NEW | SNS総再生回数11億回再生✨日本一有名な肉球オムライス🐾6月に新店出店につき、若手社員を大募集 |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1100円〜
▣昇給あり(シフト貢献度による) ▣交通費規定内支給(500円/1日)
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | \平日ランチ入れる方積極採用中!/ ✔ 未経験の方も大歓迎! ✔ 飲食経験者は優遇! |
勤務時間 |
10:00~21:00(左記内シフト制) *週2日~、1日4h~勤務OK! *ランチのみ、平日のみも可 *終電考慮 *フルタイム歓迎! *WワークOK! ══ シフト例 ══ ・10:00~15:00 ・11:00~15:00 ・17:00~21:00 など
終電考慮
ダブルワークOK
フルタイム歓迎
ランチのお仕事
|
休日・休暇 | シフトによる |
待遇 |
▣制服貸与 ▣バイク通勤OK(駐輪場あり) ▣社員割引 ▣髪型自由 ▣社内イベント(BBQなど)
バイク・車通勤OK
髪型自由
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
┏ ◈ ┓ 今年6月、天神エリアに新店オープン予定! これからの”いくら”を盛り上げてくれる スタッフを増員大募集! ┗ ┛ ---●仕 事 内 容 基本的にはサービス業務&キッチン業務を兼務でお願いしていきます! 鉄板でのライブ調理が未経験の方でも、ご安心ください。 スタッフ育成を強化しておりますので、しっかりお教えいたします◎ └✧お客様のご案内¦料理配膳 └✧ドリンク作成¦バッシング └✧仕込み¦調理¦盛り付け¦お会計業務 ╔┈┈┈┈┈┈┈┈┈╗ ココで働くℙ𝕠𝕚𝕟𝕥! ╚┈┈┈┈┈┈┈┈┈╝ Ⅰ、SNSでバズッている有名店で働ける! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ありがたいことに、オムライスを仕上げている動画が Tiktokをはじめ、インスタなどのSNSで大ヒット! 国内外問わず連日多くのお客様にお越し頂いておりますので、正直。忙しいです... ですが、当社は頑張った分だけ給与に反映されるようにしているので 忙しさをプラスに捉えて頑張れる方は大歓迎です🎵 Ⅱ、スタッフの離職率が低い! ━━━━━━━━━━━━━━ 社員・バイトを含め、離職率が低い所もポイントです🌟 それだけ働きやすい環境であり、スタッフ間での仲も非常に良く オーナーとの距離も近いため、みんな信用しあってくれています。 どんなに忙しくて大変でも、お互いに励まし頑張り合える職場です! スタッフ一同、皆様をお迎えする準備が出来ています! 私たちと一緒に切磋琢磨していきましょう🔥 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 |
<応募先>はんばーぐとおむらいすのお店 いくら 博多店
アルバイト
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <鉄板で焼き上げるフワフワオムレツとハンバーグ> はんばーぐとおむらいすのお店 いくら 博多店

┏・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・┓
🐾SNS総再生回数11億回再生🐾
大物アーティストや芸能人もたくさん食べてる
日本一有名な肉球オムライスのお店
Tiktokトレンド大賞2023ノミネート!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鉄板で仕上げる #ハンバーグオムライス でバズった
「はんばーぐとおむらいすのお店 いくら」
昨年の東京渋谷店オープンに続いて、
今年6月には、天神エリアに新店オープン予定!
これからのお店を一緒に作り上げてくれる
社員&アルバイトを増員募集🌈
┗・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・┛
▮ ABOUT
博多駅から歩いて6分ほど。
カフェのようなガラス張りのシックな店内に、広々としたオープンキッチンは
お客様の目の前でパフォーマンスをするのにもピッタリ!
そこで仕上げるのは、肉厚なハンバーグとワンちゃんの肉球🐾が
チャームポイントのぷるぷるフワフワのオムレツ♪
(※肉球のモデルとなったワンちゃんの名前が”いくら”なんです🤫)
フライパンではなく、”鉄板”で仕上げるのが当店流!
