NEW | 第2期メンバーを大募集!年間休日113日以上!住宅手当◎技術手当など充実!確かな技術を習得できる! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給30万円〜
※上記給与は固定残業代を含みません。時間外手当は別途全額支給 ※経験・能力・年齢など考慮のうえ優遇いたします ※試用期間3か月:給与の変動なし ◆交通費支給(月上限2万円) ◆住宅手当(月上限2万円) ◆通信手当(月3千円) ◆家族手当(規定あり) ◆技術手当(月0円~80,000円) └試用期間後に技術手当を決定いたします ◆昇給(原則年1回) ◆決算賞与(年1回) ----- 【月収・年収例】 例1▼新卒入社の調理部社員 月収293000円 年収3520000円 └基本給25万円+住宅手当・交通費・通信費 例2▼経験5年目の調理部社員 月収366000円 年収5410000円 └基本給28万円+技術手当・住宅手当・交通費・通信費・残業手当 例3▼揚げ手2年の社員 月収457000円 年収7100000円 └基本給37万円+技術手当・住宅手当・家族手当・交通費・通信費・残業手当 例4▼揚げ手6年の店舗責任者社員 月収650000円 年収10470000円 └基本給58万円+役職手当・住宅手当・家族手当・交通費・通信費
家族手当
資格手当・スキル手当
ボーナス・賞与あり
昇給あり
寮・住宅手当あり
交通費支給
|
応募資格 | 経験者は優遇いたします ◎「おいしいものをつくりたい」という気持ちを大切にできる方 ◎表情豊かな方 ◎人を喜ばせることが好きな方 ◎料理人としての高度な技術を身につけたい方 ◎夢や希望の持てる職場で働きたい方 ◎料理人人生をもっと豊かにしたい方など… お待ちしています! |
勤務時間 |
9:30~23:30の時間内で変形労働時間制 ・うち休憩は1時間以上 ・週平均実働時間:44時間 ・想定労働時間:176〜195時間/月 ・残業時間:月15時間以内 ・時短社員制度あり ※特例措置対象事業所 |
休日・休暇 |
月8日以上休み 年間休日113日以上 ◆基本的に日曜日・月曜日、また土曜日・日曜日休み └祝日や大型連休の都合で、年に4、5回は日曜営業の場合があります ◆有給休暇 ◆GW休暇(7〜10日間) ◆夏季休暇(7〜10日間) ◆年末年始休暇(7〜10日間) ◆産前産後休暇・育児休暇 ◆介護休暇 ◆慶弔休暇
産休・育休
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
特別休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆社会保険完備 ◆まかないあり └まかない代の半額を会社が負担します ◆昼食代補助 ◆ユニフォーム貸与 └仕込み中の服装はGパンOK! └仕事着補助金あり ◆研修食事会または社員旅行 └年1〜2回・希望者のみ ◆研修費補助あり ◆外部講師による社内研修 ◆独立支援あり
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
【仕事内容】 ・食材の仕込み ・調理 ・在庫管理 ・接客 ・ドリンクのご提供 ・レジ業務 ・バックオフィス部門との連携 など 調理営業部門にて、調理業務および接客業務をお願します。 店頭での調理のほか、ネットで販売する商品の調理もお任せする予定です。 ゆくゆくは、スタッフの教育・店舗管理などマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 =徐々に業務に慣れていける環境= ▼入社後の試用期間3か月 ・社会人としての基礎・技術の確認 ・お客さまのお出迎えやお席へのご案内、ドリンクづくりなど基本的な業務を習得していただきます。 ▼試用期間後 客単価10万円を超える『くすのき』。 私たちの仕事の“当たり前”“仕上げ基準”の照らし合わせをおこないます。 立派な“揚げ手”としてのデビューを目指しましょう。 ▼1~3年後… 板の仕事ができるようになってから1〜3年で“揚げ手”デビュー。 揚げ手デビュー後は、“独立”か“直営店での店舗責任者”を選択していただけます。 \ここがポイント/ ▼▼--ずっと頑張れるのは親方だから--▼▼ 当店の親方は、とっても気さくで明るい人柄。 “指導するときはキチンと指導、休憩時間中は仲良く会話をすること”が親方のモット―です。 「この人が親方だから、長く続けられている・頑張れる」というスタッフからの声も多数! 職人としても人間としても目標になる親方のもとで成長していけます◎ ▼▼--女性も活躍中!好待遇で働きやすさ◎--▼▼ 公休に加えて、夏季・年末年始・年10日の有給休暇を取得していただけます。 年間休日113日以上と、プライベートの時間がしっかり持てる環境です。 そのほか、賞与・住宅手当・通信手当・家族手当などの支給もあり。 産休・育休・介護休暇や、昼だけ勤務などの相談にも柔軟に対応しています。 待遇アップのために転職を考えている方にもピッタリです! ▼▼--国内外の出店や新ポジションも--▼▼ 名古屋からはじまり四谷へ移転…。 名店となりましたが、店舗運営でできることには限界があります。 私たちの技術を、より多くの、日本中の世界中のお客さまにも届けたい――。 国内外への出店も視野に入れながら、“出張シェフ”のような新しいポジションを設け、活躍のステージを増やすことも計画しています。 ----- 匠の技に出会えるお店として、<食べログアワード2024・Silver賞>に輝いた『くすのき本店』。 若手の活躍の場を増やすべく、2024年12月に当店をオープンしました。 名店ならではの調理法やサービスに触れられるチャンス! ワンランク上の飲食人を目指していきましょう◎ 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 魚の知識 野菜の知識 店舗運営 |
<応募先>天婦羅くすのき 中目黒店
正社員
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <天ぷらをメインとしたコース料理のお店> 天婦羅くすのき 中目黒店

▼・△・▼・△・▼・△・▼・△
《第2期メンバーを募集中!》
予約の取れない有名天ぷら専門店の新店舗
万全の教育体制で若手が活躍中!
