NEW | 【調理・サービス大募集】創業100年の老舗で一流技術を習得!≪経験者月給30万円も◎提携保育所あり≫ |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
アルバイト
サービス・ホール募集
特徴 | 未経験者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
アルバイト 時給1200円〜
仲居さん:時給1200円~ お運びさん:時給1100円~ ◎昇給あり ◎賞与あり(規定あり) ◎交通費支給(当社規定上限1万円/月)
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 未経験者大歓迎! |
勤務時間 |
18(17):00〜22:00(シフト制) ※日によって21:30あがりなどもあり ※1日4h、週2日以上相談 ◎フルタイム勤務できる方大歓迎♪ ◎WワークOK♪ ※勤務時間・日数は相談に応じるので、お気軽にご相談ください
ダブルワークOK
フルタイム歓迎
|
休日・休暇 |
シフト制 ◎年末年始休暇 ◎夏季休暇
夏季休暇
年末年始休暇
|
待遇 |
◎社会保険加入可(勤務時間に応じて) ◎スタッフからも人気のまかないあり ◎制服貸与 ◎提携保育所あり └子育てしながら働く方をしっかりサポートします!
まかない・食事補助あり
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
=―=―=―=―=―= 老舗和食店の接客スタッフを大募集! 1日4h、週2日〜OK◎ ディナー帯で働ける方は大歓迎★ =―=―=―=―=―= 【仕事内容】 仲居さん: ご来店されたお客様のご案内をお願いします。 オーダー取りや、料理の配膳もお任せします! レジの会計業務は一切ないので、お金の計算間違い等の心配はありませんよ♪ お運びさん: 部屋までの料理の配膳や片付け、ドリンク作りなどをお願いします。 ==【 ここがポイント 】== == シフトの融通利きます == シフトは1日4h、週2日〜でOK◎ フルタイムでガッツリ働きたい方やディナーのみの勤務をご希望の方も大歓迎です! 限られた時間を有効活用できるよう、シフトは相談に乗ります。 あなたに合った働き方ができますよ♪ == 老舗名店だからこその安心感 == 当店は大正15年に開店して以来、ずっとこの博多の地で伝統の味を守り続けてきました。 現在では地元の方はもちろん、県外のお客様も多くご来店されます。 そんな『博多石焼大阪屋』だからこそ、学べることもたくさんあります。 昔変わらぬ伝統の味を、これから一緒に提供していきませんか? 【こんな方におすすめ】 ◆一流の環境で接客スキルを学びたい方 ◆細かい配慮や丁寧な仕事ができる方 ◆人と接するのが好きな方 ◆明るい挨拶ができる方 みなさんからのご応募をお待ちしています◎ 身につくスキル! 学べる知識! お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 |
<応募先>博多石焼大阪屋
アルバイト
サービス・ホールの募集
お店の特徴 <【創業100年!】中洲の老舗料理屋> 博多石焼大阪屋

*========*========*
大正15年創業
大阪屋を覚えて中洲を知る
*========*========
地域で愛されもうすぐ100年。
すべては、お客様のために
大正時代が終わる最後の年、福岡県福岡市博多区・中洲の街で和食居酒屋『博多石焼 大阪屋』は誕生しました。
当店の歴史は、初代・西川清太郎が大阪から福岡に出てきて『味の大阪屋食堂』として、アイスクリン(アイスクリーム)屋を開いたところから始まりました。
これが、当店が博多にあって『大阪屋』という店名である由縁でございます。
ご来店の際は、創業以来守り続けてきたご当地の味を、地酒と一緒にお楽しみください。
博多の食文化をお伝えするという使命を持って、さらに多くのお客様にご来店いただけるような店づくりに今後とも努めていきます。
***変わることのない、地元への想い***
博多は、新鮮な海の幸を楽しめることでも有名な街。
その海鮮の美味しさをより多くの方に知っていただきたい―。
そんな想いから、近海で獲れるあわびやウチワ海老などの素材の旨みをいかせる伝統の郷土料理「博多石焼」を当店の名物料理としました。
“博多石焼”の名は、大阪屋が愛するこの地の名をお料理名に取り入れたいとの想いから名づけました。
気軽に召し上がっていただけるよう、その他のお料理も含め、お手頃な価格でご提供しております。
***石焼料理について***
筑前の山里や玄界灘の島々に伝わる伝統の郷土料理、「石焼料理」。
平安の昔に誕生し、その伝統は今日まで受け継がれております。
当店の「博多石焼」は西部ガス株式会社さんと共同開発した、石焼用の無煙ロースターを使用。
遠赤外線効果で食材をふっくらとやわらかく仕上げるために、一枚ものの花崗岩から削り出した石鍋にこだわりました。
海の幸や新鮮な山の恵みを、素材の旨みをいかしながらじっくりと焼き上げます。
自家製うにみそダレや薬味などとともにお召し上がりください。
***幅広いシーンでご利用いただいています***
『博多石焼 大阪屋』はさまざまなシーンでご利用いただけるよう、いろいろな趣向を凝らした空間をご用意。
美味しいお料理はもちろん、4階建ての店内にある多様なお席も自慢です。
ふらりと立ち寄れる気軽なお席や風格ある個室、御殿風大広間など各階で異なる空間がございます。
お仕事帰りのお食事から接待や宴会などのお集まりまで、幅広いシーンでご利用いただいています。
\社内で活躍しているのはこんなスタッフ/
ミドル世代〜シニア世代、なんと50代・60代・70代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中!
