★土の木内にオープン!!★幅広い経験を得られる場所で一緒に高め合いませんか??オープニング募集 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
店長候補・マネージャー募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜45万円
※試用期間はありません ※前職・経験・能力を考慮します 技術や実力に応じて必ず考慮しております。
資格手当・スキル手当
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 人柄を重視しています! 居酒屋経験者歓迎 |
勤務時間 |
11:30~14:30 (LO.14:00) 17:00~23:00 実働8時間、休憩1時間 ※シフト制 など、フレキシブルに対応します。 休憩時間は分割してもOK!
終電考慮
ランチのお仕事
|
休日・休暇 |
週休2日制 ※月~木の間なら連休取得も可能 年末年始休暇あり 夏季休暇あり
産休・育休
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
特別休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆深夜勤務手当あり ◆インセンティブ(大入り手当あり) ◆賞与年1回:2019年実績40万円 ◆雇用保険 ◆厚生年金(任意) ◆労災保険(任意) ◆健康保険(任意) ◆時短勤務制度あり ◆繁忙期時、時間外手当あり
資格取得支援
バイク・車通勤OK
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
――――――――――――――― 今までの技術を当店でもっと活かしませんか? 高待遇でアナタをお待ちしております! ――――――――――――――― ◆仕事内容◆ 仕入れや仕込み、調理盛り付けなど、キッチン内での業務全般をお任せします。 その他、店舗管理を含めて業務に携わって頂きます。 ◆当店で働くポイント◆ ①独立歓迎♪ メニュー開発~経営まで携わる事が出来ますので自分の糧になり、 自分のお店を運営する!というモチベーションまで高める事ができます! ②働き方改革してます♪ しっかりお休みも週休2日制を確保! 繁忙期以外は連休も取りやすく、 自分のプライベートスケジュールが立てやすいです。 ★求める人物像★ ■将来自分お店を出したいと思っている方 ■今以上に頑張れる環境を求めている方 ■上昇志向の方 ■もっと自分の技術を高めたい方 まずはお会いして会話をしましょう! ■ご応募を心よりお待ちしております■ 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 和菓子の知識 食器の知識 テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>土ノ木
店長候補・マネージャーの募集
お店の特徴 <和食新店> 土ノ木

―――――――――――――――――
★前職給与最大限考慮★
★土の木内にオープン!!★
幅広い経験を得られる場所で一緒に高め合いませんか??
オープニング募集
――――――――――――――――――
◆お店の概要(コンセプト)◆
円頓寺商店街南側の路地裏にある古民家ビストロです。
何にでも変化できる存在という意味を込めたお店古民家ビストロ 狸が
和食店を高岳に2021年8月にオープンさせました。
さらに、2022年3月に土の木内のスペースに新たにお店をオープン。
その名も『多満幸屋』
世界中から愛されている「卵」を中心とした
「多くの人の心を満たし幸せな気持ちになる卵のお店」です。
有名洋食店で修業した店主の作るオムライスは、
多満 幸屋の目玉商品であり看板商品です。
作り手がいいと思う料理を提供し続けることをコンセプトに、
お客様が本当に喜んでいただけるお店づくりを継承した新店です♪
当店がモットーにしている事は、旬な食材や新しい食材など、
その素材の味を引き出すために調理方法、価値観や枠にとらわれず、探求し続けることです。
コロナ禍だからこそ、攻めの姿勢は忘れず、
お客様によりよい料理を提供していけるよう、日々努力を行っております。
オーナーの気持ち(こだわり)
自分の将来の可能性を信じて働いて楽しい!嬉しい!もっと仕事がしたい!と思えるお店にしたい。
その為には、技術や経験を高めることが重要ですし、大変な部分でもあります。
だからこそ、「絶対にここで働いてよかった!」と思える環境をお渡しできるように整えています。
大変でもみんなで助け合いながら、同じ目標に向かって進む。そんなお店創りを意識しています。
◆当店のここがポイント!◆
ちゃんとその努力は必ず見えるものでお返し致します♪
①チャレンジOK!企画など持ち込み歓迎!!
メニュー開発や、イベント企画などもやるチャンスがあります!
これからどんどんお店が大きくなりますので、
コミュニケーションが取りやすいお店です♪
②夢や目標、欲望を教えてください!
将来自分のお店を出したい!もっと給料が欲しい!自分の技術や経験を高めいたい!
などなど・・・アナタの気持ちを尊重致します!
オーナーも独立した1人。
また、お客様の中には社長、重役の方も多く、様々なお話を聞く機会が多いです!
夢や目標を目指す為の欲しい情報がここにはたくさん詰まっているので、
経営のノウハウも含め、知識を高める機会をどんどん増やしてください!
