- トップ
- 飲食企業の特徴から探す
- 株式会社だん家

株式会社だん家
お客様第一主義を掲げながら、堅実に経営!! 関東圏で110店舗以上の飲食店を運営しています!!
-
会社情報
- 中途採用情報
会社紹介
会社設立から39年。
「感謝の心」「おもてなしの心」「本物志向に努める心」を大切に、
当社ならではの料理・雰囲気・サービスを提供してまいりました。
お陰さまで堅実に成長を重ね、現在は関東圏で110店舗以上の飲食店を運営。
これからも地域のお客様のご意見と真摯に向き合い、一店舗ずつ大切に成長していけるような店舗運営を目指していきます。
〜◆バラエティー豊かな110店舗以上を運営◆〜
ビアホール『だん家』
お魚料理が人気の『霧笛屋』
オリジナルの絶品料理が楽しめる『鍛冶屋文蔵』
新鮮魚介が味わえる『すし屋 銀蔵』
刺身や天ぷらなどの酒の肴が充実している『矢まと』など
さらに、中華料理の新業態も開店予定!
すべての店舗で「おもてなしの心」をモットーに、お客様と真摯に向き合っています。
〜◆堅実な会社経営で、地道に発展◆〜
会社経営は「堅実」に、そして飲食店運営は「健全」に。
一店舗ずつを大切に育ててきた当社ですが、長い年月を重ねるなかで運営店舗を大きく広げてきました。
「お客様第一主義」という当社の精神はそのままに、今後もさらなる飛躍を目指して着実に歩んでいきます。
〜◆働く環境づくりに力を入れています◆〜
お客様をしっかりともてなすためには、店舗スタッフの心の充実が必要です。
そのために会社設立当初から、社員が気持ちよく働ける環境づくりや健康管理に取り組んでいます。
仕事とプライベート両方を充実させられる勤務体制、店舗の枠を越えたフォロー体制の確立。
気持ちよく働くための環境を、しっかりと整えています。
-
ポイント1
◆◆月9~10日休&年間休日111日は業界最高水準◆◆
◆◆業界最高水準!働きやすい環境です◆◆
スタッフ全員の体力面とメンタル面、どちらも大切にしています。
社員が健康に、イキイキと働ける環境が整っていてこそ、
サービスが向上し、リピーターを増やせる。
それが社員の成長、企業の成長にもつながると考えています。
●休日は月9~10日(年間休日111日)
年中無休の店舗は、シフトで休日を取れる体制を整えています。
●深夜営業は一切なしどの店舗も23:00までに閉店。
店によっては22:30や22:00閉店の場合も。
終電までには帰宅できるようにしています。
その結果…3人に1人が社歴10年以上!
飲食業界をずっと好きでいられる、長く活躍できる環境です。 -
ポイント2
◆◆社員は家族。一生の仲間を当社でみつけてください◆◆
当社は質実剛健な経営に努め、健全な成長と繁栄を目指しています。
飲食業界は移り変わりが早く、浮き沈みも多い業界ではあります。
私たちはその中にあって堅実に歩んでまいりました。
この長年の会社運営のなかで、社員たちの人生もさまざまに変化。
当社で働きながら結婚をし、家を買い、家族を持った社員も数多くいます。
皆さんが安心して働けるように、会社としての基盤をしっかりと固めています。
そしてこれからも着実に発展していけるよう、努めてまいります。
会社概要
社名 | 株式会社だん家 |
---|---|
代表者 | 谷口欣三 |
設立 | 1984年10月25日 |
本社 | 東京都千代田区神田佐久間町1-6-4 だん家秋葉原ビル8F |
HP | ホームページ |
事業内容 | 飲食店経営 |
運営店舗
店舗数 | 110店舗 |
---|---|
勤務地 | 東京/渋谷/新宿/品川/千葉/大宮など |
業態 | 和風居酒屋・寿司・洋風など |