その手際の良さとライブ感からTiktokをはじめとするSNSでバズり
今年のトレンド大賞にノミネートしていただきました。
- - - - - - 𝒞𝒪𝒩𝒞𝐸𝒫𝒯 - - - - - -
ヒントはお客様の”口コミ”
福岡で一番並ぶお店の秘訣
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
当店は知名度を上げるために大きな告知などはしておらず
ご来店いただいたお客様の〈口コミ〉で広まっていくことを意識しております。
やはり実際にお店に足を運んだ方の感想ほど、リアルな声はありません。
接客から味のクオリティ・店内の清潔感やココでしか楽しめないパフォーマンスを
心がけた上で、「また来たい」「行ってみたい」と思ってもらえるようなお店作りが大切です。
今回SNSで大きく取り上げていただいたのも、流行りに敏感なお客様がいてくださったからこそ。
現在のように、連日行列が絶えない人気店となりました。
当店の名物〈オムバーグ〉と〈ハンバーグオムライス〉は
黒毛和牛のミンチをブレンドした贅沢で肉汁溢れる”ハンバーグ”と
生クリームをたっぷり使用した”ぷるフワなオムレツ”の両方が楽しめる究極の1品。
鉄板を駆使してきたスタッフが手際よくフワッと焼き上げます。
料理名的にはボリューミーなイメージですが、元々女性ターゲットの店でしたので、1皿の量はすこし少な目。
そうすることで、女性二人でいらしても色んなお料理を楽しんでいただけるような工夫になっています。
- - - - - - 𝒮𝒯𝒜𝐹𝐹 - - - - - -
”働きやすさ”を大切に!
- - - - - - - - - - - - - - - - -
当店は正直なところ、おかげさまで忙しい日がほとんどです。
そんな中、毎日頑張ってくれているスタッフにとって”働きやすい”職場環境を
整える事が私たち経営陣の役目だと思っています。
休日は〈完全週休2日制〉を導入していて、年に2回有給を使って連休を取得してもらっています。
しっかり休める日を作る事でメリハリがつき、仕事へのモチベーション落としにくく
日々の業務に取り組んでいただけます!
他にも〈家族手当〉や〈インセンティブ〉など
頑張った分だけちゃんと給与に反映する制度を設けていたりと、
ご家庭をお持ちの方も、個性を大切にしたい方も、
どんな方にとっても働きやすいと感じていただけるように
これからも”職場環境作り”を大切にしていきます。
◈───────────────◈
SNS運用まで学べる!?
有名クリエイターとコラボも!
◈───────────────◈
当店のSNS(インスタ/Tiktok)はオーナーが中心となって運用しています。
青や赤、緑などカラフルなオムレツ作ってみたり、
フレンチトーストやナポリタンにオムレツを乗っけてみたりと、
話題性のある動画を発信しています。
調理技術以外でもSNSやメディアについて学べるところは他店にはない魅力の1つ!
皆さんご存じの有名クリエイターさんとコラボしたり、様々なメディアに出演して
得た学びを惜しみなくスタッフにも伝授しています!
独立を夢見ている方はチャレンジできる環境があります。
今後を見据えて当店で腕を磨いていきませんか?
飲食未経験の方も大歓迎です!
共に”いくら”を盛り上げていきましょう✨
最後までご覧いただきありがとうございます!
皆様からのご応募お待ちしております!🐾
皆さんも一度は見たことがあるかもしれません!
当店のSNS、ぜひ覗いてみてください👀
📸Instagram▷@omurice_ikura_official
🎶Tiktok ▷@ikura_omurice
🐾SNS総再生回数11億回再生🐾
大物アーティストや芸能人もたくさん食べてる
日本一有名な肉球オムライスのお店
Tiktokトレンド大賞2023ノミネート!
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鉄板で仕上げる #ハンバーグオムライス でバズった
「はんばーぐとおむらいすのお店 いくら」
昨年の東京渋谷店オープンに続いて、
今年6月には、天神エリアに新店オープン予定!
これからのお店を一緒に作り上げてくれる
社員&アルバイトを増員募集🌈
┗・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・┛
▮ ABOUT
博多駅から歩いて6分ほど。
カフェのようなガラス張りのシックな店内に、広々としたオープンキッチンは
お客様の目の前でパフォーマンスをするのにもピッタリ!