▼・△・▼・△・▼・△・▼・△
四谷の天ぷら店『くすのき』。
カウンター6席のみ・完全予約制・18時からの一斉スタート。
こだわりの天ぷらと、本格的な日本料理を融合したコース料理を提供しています。
その『くすのき』が、次世代の活躍の場をつくるべく中目黒に新店をオープン!
席数を増やして、新たな挑戦を続けています。
教育体制も整ってきたため、新しいメンバーの募集がスタートしました。
==■革新をもたらす天ぷら■==
当店の天ぷらは、従来の天ぷらとはまったく異なるスタイル。
“味をつけるのではなく、引き出す”これが私たちの理念です。
こだわりの天ぷらは、最初から最後まで天紙に油が一切つきません。
油切れが良く、素材本来の味を引き出した上品な天ぷらを確立させています。
・素材の風味の邪魔をする香り塩や天つゆは不要
・塩は旨みの輪郭を出す程度にあればよい
・衣は素材の仕上がりに合わせてつける
・油は天ぷらにまとわせない
・ネタはその時期でおいしい旬のものを使用する
一つひとつの作業に“意味”と“根拠”がある仕事を徹底しています。
==■一生の武器になる技術が身につく■==
本格日本料理を礎に、天ぷらの新たな可能性を追求。
日々の仕込みでは“生(刺身)・煮る・焼く・蒸す・揚げる”という日本料理の五法を駆使し、食材の持ち味を最大限に引き出します。
とくに天ぷらに油を一切つけないという独自の“揚げる”技術は、当店で学べる大きなポイント。
この技術を通じて日本料理の奥深さを学び、一流の料理人へと成長できますよ。
==■教育・評価制度で確実に成長できる■==
一人ひとりの成長を重視し、技術力を向上させるため配属店舗を柔軟に調整。
まずは当店で、天ぷらの基礎をしっかりと学びましょう。
その後は本店の技術に触れる機会を設けるなど、段階を踏んでスキルアップをサポート。
店舗全体で技術とクオリティの底上げをはかっています。
また、スタッフ同士が教え合い、互いを高め合う風土も『くすのき』の大きな特徴。
それぞれの持ち味を活かし、チーム全体で成長していける環境です。
\若手のキャリア形成を応援!/
当店の大将は『くすのき本店』の一番弟子が務めています。
これまでに『天婦羅くすのき名古屋』でも大将を務めてきた人物。
揚げ手としては5年の経験があります。
卓越した技術力やセンスを持ちながらも、気さくで明るい人柄。
そんな大将がしっかり指導してくれます。
大将の右腕は、揚げ手としてデビューしてからまだ1年の若手。
職人として成長を続けています。
また、揚げ手から店舗責任者へ進んで終わりではなく、それぞれの希望や目標に合わせたキャリアパスをご用意しています。
==■ホール・ソムリエも募集中■==
2025年4月には、新卒2名も入社予定!
若手が活躍できる環境を整えています。
海外からのお客さまもご来店が多い『くすのき』。
語学力を活かしたい方や、これから語学力を磨いていきたいという方もご活躍いただけます◎
\先輩スタッフにインタビュー/
本当にアットホームな職場です!(『くすのき本店』調理スタッフ/入社3カ月目)
応募時の求人サイトに、アットホームと書いてあったのですが、「実際は厳しいこともありそう…」と思っていました。
しかし、実際に入社してみて、本当にワイワイ楽しい現場でした!
「アットホームを超えているよ」と感じるくらいです。
しっかり休めています!(『くすのき本店』調理スタッフ/入社4年目)
入社して4年間、体調不良で仕事を休んだことはありません。
週に2日の休みと業務中の休憩時間もきちんととれる環境で、心身ともにいい状態が保てていると実感しています。
スキル向上のための勉強時間も設けられています。
==■メッセージ:私たちの想いと約束■==
天ぷらは魚介も野菜もどちらも扱い、彩りや季節の移り変わりを楽しんでいただく料理法。
世界中どの国からも受け入れられる、美しい日本料理です。
また、命をいただく食材・生産者・漁業関係者の方へのリスペクトと想いへの共感も大切にしています。
さまざまな想いを背負い、日本・世界中のお客さまの心とおなかを幸せいっぱいに満たしましょう!
あなたも『くすのき』の一員として、一緒に日本の天ぷら・食文化の素晴らしさを広めていきませんか?
