焼肉 あざす 銀座の求人情報|東京都中央区
[ ヤキニク アザス ギンザ ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
▼お店データ
業態 | 焼肉 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 7000円〜10000円 | 席数 | 30席〜40席 | 喫煙 | 屋内禁煙 |
最寄駅 | 東京メトロ銀座線 銀座駅より徒歩3分 東京メトロ日比谷線 銀座駅より徒歩3分 | ||
勤務地 | 東京都中央区銀座5-5-12 H&N GINZA MIYUKI5 11階 [地図] | ||
定休日 | 年中無休 | ||
運営 | 株式会社東銀堂 |
お店の特徴 <焼肉> 焼肉 あざす 銀座
=―=―=―=―=―=
「会社都合ではなく、適正に合った活躍の場を」
「愚直に頑張る若手が報われる場を」
『株式会社東銀堂』は、飲食店運営という枠に囚われすぎず、未来の職人を育成する場でありたいと思っています。
=―=―=―=―=―=
━━■若手による若手のためのお店を準備中!■━━
2025年中に、新店舗をオープン予定。
〈実力のある若手に実績と経験を積ませる店〉にしたいと考えています。
新店舗をつくることで「ポジションが空かない」「中々メイン場を任せてもらえない」いう若手の悩みを解消。
自分たちだけで店舗を運営することで、若手に責任感ややりがいを提供したいと思っています。
▼適性に応じたキャリアの筋道をご用意!
若手だけで運営することで伸びる人や、頼りになる先輩・上司に囲まれた方が伸びる人…。
人によって成長できる環境は異なると思っています。
当社では、一人ひとりの適正・希望に応じてキャリアアップのプランを変更。
既存店での研修後は、新店や系列店などあなたにあった場所で働いてもらう予定です◎
▼あなたの夢・目標を叶えます!
将来についての目標や夢が明確に設定されている方には、それを叶えるための最短・最速のルートをご用意。
「どうやったら夢物語が現実にできるのか」を、一緒に考え・導くお手伝いをさせていただきます。
もちろん、将来に対してまだ漠然としか決まっていない方も大丈夫。
既存店や新店で活躍しながら、あなたの想いや夢を見つけてください。
━━■全員が数字に強い会社をつくる■━━
経営陣・役職陣だけが数字と戦っている…なんていうのはよくある話。
当社では、 社員全員が数字に対して興味をもち・貪欲になってほしいと考えています。
そのために、売り上げに応じたインセンティブを支給!
高い目標を設定するのではなく、頑張れば確実に狙える数字にすることで、日々の売上に関心をもってもらいたいと思っています。
▼いつかあなたの役に立ちます!
若いうちから売上に興味をもつことは、将来的に見てもメリットばかり!
キャリアアップや独立の際にも役に立ちますよ。
実際に、たくさんのスタッフがキャリアアップや独立の夢を実現!
のれん分け制度や独立支援制度を活用し、●人が自分の夢を叶えました。
\\私たちの想いに共感できる人を求めています!//
選考の際に重視しているのは「未来を見据えている人間か?」ということ。
「今すぐ稼ぎたい」「今すぐ成長したい」という目先のことだけではなく「将来的にどうなりたいか」というビジョンがハッキリしている方を探しています。
*今の満足ではなく、人生単位で満足できる会社に勤めたい
*若いうちにたくさんの経験をして、華々しい料理人キャリアを築きたい
*飲食業の第一線で長く活躍し続けていきたい という方は大歓迎!