オーナーにとってはそれもお店の財産だと思っています。
③独立を支援!様々な選択肢が生まれます!
ご自身で1から探してもいいと思います。
ただ、当店では、オーナー監修のもと、出店先を自分でプロデュースして、
将来的にその店を買い取る事も可能なので、お店を早く持ちたい方にはオススメです!
④年内で法人化する予定です♪
働くメンバーがより働きやすいお店にしていくために、
より組織化をしていきます!
キャリアを高めていくチャンスは今しかありませんので、
この求人を見た方しかチャンスは訪れません!
個人店ではありますが、お客様を今までに以上に寄り添ったお店にしたことで、
安定した営業をできております。コロナ対策もバッチリです♪
なぜか?はお会いして実感してください!!
◆求職者の皆さまへメッセージ◆
お会いした時に、一番大切にしていることは、技術や経験をどれだけ伸ばしてきたかをお聞きします。
緊張したりすると思いますが、面接というよりも会話をしながらお互いを知っていきたいと思っています。
まずは肩ひじはらず会話から始めましょう!
■ご応募を心よりお待ちしております■
★前職給与最大限考慮★
★土の木内にオープン!!★
幅広い経験を得られる場所で一緒に高め合いませんか??
オープニング募集
――――――――――――――――――
◆お店の概要(コンセプト)◆
円頓寺商店街南側の路地裏にある古民家ビストロです。
何にでも変化できる存在という意味を込めたお店古民家ビストロ 狸が
和食店を高岳に2021年8月にオープンさせました。
さらに、2022年3月に土の木内のスペースに新たにお店をオープン。
その名も『多満幸屋』
世界中から愛されている「卵」を中心とした
「多くの人の心を満たし幸せな気持ちになる卵のお店」です。
有名洋食店で修業した店主の作るオムライスは、
多満 幸屋の目玉商品であり看板商品です。
作り手がいいと思う料理を提供し続けることをコンセプトに、
お客様が本当に喜んでいただけるお店づくりを継承した新店です♪
当店がモットーにしている事は、旬な食材や新しい食材など、
その素材の味を引き出すために調理方法、価値観や枠にとらわれず、探求し続けることです。
コロナ禍だからこそ、攻めの姿勢は忘れず、
お客様によりよい料理を提供していけるよう、日々努力を行っております。
オーナーの気持ち(こだわり)
自分の将来の可能性を信じて働いて楽しい!嬉しい!もっと仕事がしたい!と思えるお店にしたい。
その為には、技術や経験を高めることが重要ですし、大変な部分でもあります。
だからこそ、「絶対にここで働いてよかった!」と思える環境をお渡しできるように整えています。
大変でもみんなで助け合いながら、同じ目標に向かって進む。そんなお店創りを意識しています。
◆当店のここがポイント!◆
ちゃんとその努力は必ず見えるものでお返し致します♪
①チャレンジOK!企画など持ち込み歓迎!!
メニュー開発や、イベント企画などもやるチャンスがあります!
これからどんどんお店が大きくなりますので、
コミュニケーションが取りやすいお店です♪
②夢や目標、欲望を教えてください!
将来自分のお店を出したい!もっと給料が欲しい!自分の技術や経験を高めいたい!
などなど・・・アナタの気持ちを尊重致します!
オーナーも独立した1人。
また、お客様の中には社長、重役の方も多く、様々なお話を聞く機会が多いです!
夢や目標を目指す為の欲しい情報がここにはたくさん詰まっているので、
経営のノウハウも含め、知識を高める機会をどんどん増やしてください!
オーナーにとってはそれもお店の財産だと思っています。
③独立を支援!様々な選択肢が生まれます!
ご自身で1から探してもいいと思います。
ただ、当店では、オーナー監修のもと、出店先を自分でプロデュースして、
将来的にその店を買い取る事も可能なので、お店を早く持ちたい方にはオススメです!
④年内で法人化する予定です♪
働くメンバーがより働きやすいお店にしていくために、
より組織化をしていきます!
キャリアを高めていくチャンスは今しかありませんので、
この求人を見た方しかチャンスは訪れません!
個人店ではありますが、お客様を今までに以上に寄り添ったお店にしたことで、
安定した営業をできております。コロナ対策もバッチリです♪
なぜか?はお会いして実感してください!!
◆求職者の皆さまへメッセージ◆
お会いした時に、一番大切にしていることは、技術や経験をどれだけ伸ばしてきたかをお聞きします。
緊張したりすると思いますが、面接というよりも会話をしながらお互いを知っていきたいと思っています。
まずは肩ひじはらず会話から始めましょう!
■ご応募を心よりお待ちしております■





<応募先>土ノ木
店長候補・マネージャーの募集