提携している保育所があるので、子育て世代の方も万全の体制でお待ちしています。
年齢や働き方で諦めていた方でも挑戦できる環境を整えています。
◎たくさんのご応募お待ちしております◎
大正15年創業
大阪屋を覚えて中洲を知る
*========*========
地域で愛されもうすぐ100年。
すべては、お客様のために
大正時代が終わる最後の年、福岡県福岡市博多区・中洲の街で和食居酒屋『博多石焼 大阪屋』は誕生しました。
当店の歴史は、初代・西川清太郎が大阪から福岡に出てきて『味の大阪屋食堂』として、アイスクリン(アイスクリーム)屋を開いたところから始まりました。
これが、当店が博多にあって『大阪屋』という店名である由縁でございます。
ご来店の際は、創業以来守り続けてきたご当地の味を、地酒と一緒にお楽しみください。
博多の食文化をお伝えするという使命を持って、さらに多くのお客様にご来店いただけるような店づくりに今後とも努めていきます。
***変わることのない、地元への想い***
博多は、新鮮な海の幸を楽しめることでも有名な街。
その海鮮の美味しさをより多くの方に知っていただきたい―。
そんな想いから、近海で獲れるあわびやウチワ海老などの素材の旨みをいかせる伝統の郷土料理「博多石焼」を当店の名物料理としました。
“博多石焼”の名は、大阪屋が愛するこの地の名をお料理名に取り入れたいとの想いから名づけました。
気軽に召し上がっていただけるよう、その他のお料理も含め、お手頃な価格でご提供しております。
***石焼料理について***
筑前の山里や玄界灘の島々に伝わる伝統の郷土料理、「石焼料理」。
平安の昔に誕生し、その伝統は今日まで受け継がれております。
当店の「博多石焼」は西部ガス株式会社さんと共同開発した、石焼用の無煙ロースターを使用。
遠赤外線効果で食材をふっくらとやわらかく仕上げるために、一枚ものの花崗岩から削り出した石鍋にこだわりました。
海の幸や新鮮な山の恵みを、素材の旨みをいかしながらじっくりと焼き上げます。
自家製うにみそダレや薬味などとともにお召し上がりください。
***幅広いシーンでご利用いただいています***
『博多石焼 大阪屋』はさまざまなシーンでご利用いただけるよう、いろいろな趣向を凝らした空間をご用意。
美味しいお料理はもちろん、4階建ての店内にある多様なお席も自慢です。
ふらりと立ち寄れる気軽なお席や風格ある個室、御殿風大広間など各階で異なる空間がございます。
お仕事帰りのお食事から接待や宴会などのお集まりまで、幅広いシーンでご利用いただいています。
\社内で活躍しているのはこんなスタッフ/
ミドル世代〜シニア世代、なんと50代・60代・70代まで幅広い年齢層のスタッフが活躍中!
提携している保育所があるので、子育て世代の方も万全の体制でお待ちしています。
年齢や働き方で諦めていた方でも挑戦できる環境を整えています。
◎たくさんのご応募お待ちしております◎






<応募先>博多石焼大阪屋
アルバイト
サービス・ホールの募集