目の前の仕事に愚直に向き合いながら、未来の幸せをつかみ取る準備を怠らない――。
そんな、愚直で・真面目で・素直で・秘めたる情熱に満ちあふれた方をお待ちしています。
《オーナーの集大成となるお店も準備中!》
若手メインで運営する店舗をスタートさせるため、全力で準備をおこなっていますが…。
実は、2025年にもう一店舗をオープンする予定があります。
複数の店舗を生み出してきたオーナーが、料理人・経営者としてのノウハウを遺憾なく発揮した店舗にしたいと考えています。
【運営:株式会社東銀堂】
19歳で料理人を志し、京都で8年間修業を積んだオーナー・吉澤定久。
東京へ戻った後も和食や割烹で技術を磨き、2010年に『ぎんざ一二岐(いぶき)』をオープン◎
2014年に自らの名を冠した『銀座よし澤』を、2018年に六本木ヒルズに『よし澤』を出店し、着実に成長を続けてきました。
長い修業で培った流麗な技術で、「京都よりも京都らしい」繊細で美しいお料理を提供しています。
:::::◆『焼肉 あざす 銀座』について◆:::::
当店があるのは、銀座駅から徒歩3分の場所。
有名ブランドのショップや、老舗料亭も多く店を構える“みゆき通り沿い”にある焼肉店です!
11階という立地をいかし、銀座が一望できるカウンター席を設置。
夜になるとビル群が煌めき、ロマンチックな夜景が映し出されます。
他にも、シチュエーションに合わせて使い分けが可能なさまざまなお席をご用意◎
若いお客様やファミリー層まで、老若男女に愛されています。
:::::◆食べて美味しい・見て楽しい料理◆:::::
使用する食材はもちろん、器や盛り付けなどにも、とことんこだわったお料理をご提供◎
思わずSNSに上げたくなるような、見た目にも美味しい肉料理をつくっています。
込められた意味や想いの全てを表現し、五感で楽しんでいただける料理が当店の特徴です。
~運営店舗のご紹介~
*ぎんざ一二岐(中央区銀座2-14-6)
〈銀座の割烹〉と呼ぶにふさわしい高級感のある雰囲気。
熟練の職人たちがつくる、四季の魅力を感じられるお料理が人気です。
*よし澤(港区六本木6-10-1)
厳選された食材を使用した、滋味あふれる懐石料理を提供。
ハレの日や接待などにピッタリな和の情緒あふれる空間でお客様をお迎えしています。
*焼肉 あざす 銀座(中央区銀座5-5-12)
銀座・みゆき通り沿いにふさわしい洗練された内装が特徴。
スタッフの明るい声が飛び交う焼肉店で、新しい食の旅をご案内しています。
*銀座 よし澤(銀座1-13-8)
京都茶町をイメージした優雅な和空間の日本料理店。
名物である〈鰆のわら焼き〉や、四季の移ろいを表現した八寸など、奥ゆかしさを感じられるお料理を提供しています。
「会社都合ではなく、適正に合った活躍の場を」
「愚直に頑張る若手が報われる場を」
『株式会社東銀堂』は、飲食店運営という枠に囚われすぎず、未来の職人を育成する場でありたいと思っています。
=―=―=―=―=―=
━━■若手による若手のためのお店を準備中!■━━
2025年中に、新店舗をオープン予定。
〈実力のある若手に実績と経験を積ませる店〉にしたいと考えています。
新店舗をつくることで「ポジションが空かない」「中々メイン場を任せてもらえない」いう若手の悩みを解消。
自分たちだけで店舗を運営することで、若手に責任感ややりがいを提供したいと思っています。
▼適性に応じたキャリアの筋道をご用意!
若手だけで運営することで伸びる人や、頼りになる先輩・上司に囲まれた方が伸びる人…。
人によって成長できる環境は異なると思っています。
当社では、一人ひとりの適正・希望に応じてキャリアアップのプランを変更。
既存店での研修後は、新店や系列店などあなたにあった場所で働いてもらう予定です◎
▼あなたの夢・目標を叶えます!
将来についての目標や夢が明確に設定されている方には、それを叶えるための最短・最速のルートをご用意。
「どうやったら夢物語が現実にできるのか」を、一緒に考え・導くお手伝いをさせていただきます。
もちろん、将来に対してまだ漠然としか決まっていない方も大丈夫。
既存店や新店で活躍しながら、あなたの想いや夢を見つけてください。
━━■全員が数字に強い会社をつくる■━━
経営陣・役職陣だけが数字と戦っている…なんていうのはよくある話。
当社では、 社員全員が数字に対して興味をもち・貪欲になってほしいと考えています。
そのために、売り上げに応じたインセンティブを支給!