【系列店の紹介】
『くすのき本店』東京都新宿区四谷1-9-4
『天婦羅くすのき 名古屋』愛知県名古屋市西区那古野1丁目23-2
※社員は別店舗へ移動の可能性があります
《第2期メンバーを募集中!》
予約の取れない有名天ぷら専門店の新店舗
万全の教育体制で若手が活躍中!
▼・△・▼・△・▼・△・▼・△
四谷の天ぷら店『くすのき』。
カウンター6席のみ・完全予約制・18時からの一斉スタート。
こだわりの天ぷらと、本格的な日本料理を融合したコース料理を提供しています。
その『くすのき』が、次世代の活躍の場をつくるべく中目黒に新店をオープン!
席数を増やして、新たな挑戦を続けています。
教育体制も整ってきたため、新しいメンバーの募集がスタートしました。
==■革新をもたらす天ぷら■==
当店の天ぷらは、従来の天ぷらとはまったく異なるスタイル。
“味をつけるのではなく、引き出す”これが私たちの理念です。
こだわりの天ぷらは、最初から最後まで天紙に油が一切つきません。
油切れが良く、素材本来の味を引き出した上品な天ぷらを確立させています。
・素材の風味の邪魔をする香り塩や天つゆは不要
・塩は旨みの輪郭を出す程度にあればよい
・衣は素材の仕上がりに合わせてつける
・油は天ぷらにまとわせない
・ネタはその時期でおいしい旬のものを使用する
一つひとつの作業に“意味”と“根拠”がある仕事を徹底しています。
==■一生の武器になる技術が身につく■==
本格日本料理を礎に、天ぷらの新たな可能性を追求。
日々の仕込みでは“生(刺身)・煮る・焼く・蒸す・揚げる”という日本料理の五法を駆使し、食材の持ち味を最大限に引き出します。
とくに天ぷらに油を一切つけないという独自の“揚げる”技術は、当店で学べる大きなポイント。
この技術を通じて日本料理の奥深さを学び、一流の料理人へと成長できますよ。
==■教育・評価制度で確実に成長できる■==
一人ひとりの成長を重視し、技術力を向上させるため配属店舗を柔軟に調整。
まずは当店で、天ぷらの基礎をしっかりと学びましょう。
その後は本店の技術に触れる機会を設けるなど、段階を踏んでスキルアップをサポート。
店舗全体で技術とクオリティの底上げをはかっています。
また、スタッフ同士が教え合い、互いを高め合う風土も『くすのき』の大きな特徴。
それぞれの持ち味を活かし、チーム全体で成長していける環境です。
\若手のキャリア形成を応援!/
当店の大将は『くすのき本店』の一番弟子が務めています。
これまでに『天婦羅くすのき名古屋』でも大将を務めてきた人物。
揚げ手としては5年の経験があります。
卓越した技術力やセンスを持ちながらも、気さくで明るい人柄。
そんな大将がしっかり指導してくれます。
大将の右腕は、揚げ手としてデビューしてからまだ1年の若手。
職人として成長を続けています。
また、揚げ手から店舗責任者へ進んで終わりではなく、それぞれの希望や目標に合わせたキャリアパスをご用意しています。
==■ホール・ソムリエも募集中■==
2025年4月には、新卒2名も入社予定!
若手が活躍できる環境を整えています。
海外からのお客さまもご来店が多い『くすのき』。
語学力を活かしたい方や、これから語学力を磨いていきたいという方もご活躍いただけます◎
\先輩スタッフにインタビュー/
本当にアットホームな職場です!(『くすのき本店』調理スタッフ/入社3カ月目)
応募時の求人サイトに、アットホームと書いてあったのですが、「実際は厳しいこともありそう…」と思っていました。
しかし、実際に入社してみて、本当にワイワイ楽しい現場でした!
「アットホームを超えているよ」と感じるくらいです。
しっかり休めています!(『くすのき本店』調理スタッフ/入社4年目)
入社して4年間、体調不良で仕事を休んだことはありません。
週に2日の休みと業務中の休憩時間もきちんととれる環境で、心身ともにいい状態が保てていると実感しています。
スキル向上のための勉強時間も設けられています。
==■メッセージ:私たちの想いと約束■==
天ぷらは魚介も野菜もどちらも扱い、彩りや季節の移り変わりを楽しんでいただく料理法。
世界中どの国からも受け入れられる、美しい日本料理です。
また、命をいただく食材・生産者・漁業関係者の方へのリスペクトと想いへの共感も大切にしています。
さまざまな想いを背負い、日本・世界中のお客さまの心とおなかを幸せいっぱいに満たしましょう!
あなたも『くすのき』の一員として、一緒に日本の天ぷら・食文化の素晴らしさを広めていきませんか?
【系列店の紹介】
『くすのき本店』東京都新宿区四谷1-9-4
『天婦羅くすのき 名古屋』愛知県名古屋市西区那古野1丁目23-2
※社員は別店舗へ移動の可能性があります






<応募先>天婦羅くすのき 中目黒店
正社員
料理長候補(シェフ・板長など)の募集