イチオシ | 【虎ノ門ヒルズ駅直結】グローバルに文化を発信する『TOKYO NODE』で調理経験者の採用を開始! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
正社員
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給36万円〜45万円
※固定残業代45時間分/88,819円~を含む(超過分は別途支給) ※入社後一定期間は、契約社員としての勤務になります 待遇に変わりはありません ※有期雇用期間あり:3カ月以上 ■交通費全額支給(規定あり) ■昇給あり(年2回) □賞与あり(年2回)
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | ▼調理経験3年以上 《特に歓迎》 ▼料理長経験者 ▼洋食の実務経験者 |
勤務時間 |
▼10:00~23:30の間でシフト制(実働8h以上、休憩あり) 1か月単位の変形労働時間制 ※終電考慮します ※勤務時間はご相談下さい。
終電考慮
|
休日・休暇 |
▼月8日 ▼有給休暇(入社半年後から付与) ▼慶弔休暇
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
▼まかないあり ▼各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ▼制服貸与 ▼健康診断 ▼社員割引(20%) ▼結婚・出産お祝い金(入社半年後から付与) ▼紹介制度 ▼社内サークル活動 など
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
///////////////////////// 虎ノ門ヒルズ直結!センスが磨かれる環境 話題のランドマーク「TOKYO NODE」内 ラボを併設したイノベーティブなカフェ&バー ///////////////////////// ●━…フレンチ・イタリアン含めた西洋料理経験者を募集します …━● 季節ごとのメニュー開発など、大きな裁量をお任せします! 料理人としてのアイデアをカタチにでき、センスと創造性が培われる環境です。 【 仕事内容 】 まずは基本的なオペレーションからお願いします。 その後、発注業務や数値管理等の管理業務、キッチンスタッフの人材教育もお任せします。 ゆくゆくは調理場の責任者として、キッチンスタッフの統括をお願いします。 「あまり触れたことのないジャンルの料理を究めたい」「確かな技術を、学びたい」 そんな方とぜひ一緒に働けたらと思っています! あなたの経験をもとに、さらにワンランク上の調理を学んでください。 ---● 現場の裁量が大きいからやりがいあり! メニュー開発・新店企画・スタッフ募集など、一般的な飲食企業なら本部が行うことも、ソルト・コンソーシアムでは現場主導で進められます。 それぞれのお店が“個人オーナー”として責任を持ち、本気で飲食店運営に取り組むことで、強い組織になります。 ソルト・コンソーシアムは“個人店のやりがい”と“組織の安心”をバランスよく兼ね備え、飲食業界で活躍したい方を応援します! ---● イベントや著名人とのコラボメニューも実施 「TOKYO NODE」と連動したイベントや隣接する研究開発拠点「TOKYO NODE LAB」の取り組みを紹介するトークセッション等も開催。 その時々にまつわるメニューや著名人とのコラボメニューも随時提供しています。 コンセプトごとにコラボメニューも開発が可能。あなたの感性がさらに磨かれる環境をお約束します。 ---● スタッフに『良い働き方を』それがSalt Group!! プライベートを充実させつつ、生産性の高いお仕事が出来る環境です。 また今後の目標としては社員中心の勤務体制に変えます。 アルバイトロスで急な出勤が出来るだけなくなるように。 転勤の希望の有無なども、もちろんご相談可能です。 また、定期的な面談も行いながら、現状のわからない事や将来のことまで一緒に明確にしていきながら成長を目指しましょう! ---● ありきたりでなく記憶に残るものを作りたい方に それは、場所〜サービス〜食材〜料理すべてが一連の流れで噛み合い、革新的な化学反応を起こすことで成しえるものだと思います。 そのためにスタッフひとりひとりが、自立し考える事を重視しており、現場にほとんどの裁量があることも事実です。 『ヒト・モノ・コト・サービス』を私たちは極め、飲食人として最大限力を発揮できる場所を提供します。 ソルト・コンソーシアムでは『一人ひとりの可能性を開花』させる環境づくりをしています! 経験・個性・人柄・・・あなたにはたくさんの魅力があります。その魅力を存分に発揮しませんか! ◆求める人物 ・経験を活かしたい方 ・キャリアアップをしたい方 ・トレンドに敏感な方 ・経験を活かしたい方 ・流行を作っていきたい、発信していきたい方 ・クリエイティブな活動をしている方 ・イベント企画や運営の経験があるかた ・カフェやレストランなど飲食店で働いた事がある方 ・流行を作っていきたい、発信していきたい方 ・特に、メニュー開発や提案ができる方は積極的に採用します! この魅力ある日本の文化に、ソルト・グループならではの“視点”と“遊び心”を融合させることで その価値を高め、固定概念にとらわれない新しい未来を創造していきたいと考えています。 共に挑戦していただける方からのご応募を、お待ちしております! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 盛り付け技術 製菓技術 カクテル技法 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 洋菓子の知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>TOKYO NODE CAFE
正社員
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <カジュアルでスタイリッシュなカフェ&バー> TOKYO NODE CAFE

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
感動がある。熱狂がある。発見がある。
世界に向けて、発信する都市へ。
アート、テクノロジー、エンターテインメント…
未来の“結節点”を担う新たなランドマークカフェ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>> ランドマークの“顔”となるお店で、調理経験者の募集をスタートします <<
経験も大切ですが、もっとも重要視しているのは料理に注ぐ情熱です!
