【経験者が活躍中です♪】オシャレなケーキ屋さん★勤務時間帯は応相談!スキマ時間にサクッと働ける◎ |
「patis akiyama」の求人情報
[ パテス アキヤマ ]
▼お店データ
業態 | テイクアウトのケーキ屋さん | ||
---|---|---|---|
客単価 | 1500円〜2000円 | ||
最寄駅 | 遠州鉄道 八幡駅よりバスで11分 遠州鉄道 遠州病院駅よりバスで11分 | ||
勤務地 | 静岡県浜松市中区富塚町448-2 [地図] | ||
定休日 | 火・水曜日 | ||
運営 | 有限会社パテスアキヤマ |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給950円〜
※研修期間1カ月 ▼交通費規定支給
扶養内OK
交通費支給
|
応募資格 | 資格の必要なし |
勤務時間 |
10:00~19:00(シフト制) ※週3日以上、勤務時間は相談可能です♪ |
休日・休暇 | シフトによる(火・水曜定休) |
待遇 |
▼お菓子の社割あり ▼制服・エプロン・靴貸与 ▼雇用・労災保険あり
バイク・車通勤OK
社員登用制度
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【仕事内容】 ケーキや焼菓子の製造・盛り付け・簡単な仕込み作業・店内での販売補助など、さまざまな調理サポートをお願いします。 お仕事はあなたのスキルや経験に応じてお任せしていきます。 経験に少し不安があっても問題ありません! やる気と向上心をもって働いてくださるあなたを大歓迎◎ 基礎から丁寧にお教えするのでご安心ください。 【こんな経験が積めます】 社歴や年齢問わず、いいお店にするためのアイディアをどんどん歓迎します! 今まで、アルバイトの方がメニューを考案することもありました。 接客・販売を通してお客様の声を聞き、もっと喜ばれるものを一緒につくっていきたいと考えています! 【求職者の皆さまへメッセージ】 家庭などの予定も考慮しながら、無理なく両立して働けます! 週3~5日で扶養内や短時間で働きたい方もフルでしっかり働きたい方もともに歓迎! 家事の合間やスキマ時間で無理なくシフトを組めますよ。 まずはお気軽にご相談ください! 【こんな方を歓迎します】 ・食べること、ケーキや焼菓子が好きな方 ・調理スキルを身につけたい方 ・意欲があって前向きに仕事に取り組める方 ・元気な挨拶と素敵な笑顔でお仕事していただける方 ・シゴトを通してさまざまな経験を積みたい方 ・仲間と楽しく仕事をしたい方 ・将来独立を考えている方 お菓子づくりのコツが学べます◎ ご応募お待ちしております! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 製菓技術 高級食材の知識 洋菓子の知識 |
<応募先>patis akiyama
調理スタッフの募集
お店の特徴 <テイクアウトのケーキ屋さん> patis akiyama

◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇
宝塚町で人気の老舗ケーキ屋さん
オーナーは浜松のスイーツの先駆者的存在です♪
テイクアウト専門店なので時勢関係なく売り上げ好調◎
オシャレな空間で働くモチベーションUP↑
◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇
【 佐鳴湖の湖畔にある老舗ケーキ屋さん 】
八幡駅から車でおよそ11分ほどの場所にお店をかまえる『patis akiyama』。
富塚の舘山寺街道の炭焼きさわやか交差点を左折すると、白を基調に洗練された当店の外観が目に入ります。
とてもキレイで清潔感があって新店のように感じられますが、当店はなんと1990年創業の老舗。
浜松のみなさまに愛されつづけて、今年で32年目を迎えます。
★☆ 店内の雰囲気 ☆★
お店の外観にも劣らず店内の雰囲気もよく、シンプルでありながらスタイリッシュなインテリアが配置されています。
良質な音を繰りだすオーディオにはしっとりとしたJAZZが流れ、目に付く雑貨すべてにこだわっています。
オーナーの秋山ご夫妻のセンスの良さがキラリと光る、大人の香りが漂うお店です。
★☆ お店のこだわり、大切にしていること ☆★
1990年にオープンして以来「どこまでおいしいものをつくれるか」を課題にし、浜松のお客さまに愛されつづけるために日々営業に励んできました。
「最高のものをつくること」にとことんこだわり、挑戦しつづけています。
食文化に関わるものとして、誠実さを第一に。
そして素材や技術の進化はもちろん、つくり手の感性を磨きながら、さまざまな刺激を菓子づくりに反映させています。
店には常時、生ケーキが20~25種類・焼き菓子が25種類ほどが並びます。
ご応募お待ちしております!
宝塚町で人気の老舗ケーキ屋さん
オーナーは浜松のスイーツの先駆者的存在です♪
テイクアウト専門店なので時勢関係なく売り上げ好調◎
オシャレな空間で働くモチベーションUP↑
◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇
【 佐鳴湖の湖畔にある老舗ケーキ屋さん 】
八幡駅から車でおよそ11分ほどの場所にお店をかまえる『patis akiyama』。
富塚の舘山寺街道の炭焼きさわやか交差点を左折すると、白を基調に洗練された当店の外観が目に入ります。
とてもキレイで清潔感があって新店のように感じられますが、当店はなんと1990年創業の老舗。
浜松のみなさまに愛されつづけて、今年で32年目を迎えます。
★☆ 店内の雰囲気 ☆★
お店の外観にも劣らず店内の雰囲気もよく、シンプルでありながらスタイリッシュなインテリアが配置されています。
良質な音を繰りだすオーディオにはしっとりとしたJAZZが流れ、目に付く雑貨すべてにこだわっています。
オーナーの秋山ご夫妻のセンスの良さがキラリと光る、大人の香りが漂うお店です。
★☆ お店のこだわり、大切にしていること ☆★
1990年にオープンして以来「どこまでおいしいものをつくれるか」を課題にし、浜松のお客さまに愛されつづけるために日々営業に励んできました。
「最高のものをつくること」にとことんこだわり、挑戦しつづけています。
食文化に関わるものとして、誠実さを第一に。
そして素材や技術の進化はもちろん、つくり手の感性を磨きながら、さまざまな刺激を菓子づくりに反映させています。
店には常時、生ケーキが20~25種類・焼き菓子が25種類ほどが並びます。
ご応募お待ちしております!
<応募先>patis akiyama
調理スタッフの募集