そこで仕上げるのは、肉厚なハンバーグとワンちゃんの肉球🐾が
チャームポイントのぷるぷるフワフワのオムレツ♪
(※肉球のモデルとなったワンちゃんの名前が”いくら”なんです🤫)
フライパンではなく、”鉄板”で仕上げるのが当店流!
その手際の良さとライブ感からTiktokをはじめとするSNSでバズり
今年のトレンド大賞にノミネートしていただきました。
- - - - - - 𝒞𝒪𝒩𝒞𝐸𝒫𝒯 - - - - - -
ヒントはお客様の”口コミ”
福岡で一番並ぶお店の秘訣
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
当店は知名度を上げるために大きな告知などはしておらず
ご来店いただいたお客様の〈口コミ〉で広まっていくことを意識しております。
やはり実際にお店に足を運んだ方の感想ほど、リアルな声はありません。
接客から味のクオリティ・店内の清潔感やココでしか楽しめないパフォーマンスを
心がけた上で、「また来たい」「行ってみたい」と思ってもらえるようなお店作りが大切です。
今回SNSで大きく取り上げていただいたのも、流行りに敏感なお客様がいてくださったからこそ。
現在のように、連日行列が絶えない人気店となりました。
当店の名物〈オムバーグ〉と〈ハンバーグオムライス〉は
黒毛和牛のミンチをブレンドした贅沢で肉汁溢れる”ハンバーグ”と
生クリームをたっぷり使用した”ぷるフワなオムレツ”の両方が楽しめる究極の1品。
鉄板を駆使してきたスタッフが手際よくフワッと焼き上げます。
料理名的にはボリューミーなイメージですが、元々女性ターゲットの店でしたので、1皿の量はすこし少な目。
そうすることで、女性二人でいらしても色んなお料理を楽しんでいただけるような工夫になっています。
- - - - - - 𝒮𝒯𝒜𝐹𝐹 - - - - - -
”働きやすさ”を大切に!
- - - - - - - - - - - - - - - - -
当店は正直なところ、おかげさまで忙しい日がほとんどです。
そんな中、毎日頑張ってくれているスタッフにとって”働きやすい”職場環境を
整える事が私たち経営陣の役目だと思っています。
休日は〈完全週休2日制〉を導入していて、年に2回有給を使って連休を取得してもらっています。
しっかり休める日を作る事でメリハリがつき、仕事へのモチベーション落としにくく
日々の業務に取り組んでいただけます!
他にも〈家族手当〉や〈インセンティブ〉など
頑張った分だけちゃんと給与に反映する制度を設けていたりと、
ご家庭をお持ちの方も、個性を大切にしたい方も、
どんな方にとっても働きやすいと感じていただけるように
これからも”職場環境作り”を大切にしていきます。
◈───────────────◈
SNS運用まで学べる!?
有名クリエイターとコラボも!
◈───────────────◈
当店のSNS(インスタ/Tiktok)はオーナーが中心となって運用しています。
青や赤、緑などカラフルなオムレツ作ってみたり、
フレンチトーストやナポリタンにオムレツを乗っけてみたりと、
話題性のある動画を発信しています。
調理技術以外でもSNSやメディアについて学べるところは他店にはない魅力の1つ!
皆さんご存じの有名クリエイターさんとコラボしたり、様々なメディアに出演して
得た学びを惜しみなくスタッフにも伝授しています!
独立を夢見ている方はチャレンジできる環境があります。
今後を見据えて当店で腕を磨いていきませんか?
飲食未経験の方も大歓迎です!
共に”いくら”を盛り上げていきましょう✨
最後までご覧いただきありがとうございます!
皆様からのご応募お待ちしております!🐾
皆さんも一度は見たことがあるかもしれません!
当店のSNS、ぜひ覗いてみてください👀
📸Instagram▷@omurice_ikura_official
🎶Tiktok ▷@ikura_omurice






<応募先>はんばーぐとおむらいすのお店 いくら 博多店
アルバイト
サービス・ホールの募集