になったスタッフもいれば、飲食未経験から4年目で社長になった人もいます。 どんな道を選ぼうと、当社はあなたを全力でサポート&バックアップいたします◎ あなたらしい道を選び、一流の人材になりたい方は大歓迎です! ~*お店からのメッセージ*~ 難しいことも細かいことも言いません。 「食べることが好き」「料理が好き」「人の笑顔が好き」 そんな方と一緒に、みんなが幸せになるお店をつくっていきたいです☆ また、何か新しいことを始めたい方、マニュアルがない中でつくりあげていくことを楽しめる方は必見! 当店での経験が、あなたをより大きく成長させることと思います。 あなたの個性をココで発揮してみませんか? ご興味をお持ちいただけましたら、まずはお気軽にご応募くださいませ! 身につくスキル! 学べる知識! ラテアート ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 |
<応募先>NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE
正社員
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <カフェレストラン> NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE

::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\北浜駅から徒歩2分◎オシャレなフレンチレストラン/
若手のうちからどんどん挑戦可能!
キャリア・スキルを底上げしていきませんか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●━『NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE』━●
国の重要文化財である『大阪市中央公会堂』の地下1階。
壮麗なネオ・ルネッサンス様式の名建築のなかにある、カフェレストランです。
ロンドンのデザイン集団“Tom Dixon”とコラボした店内は、クラシックとモダンが調和した空間!
ゆったりと語らえる、ファッショナブルな大人の社交場です。
ダイニングエリア・バルエリアに分かれ、それぞれ異なるくつろぎの空間が広がっています。
◇◆ シェフのスペシャリテが味わえるフレンチレストラン ◆◇
賑わいのバルはカジュアル使いに、シェフのスペシャリテはダイニングでゆったりとお楽しみいただけると普段使いにも、お祝いや特別な1日にも。
また、名物料理のひとつでもあるのが、デミグラスソースのオムライス。
以前館内にあったレストランの名物がオムライスだったことから生まれたメニュー◎
当時のものとスタイルは違えど、「中央公会堂といえばオムライス」というイメージを受け継いだ逸品です。
そのほか、気軽な前菜、パスタなど、当店独自の見た目も楽しいメニューをそろえています。
クラフトビール、グラスワインなど、お酒も幅広くラインナップ!
歴史ある建物で新たな門出を祝う、ウェディングパーティーにも対応しています。
訪れる誰もが飲み・食べ・くつろぐ、そんな大人のフレンチレストランです。
■運営元『バルニバービ スピリッツ&カンパニー株式会社』
大阪南船場ブームの仕掛け人となった社長が営む、『バルニバービ』グループの会社です!
既成概念にとらわれない経営手法で、さまざまなお店を手がけています。
当社では、各店舗のオーナーそれぞれが代表取締役。
スタッフ一人ひとりの個性を大切にしています。
「食を通してなりたい自分になる」。
それを叶えるための環境づくりに努め、オンリーワンのお店づくりを目指しています。
お店づくりのテーマは、地域に根ざし、人々のライフスタイルに溶け込むこと。
道のある所に店を出すのではなく、店を出した後にお客さまの来る道ができると考えています。
゜+.――゜+. 特別な価値をお客さまにご提供 ゜+.――゜+.
当社は1991年設立。
パリのカフェ文化を参考に、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる『アマーク・ド・パラディ』を出店。
今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました。
場所や業態は違ってもテーマに忠実に、時間を掛けてひとつひとつ積み上げてきました。
この想いに沿った店舗だけが作り出すことができる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
空間演出やメニュー開発には、時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿を形にしていきます。
゜+.――゜+. オリジナルのデザイン゜+.――゜+.
食はあらゆる角度から、デザインとともに世に出ていくものだと考えています。
『バルニバービ』グループでは、インテリアはもちろん、店ロゴ・メニュー・WEB・オリジナルグッズ・商品パッケージなど…。
あらゆるデザインを自社で手がけています。
まずはお会いして、目標や経験などいろいろとお話をしましょう!
皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしています。
\北浜駅から徒歩2分◎オシャレなフレンチレストラン/
若手のうちからどんどん挑戦可能!
キャリア・スキルを底上げしていきませんか?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::
●━『NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE』━●
国の重要文化財である『大阪市中央公会堂』の地下1階。
壮麗なネオ・ルネッサンス様式の名建築のなかにある、カフェレストランです。
ロンドンのデザイン集団“Tom Dixon”とコラボした店内は、クラシックとモダンが調和した空間!
ゆったりと語らえる、ファッショナブルな大人の社交場です。
ダイニングエリア・バルエリアに分かれ、それぞれ異なるくつろぎの空間が広がっています。
◇◆ シェフのスペシャリテが味わえるフレンチレストラン ◆◇
賑わいのバルはカジュアル使いに、シェフのスペシャリテはダイニングでゆったりとお楽しみいただけると普段使いにも、お祝いや特別な1日にも。
また、名物料理のひとつでもあるのが、デミグラスソースのオムライス。
以前館内にあったレストランの名物がオムライスだったことから生まれたメニュー◎
当時のものとスタイルは違えど、「中央公会堂といえばオムライス」というイメージを受け継いだ逸品です。
そのほか、気軽な前菜、パスタなど、当店独自の見た目も楽しいメニューをそろえています。
クラフトビール、グラスワインなど、お酒も幅広くラインナップ!
歴史ある建物で新たな門出を祝う、ウェディングパーティーにも対応しています。
訪れる誰もが飲み・食べ・くつろぐ、そんな大人のフレンチレストランです。
■運営元『バルニバービ スピリッツ&カンパニー株式会社』
大阪南船場ブームの仕掛け人となった社長が営む、『バルニバービ』グループの会社です!
既成概念にとらわれない経営手法で、さまざまなお店を手がけています。
当社では、各店舗のオーナーそれぞれが代表取締役。
スタッフ一人ひとりの個性を大切にしています。
「食を通してなりたい自分になる」。
それを叶えるための環境づくりに努め、オンリーワンのお店づくりを目指しています。
お店づくりのテーマは、地域に根ざし、人々のライフスタイルに溶け込むこと。
道のある所に店を出すのではなく、店を出した後にお客さまの来る道ができると考えています。
゜+.――゜+. 特別な価値をお客さまにご提供 ゜+.――゜+.
当社は1991年設立。
パリのカフェ文化を参考に、1995年当時ほとんど人が通らなかった南船場に1号店となる『アマーク・ド・パラディ』を出店。
今日まで数多くの飲食店舗を生み出してきました。
場所や業態は違ってもテーマに忠実に、時間を掛けてひとつひとつ積み上げてきました。
この想いに沿った店舗だけが作り出すことができる「他では得られない価値の提供」が私たちの強みであり、使命であると考えています。
空間演出やメニュー開発には、時代の空気感を取り入れ、人の流れを呼び込み、街の人々が求める店の姿を形にしていきます。
゜+.――゜+. オリジナルのデザイン゜+.――゜+.
食はあらゆる角度から、デザインとともに世に出ていくものだと考えています。
『バルニバービ』グループでは、インテリアはもちろん、店ロゴ・メニュー・WEB・オリジナルグッズ・商品パッケージなど…。
あらゆるデザインを自社で手がけています。
まずはお会いして、目標や経験などいろいろとお話をしましょう!
皆さまにお会いできる日を、心より楽しみにお待ちしています。






<応募先>NAKANOSHIMA SOCIAL EAT AWAKE
正社員
サービス・ホールの募集