『TOKYO NODE CAFE』でしかできない経験で、あなたの創造性はさらに豊かなものへとなるでしょう。
・●○ 『TOKYO NODE』の生まれた意味 ○●・
2023年10月上旬にOPENした『TOKYO NODE』。
“東京におけるビジネスの中心地に、人間のクリエイティビティを刺激するための仕掛けを持ち込む”
そのために、この新たなランドマークは産声を上げました。
「NODE」とは「結節点」という意味。世界と日本をつなぎ、人と人をつなぎ、領域を超えてさまざまなものをつなぐ場所…
ビジネスだけでなく、アート、テクノロジー、食、エンターテインメントといったあらゆる要素が溶け合い、混ざり合う。
ここに集う多様な才能が、それぞれの創造力と熱量をかけあわせ、次々と新しいものを生み出し、発信していく―。
それは世界中の人々を東京にひきつける磁力となっていくことだと、私たちは考えます。
・●○ 『TOKYO NODE CAFE』とは? ○●・
▶location
新たなランドマークの名を冠したこのカフェは、「TOKYO NODE」のエントランスに位置するまさに“玄関口”。
東京タワーを臨むロケーションと、カジュアルかつ開放的な空間が魅力です。
▶lineup
ランチからディナーまでいつでも気軽に立ち寄れるカジュアルな当店は、
こだわりの食材を使用し充実したアルコールメニュー、心地よい音楽も楽しめる大人のソーシャルスポットを目指しています。
『体にも環境にも美味しい食』をテーマにした、魅力的な食事を提供いたします。
▶interior
また、長坂常/Schemata Architectsが設計した洗練された内装も特徴です。
ラボを併設しクリエイターたちのリラックスできる活動の場でもありながら、隠れ家のような居心地のいい場所。
エントランスから続くレッドカーペットの赤をテーマカラーとし、洗練された空間を演出しています。
▶concept / signature menu
コンセプトは「体にも環境にも美味しい食」。
シグネチャーメニューである出産を経験して再飼育された雌牛、“経産牛”のステークアッシェや、
水産資源と海洋環境に配慮したサスティナブル養殖魚を使用したアクアパッツァなど、他では扱えない素材やメニューが魅力です。
ここ、虎ノ門から世界に向けて発信する都市へ。
情報発信拠点 『TOKYO NODE』のメンバーとして、お客様へ感動の一皿をお届けしませんか?
あなたからのご応募をお待ちしています!
【運営会社:ソルト・コンソーシアム株式会社】
「塩(salt)の様にあることが当たり前でなくてはならない存在でありたい…」
そんな想いで2002年に設立された弊社は、まだまだ成長段階で新しいフェーズへ向かいます。設立以来、増収増益を続けています。
業態は「レストラン」「バー」「ラウンジ」「中華」「焼鶏」「お好み焼き」など50店舗を越えました!虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズにも出店!
