- トップ
- 飲食企業の特徴から探す
- 俺の株式会社

俺の株式会社
スタッフの幸せを追求≪働き方を選べる◎研修でスキルアップ◎残業代1分単位で支給≫若手が活躍中の成長企業
-
会社情報
- 中途採用情報
会社紹介
★★ 「ブックオフ」創業者が手掛ける外食企業!続々新業態を展開 ★★
古本買取販売の「ブックオフ」創業者:坂本孝が2012年11月に設立し、今までにない画期的なビジネスモデルで飲食業界に旋風を巻き起こした『俺の株式会社』。
さまざまな『俺の~』業態を立ち上げ、出店を続けています!
★★飲食業界の人を幸せにしたい!★★
「努力をしているのに給与が高くない」「自分の作りたい料理を存分に作れる環境が少ない」など…
そんな状況を解決し、飲食に携わる方々がもっと活躍できるフィールドを作るために会社を立ち上げました。
創業当時は月4日のお休みでしたが、現在は月8日のお休みまでになり、有給消化率も90%までになりました。
★★従業員第一主義!全従業員の物心両面の幸福の追求をしています★★
『俺の株式会社』が求めるものは“従業員の幸せ”です。
従業員が輝いていないとお客様をおもてなしすることはできませんし、働く喜びも感じられません。
従業員が幸せであればお客様にも優しいお店ができる、そう信じています。
~★ 運営ブランド紹介 ★~
「俺のフレンチ」「俺のイタリアン」「俺のやきとり」「俺の割烹」「俺の焼肉」「俺のスパニッシュ」「俺のだし(そば)」「俺のだし(おでん)」「俺の天ぷらバル」「俺のグランメゾン」「銀座しまだ」。
~★ 今後の店舗展開 ★~
既存スタッフの成長に合わせて出店計画を進めています。
直近では2023年4月、「俺のイタリアン 大宮」「俺のやきとり 大宮」がOPEN!!
また、2023年9月には渋谷に「俺のイタリアン 渋谷」「俺のやきとり 渋谷」がOPEN予定です!
お客様に確かな料理とサービスを提供できる環境を整えて、初めて出店が叶います。
そのために志が高い仲間がもっと多く必要です!
一緒に日本一を目指しませんか?
-
ポイント1
★スタッフの幸せが第一!働きやすさを追求しています☆
お客様により良いサービス・料理を提供するためには、スタッフがイキイキと働ける環境が必要です!
◎働き方を選べる!
月の休日数を8日or10日から選べます。また、時短勤務もOK!
一人ひとりのライフスタイルに合わせて、無理のない働き方ができます◎
◎研修が充実!スキルアップが叶う
未経験の方も安心してスタートできる研修制度を設けています。
新入社員一人につき一人の「育成担当者」がつくので、分からないことはすぐに相談できる環境です!
また、ワイン研修、ピザ研修、ホスピタリティ研修、マネジメント研修など……
それぞれに必要な専門知識・技術を学べる研修があり、スキルを磨いていくことができます!
◎残業代は一分単位で支給!昇給チャンスは年2回
スタッフの頑張りはしっかり還元!
みなし残業は無し、働いていただいた分をきちんとお支払いします。
昇給に関しては、店舗の業績や個人のパフォーマンスについて基準を設け、項目をごとに評価。
頑張りがそのままお給料に反映されるので、やりがいも十分に感じられます! -
ポイント2
★若手が活躍中!学べる環境と雰囲気の良さも自慢です☆
星付きレストランで働いていた経験や、長年本格的技術を積んだ先輩も多数実績!
確かな技術を身に着けられるのも魅力です!
ただ威圧感を与えるような雰囲気は一切なく、風通しが良く、働きやすい職場づくりに注力しています。
実際に、社内の無記名アンケートでは、9割のスタッフが「職場の人間関係」がいいと回答◎
スタッフからの意見は、年齢や経験に関係なく採用されます!
実際に、入社2年目の若手メンバーが提案した新メニューが採用されたことも!
20代の料理長や、入社4年で店長長になったスタッフも多数在籍しています◎
若手も自分のアイデアをカタチにしたり、どんどんキャリアアップを望める環境です。
≪入社時勤務ブランドの考慮や、業態を跨いだ社内移動も可能です★さまざまなジャンルの技術を学びませんか?≫
会社概要
社名 | 俺の株式会社 |
---|---|
代表者 | 寺﨑 悦男 |
設立 | 2012年 11月 |
本社 | 〒104-0061 東京都中央区銀座8-5-6 中島商事ビル4階 |
HP | ホームページ |
事業内容 | 飲食店の運営 |
運営店舗
店舗数 | 国内43店舗、海外2店舗 |
---|---|
勤務地 | 東京/大阪/福岡 |
業態 | フレンチ/イタリアン/焼鳥/焼肉/割烹/おでん/スパニッシュ/グリル/そば |