高い目標を設定するのではなく、頑張れば確実に狙える数字にすることで、日々の売上に関心をもってもらいたいと思っています。
▼いつかあなたの役に立ちます!
若いうちから売上に興味をもつことは、将来的に見てもメリットばかり!
キャリアアップや独立の際にも役に立ちますよ。
実際に、たくさんのスタッフがキャリアアップや独立の夢を実現!
のれん分け制度や独立支援制度を活用し、●人が自分の夢を叶えました。
\\私たちの想いに共感できる人を求めています!//
選考の際に重視しているのは「未来を見据えている人間か?」ということ。
「今すぐ稼ぎたい」「今すぐ成長したい」という目先のことだけではなく「将来的にどうなりたいか」というビジョンがハッキリしている方を探しています。
*今の満足ではなく、人生単位で満足できる会社に勤めたい
*若いうちにたくさんの経験をして、華々しい料理人キャリアを築きたい
*飲食業の第一線で長く活躍し続けていきたい という方は大歓迎!
目の前の仕事に愚直に向き合いながら、未来の幸せをつかみ取る準備を怠らない――。
そんな、愚直で・真面目で・素直で・秘めたる情熱に満ちあふれた方をお待ちしています。
《オーナーの集大成となるお店も準備中!》
若手メインで運営する店舗をスタートさせるため、全力で準備をおこなっていますが…。
実は、2025年にもう一店舗をオープンする予定があります。
複数の店舗を生み出してきたオーナーが、料理人・経営者としてのノウハウを遺憾なく発揮した店舗にしたいと考えています。
【運営:株式会社東銀堂】
19歳で料理人を志し、京都で8年間修業を積んだオーナー・吉澤定久。
東京へ戻った後も和食や割烹で技術を磨き、2010年に『ぎんざ一二岐(いぶき)』をオープン◎
2014年に自らの名を冠した『銀座よし澤』を、2018年に六本木ヒルズに『よし澤』を出店し、着実に成長を続けてきました。
長い修業で培った流麗な技術で、「京都よりも京都らしい」繊細で美しいお料理を提供しています。
:::::◆『焼肉 あざす 銀座』について◆:::::
当店があるのは、銀座駅から徒歩3分の場所。
有名ブランドのショップや、老舗料亭も多く店を構える“みゆき通り沿い”にある焼肉店です!
11階という立地をいかし、銀座が一望できるカウンター席を設置。
夜になるとビル群が煌めき、ロマンチックな夜景が映し出されます。
他にも、シチュエーションに合わせて使い分けが可能なさまざまなお席をご用意◎
若いお客様やファミリー層まで、老若男女に愛されています。
:::::◆食べて美味しい・見て楽しい料理◆:::::
使用する食材はもちろん、器や盛り付けなどにも、とことんこだわったお料理をご提供◎
思わずSNSに上げたくなるような、見た目にも美味しい肉料理をつくっています。
込められた意味や想いの全てを表現し、五感で楽しんでいただける料理が当店の特徴です。
~運営店舗のご紹介~
*ぎんざ一二岐(中央区銀座2-14-6)
〈銀座の割烹〉と呼ぶにふさわしい高級感のある雰囲気。
熟練の職人たちがつくる、四季の魅力を感じられるお料理が人気です。
*よし澤(港区六本木6-10-1)
厳選された食材を使用した、滋味あふれる懐石料理を提供。
ハレの日や接待などにピッタリな和の情緒あふれる空間でお客様をお迎えしています。
*焼肉 あざす 銀座(中央区銀座5-5-12)
銀座・みゆき通り沿いにふさわしい洗練された内装が特徴。
スタッフの明るい声が飛び交う焼肉店で、新しい食の旅をご案内しています。
*銀座 よし澤(銀座1-13-8)
京都茶町をイメージした優雅な和空間の日本料理店。
名物である〈鰆のわら焼き〉や、四季の移ろいを表現した八寸など、奥ゆかしさを感じられるお料理を提供しています。
<応募先>焼肉 あざす 銀座