子会社でも「グランピング」「ウェディング」「コアワーキング」飲食のDXを進める「テクノロジーズ」海外への出店を進める「ソルト&UK」等様々な会社があり面白そうなことはどんどんチャレンジします!今後も“ありそうでなかった、こんなのほしかった”空間を提供し、なくてはならない企業へと成長を続けます。
みんなも「こんなのがやりたい!!」と提案してみませんか?
・30代のマネージャーが活躍中!
・昇給機会は半年に 1回!
・業績連動賞与 年に 2回(昨年は月給2か月分支給メンバーも!)
・縦割りではないフラットな組織を目指しています!
・スタッフの食事会「SNACK MORIO」開催!(モリオは弊社代表の名前です)
※直接社長と飲める機会もあり!風通しも良くしていっています。
“最高の塩加減=SALT”で素材の持ち味をいかす《企画・運営事業》であり、お客様、クライアント様、オペレーションスタッフの全てが“HAPPY”であり続ける塩加減(バランス感覚)と、世の中が必要としているニーズをピンポイントでプロデュースいたします。
◆◇チャレンジ精神大歓迎!◇◆
飲食店未経験でも大丈夫★先輩社員が親切にサポートします。
慣れてきたら後輩の指導やメニュー作り、新規事業にも参加してもらいます。
〜★飲食店のプロへとステップアップ★〜
弊社で働くことは「飲食店のプロへの道」へつながっています。
実力があれば入社1年で店長になることも!しかし闇雲に昇格させるわけではありません。
ゆっくり歩みたい方はゆっくりと、早く経営に携わりたい方はスピーディーにどんどんチャレンジできる環境です。
将来的には商品開発・業態開発・プロデュース・統括など幹部候補も目指せます☆
共に“ありそうでなった、こんなのほしかった”面白い空間を作りませんか?
〜★ステップアップが叶います★〜
当社で働くことは「飲食店のプロへの道」へつながっています。
実力があれば入社即店長になることも可能!しかし、やみくもに昇格させるわけではありません。
ゆっくり歩みたい方はゆっくりと、早く経営に携わりたい方はどんどんチャレンジできる環境です。
店長には、視野を広く持ち、いろいろな角度から物事を見ることができるように指導していきます。
将来的には商品開発・業態開発・プロデュース・統括など、幹部候補も目指せます☆
共に“ありそうでなかった、こんなのほしかった”オモシロイ空間を作りませんか?
少しでも興味をもっていただけましたら、ぜひご応募ください!
あなたにお会いできることを楽しみにしています☆
感動がある。熱狂がある。発見がある。
世界に向けて、発信する都市へ。
アート、テクノロジー、エンターテインメント…
未来の“結節点”を担う新たなランドマークカフェ。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>> ランドマークの“顔”となるお店で、調理経験者の募集をスタートします <<
経験も大切ですが、もっとも重要視しているのは料理に注ぐ情熱です!
『TOKYO NODE CAFE』でしかできない経験で、あなたの創造性はさらに豊かなものへとなるでしょう。
・●○ 『TOKYO NODE』の生まれた意味 ○●・
2023年10月上旬にOPENした『TOKYO NODE』。
“東京におけるビジネスの中心地に、人間のクリエイティビティを刺激するための仕掛けを持ち込む”
そのために、この新たなランドマークは産声を上げました。
「NODE」とは「結節点」という意味。世界と日本をつなぎ、人と人をつなぎ、領域を超えてさまざまなものをつなぐ場所…
ビジネスだけでなく、アート、テクノロジー、食、エンターテインメントといったあらゆる要素が溶け合い、混ざり合う。
ここに集う多様な才能が、それぞれの創造力と熱量をかけあわせ、次々と新しいものを生み出し、発信していく―。
それは世界中の人々を東京にひきつける磁力となっていくことだと、私たちは考えます。
・●○ 『TOKYO NODE CAFE』とは? ○●・
▶location
新たなランドマークの名を冠したこのカフェは、「TOKYO NODE」のエントランスに位置するまさに“玄関口”。
東京タワーを臨むロケーションと、カジュアルかつ開放的な空間が魅力です。
▶lineup
ランチからディナーまでいつでも気軽に立ち寄れるカジュアルな当店は、
こだわりの食材を使用し充実したアルコールメニュー、心地よい音楽も楽しめる大人のソーシャルスポットを目指しています。
『体にも環境にも美味しい食』をテーマにした、魅力的な食事を提供いたします。
▶interior
また、長坂常/Schemata Architectsが設計した洗練された内装も特徴です。
ラボを併設しクリエイターたちのリラックスできる活動の場でもありながら、隠れ家のような居心地のいい場所。
エントランスから続くレッドカーペットの赤をテーマカラーとし、洗練された空間を演出しています。
▶concept / signature menu
コンセプトは「体にも環境にも美味しい食」。
シグネチャーメニューである出産を経験して再飼育された雌牛、“経産牛”のステークアッシェや、
水産資源と海洋環境に配慮したサスティナブル養殖魚を使用したアクアパッツァなど、他では扱えない素材やメニューが魅力です。
ここ、虎ノ門から世界に向けて発信する都市へ。
情報発信拠点 『TOKYO NODE』のメンバーとして、お客様へ感動の一皿をお届けしませんか?
