- トップ
- 飲食企業の特徴から探す
- 株式会社オーファス

株式会社オーファス
創業28年!国内14店舗、台湾1店舗を運営中◎目標は2025年までに50店舗運営!地域密着の成長企業で働きませんか?
-
会社情報
- 中途採用情報
会社紹介
■■人への投資は絶対に惜しまない■■
従業員の成長=会社の成長
そして、従業員への大きな還元になる好循環を生み出す会社です
株式会社オーファスは1995年に創業して以来、『百杯笑顔』をモットーに地に足のついた経営をおこなってきました。
当社の企業理念は「地元の誇りとなる」ーー。
地域に自慢できる場所として、地元のみなさまに、そして世の中に必要とされる企業を目指しています。
現在国内14店舗、台湾1店舗を展開し、着実に成長を続けています。
また、2027年には上場することが目標。
努力を惜しまず、常に成長できるような企業をつくっていきます。
<運営ブランド>
■らーめん専門店小川
■しょうゆのおがわや
■小川流
■濃厚煮干しそば 丸にたちばな
~丼の中に広がる宇宙~
麺・スープ・チャーシュー・具材…らーめんはこれらの絶妙なバランスで成り立ちます。
当社ではすべて手づくりで、創業当時から同じものはひとつとしてありません。
“うまい”に終わりはありません。常に進化し、「どうしたらもっと美味しくできるのか」を追求しており、それは一生続きます。
~“美味しい麺”づくりへの道~
もともと他所の製麺会社から麺を仕入れていた当社。
「もっとうちのスープにしっくりくる麺ができるのではないか」…そんな思いから立ち上げたのが『小川製麺株式会社』です。
製麺に関するノウハウがなかったところから、私たちが作るらーめんとぴったりの麺を生み出す技術を習得しました。
今後も「美味しい麺を作る」ということに、全力を注いでいきます。
~食材のクオリティ担保のために~
店舗が増えていくにつれて、食材の仕込みにムラがあることが新たな課題となりました。
そこで、当社が考えたのはセントラルキッチンの運営。
『ogawa kitchen』の誕生により、食材のクオリティ維持と作業効率の向上を叶えることに成功しました。
店頭では「自家製ちゃーしゅー」をはじめ、”質”を追求した餃子や味玉などのこだわり商品を販売。
「自宅でも本格的な味が楽しめる!」とお客様からも好評の声をいただいております。
2025年には50店舗の運営を目標としている当社。
より多くの方に愛されるお店づくりと、スタッフにとって働きやすい環境づくりに努めていきます。
今後も店舗展開を続ける成長企業で、キャリア形成を目指しませんか?
-
ポイント1
~◆ 創業から27年!地域に根ざした安定経営 ◆~
創業から28年間、地域のみなさまに愛されるお店づくりに努めてきました。
「お客様の今日をちょっと良い日にする」ことをミッションとしながら、美味しいらーめんを提供し続けています。
それぞれのブランドごとに、こだわりの一杯を追求。
十数時間煮込むスープや自家製の麺、圧力寸胴でじっくり煮たちゃーしゅーなど、一つひとつの工程に手間を惜しみません。
その丁寧な仕事と確かな味を評価いただき、地元の方をはじめとした多くのお客さまにご愛顧いただいております。
おかげさまで、当社は創業から無借金経営を貫いてきました。
経営が難しいとされているコロナ禍においても、安定の収益を実現。
今後もお客様のニーズに応えながら、クオリティの高いらーめんを提供し続けていきます。 -
ポイント2
~◆ さらなる成長へ!店舗拡大を続ける企業 ◆~
私たちは2025年までに直営を計50店舗に、2027年には上場することを目標としています。
達成するために必要なのは「絶対にやるぞ!」という、スタッフ一人ひとりの強い気持ち。
研修制度や各種手当の充実など、社員のみなさんが高いモチベーションで働ける環境づくりをおこなっています。
今後も出店が続くため、新たなポジションがどんどん増えていきます。
経験豊富な方はもちろん、経験は浅くてもやる気に満ちている方にはチャンスがたくさんあります!
あなたの「やってみたい」という気持ちを大切にしながら、会社と一緒に成長していきましょう。
会社概要
社名 | 株式会社オーファス |
---|---|
代表者 | 小川貴志 |
設立 | 1995年6月 |
本社 | 東京都町田市相原町1158-4 ローソンスリーエフ2階 |
HP | ホームページ |
事業内容 | らーめん店・セントラルキッチンの運営 |
運営店舗
店舗数 | 国内14店舗、台湾1店舗 |
---|---|
勤務地 | 東京都(八王子市・多摩市・日野市・町田市)/神奈川県(相模原市・厚木市) |
業態 | らーめん |