あなたからのご応募をお待ちしています!
【運営会社:ソルト・コンソーシアム株式会社】
「塩(salt)の様にあることが当たり前でなくてはならない存在でありたい…」
そんな想いで2002年に設立された弊社は、まだまだ成長段階で新しいフェーズへ向かいます。設立以来、増収増益を続けています。
業態は「レストラン」「バー」「ラウンジ」「中華」「焼鶏」「お好み焼き」など50店舗を越えました!虎ノ門ヒルズや麻布台ヒルズにも出店!
子会社でも「グランピング」「ウェディング」「コアワーキング」飲食のDXを進める「テクノロジーズ」海外への出店を進める「ソルト&UK」等様々な会社があり面白そうなことはどんどんチャレンジします!今後も“ありそうでなかった、こんなのほしかった”空間を提供し、なくてはならない企業へと成長を続けます。
みんなも「こんなのがやりたい!!」と提案してみませんか?
・30代のマネージャーが活躍中!
・昇給機会は半年に 1回!
・業績連動賞与 年に 2回(昨年は月給2か月分支給メンバーも!)
・縦割りではないフラットな組織を目指しています!
・スタッフの食事会「SNACK MORIO」開催!(モリオは弊社代表の名前です)
※直接社長と飲める機会もあり!風通しも良くしていっています。
“最高の塩加減=SALT”で素材の持ち味をいかす《企画・運営事業》であり、お客様、クライアント様、オペレーションスタッフの全てが“HAPPY”であり続ける塩加減(バランス感覚)と、世の中が必要としているニーズをピンポイントでプロデュースいたします。
◆◇チャレンジ精神大歓迎!◇◆
飲食店未経験でも大丈夫★先輩社員が親切にサポートします。
慣れてきたら後輩の指導やメニュー作り、新規事業にも参加してもらいます。
〜★飲食店のプロへとステップアップ★〜
弊社で働くことは「飲食店のプロへの道」へつながっています。
実力があれば入社1年で店長になることも!しかし闇雲に昇格させるわけではありません。
ゆっくり歩みたい方はゆっくりと、早く経営に携わりたい方はスピーディーにどんどんチャレンジできる環境です。
将来的には商品開発・業態開発・プロデュース・統括など幹部候補も目指せます☆
共に“ありそうでなった、こんなのほしかった”面白い空間を作りませんか?
〜★ステップアップが叶います★〜
当社で働くことは「飲食店のプロへの道」へつながっています。
実力があれば入社即店長になることも可能!しかし、やみくもに昇格させるわけではありません。
ゆっくり歩みたい方はゆっくりと、早く経営に携わりたい方はどんどんチャレンジできる環境です。
店長には、視野を広く持ち、いろいろな角度から物事を見ることができるように指導していきます。
将来的には商品開発・業態開発・プロデュース・統括など、幹部候補も目指せます☆
共に“ありそうでなかった、こんなのほしかった”オモシロイ空間を作りませんか?
少しでも興味をもっていただけましたら、ぜひご応募ください!
あなたにお会いできることを楽しみにしています☆






<応募先>TOKYO NODE CAFE
正社員
料理長候補(シェフ・板長など)の募集