このお店の求人情報
お店の特徴 <本物の料理人が常駐するデリ&グロサリーショップ> グランドフードホール 六本木ヒルズ店
✧⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱᐧ.˳˳.⋅ ˙✧
🥦𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙇𝙄𝙁𝙀.
🌽𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙁𝙐𝙏𝙐𝙍𝙀.
🍓𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙇𝙊𝙑𝙀.
🍆𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙩𝙝𝙚 𝘽𝙚𝙨𝙩 𝙈𝙚𝙙𝙞𝙘𝙞𝙣𝙚.
✧⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱᐧ.˳˳.⋅ ˙✧
4つのセオリーを胸に、総合フードカンパニーとして
全国を飛び回り「とっておきのおいしい」を表舞台へと導いてきた
Smile Circle 株式会社が手掛けるデリ&グロサリーショップ
『𝒈𝒓𝒂𝒏𝒅・𝐅𝐎𝐎𝐃・𝐇𝐀𝐋𝐋(グランドフードホール)』。
プロのバイヤーが長い歳月をかけて、食を学び、職人や生産者と対話し厳選した
加工品、生鮮、冷凍食品、調味料など 450以上のアイテムが並ぶグロサリーエリア と、
本物のシェフが手作りで提供するデリエリア(レストラン併設)で構成されています。
なかなか手に入らない商品や珍しい食体験を得られると 神戸(芦屋)で人気を博し、
「カンブリア宮殿」「セブンルール」などのテレビ番組でも紹介されました。
現在は 大阪(梅田)や愛知(名古屋)などの都市部へ展開しており、
六本木ヒルズ店は関東唯一の店舗です。
━//━━━━━━━━━━━━━━━━━
イタリアの市場を歩いているような店内
━━━━━━━━━━━━━━━━//━━
内装コンセプトは、1955年あたりのイタリアの市場をイメージしています。
見ているだけでワクワクするデザイン性の高いパッケージや
ユニークな形をした缶やボトルに入ったオシャレな商品がずらり!
店内手作りの趣向を凝らしたデリが常時15種類も陳列してあったり、
働いているスタッフの小粋なコスチュームや朗らかな様子も相まって、
まるでテーマパークのような楽しい空間となっています。
━//━━━━━━━━━━━━━━━
食品の安心・安全を高レベルで担保
━━━━━━━━━━━━━━//━━
この時代のイタリアは、添加物を使うという習慣がなく、
「野菜や魚の塩漬け」「オイル漬け」や「ドライトマト」など
昔ながらの伝統的な保存方法で加工食品を作っていました。
私たちはその時代の安心・安全な食文化に強く共感し、余計な添加物や保存料は使っていません。
袋詰めのカット野菜でさえ、水素水を使った洗浄から皮剥きまで、スタッフが手作業でこなします。
デリやレストランのメニューについても、ソーセージやチーズ・豆腐などの専門的な食材は仕入れますが、
例えば、出汁もソースも素材の状態から手作りし、ピーナッツバターはナッツマシンでその場で作ります。
フレッシュさもさることながら、全国から集まった選りすぐりの食材を使っているので美味しさもピカイチです!
━//━━━━━━━━━━━━━━━━
あらゆるジャンルの料理を習得できる
━━━━━━━━━━━━━━━//━━
レストランでは特製のラザニアや本格アルデンテが自慢のパスタランチをはじめ、
ワインを片手に楽しめるディナーまで、一日通してさまざまなシーンで利用できます。
キッチンスタッフは、デリ商品も作っているので 特定のジャンルにはとらわれず、
「ローストポーク」「キーマカレー」「手巻き寿司」「エビチリ」「チーズフォンデュ」
などなど、数多くの料理の経験・スキルが手に入るのが、他にはない当店の面白いところ。
毎月みんなでアイデアを出しあって新しい商品を考えており、
「琉球ちまき」「すっぽん雑炊」といった、ちょっと変わった商品にも果敢に挑戦!
また、【バーガーグランプリ】などのグルメイベントにもたびたびエントリーし、
受賞を狙った限定メニューを開発する機会もあります。
あなたが考えたメニューも新しい人気メニューになるかもしれません!
﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿
グループ母体のSmile Circle 株式会社では、グランドフードホールのほか、
チョコレートの輸入販売やバウムクーヘン専門店などの10の事業を展開しています。
事業部や持ち株会社にはしておらず、それぞれ<独立採算制>で、
従業員の能力をフルに発揮できる環境。
自分の頑張りが成果に直結すると分かるよう、
スタッフには、売り上げや人件費など毎月末の数字を全てオープン にしています。
具体的な数字を把握することで、一人一人が経営者の視点で考え、
「次にどう行動するか」という思考に自然となっているのが、このグループの成長の秘訣です。
創業17年の若い会社ですが、約3000社の仕入先を開拓し、グループの売上高は右肩上がり。
「グランドフードホールなら良いものが見つかる」「小規模でも優良なメーカーを支えたい」
という抜群の集客力やブランド力がメディアにも注目されるようになりました。
おかげさまで、正社員もアルバイトも久しぶりの求人です!
今このチャンスに巡り合えた方と、ぜひお会いしたいと思っています。
《 全国各地から選りすぐりの素材を使い、自分たちでアイデアを出し合って営業戦略を立てる 》
ベスト・オブ・ベスト(とびきり最高)の選択ができる環境で、一緒に働きませんか?
【ブランドサイト】グランドフードホール
🔗https://www.grand-food-hall.com/store/
📷https://www.instagram.com/grand_food_hall/
【運営元】Smile Circle 株式会社
🔗https://smile-circle.com/#wrap
🥦𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙇𝙄𝙁𝙀.
🌽𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙁𝙐𝙏𝙐𝙍𝙀.
🍓𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙇𝙊𝙑𝙀.
🍆𝙁𝙊𝙊𝘿 𝙞𝙨 𝙩𝙝𝙚 𝘽𝙚𝙨𝙩 𝙈𝙚𝙙𝙞𝙘𝙞𝙣𝙚.
✧⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱ⋅.˳˳.⋅ॱ˙ ˙ॱᐧ.˳˳.⋅ ˙✧
4つのセオリーを胸に、総合フードカンパニーとして
全国を飛び回り「とっておきのおいしい」を表舞台へと導いてきた
Smile Circle 株式会社が手掛けるデリ&グロサリーショップ
『𝒈𝒓𝒂𝒏𝒅・𝐅𝐎𝐎𝐃・𝐇𝐀𝐋𝐋(グランドフードホール)』。
プロのバイヤーが長い歳月をかけて、食を学び、職人や生産者と対話し厳選した
加工品、生鮮、冷凍食品、調味料など 450以上のアイテムが並ぶグロサリーエリア と、
本物のシェフが手作りで提供するデリエリア(レストラン併設)で構成されています。
なかなか手に入らない商品や珍しい食体験を得られると 神戸(芦屋)で人気を博し、
「カンブリア宮殿」「セブンルール」などのテレビ番組でも紹介されました。
現在は 大阪(梅田)や愛知(名古屋)などの都市部へ展開しており、
六本木ヒルズ店は関東唯一の店舗です。
━//━━━━━━━━━━━━━━━━━
イタリアの市場を歩いているような店内
━━━━━━━━━━━━━━━━//━━
内装コンセプトは、1955年あたりのイタリアの市場をイメージしています。
見ているだけでワクワクするデザイン性の高いパッケージや
ユニークな形をした缶やボトルに入ったオシャレな商品がずらり!
店内手作りの趣向を凝らしたデリが常時15種類も陳列してあったり、
働いているスタッフの小粋なコスチュームや朗らかな様子も相まって、
まるでテーマパークのような楽しい空間となっています。
━//━━━━━━━━━━━━━━━
食品の安心・安全を高レベルで担保
━━━━━━━━━━━━━━//━━
この時代のイタリアは、添加物を使うという習慣がなく、
「野菜や魚の塩漬け」「オイル漬け」や「ドライトマト」など
昔ながらの伝統的な保存方法で加工食品を作っていました。
私たちはその時代の安心・安全な食文化に強く共感し、余計な添加物や保存料は使っていません。
袋詰めのカット野菜でさえ、水素水を使った洗浄から皮剥きまで、スタッフが手作業でこなします。
デリやレストランのメニューについても、ソーセージやチーズ・豆腐などの専門的な食材は仕入れますが、
例えば、出汁もソースも素材の状態から手作りし、ピーナッツバターはナッツマシンでその場で作ります。
フレッシュさもさることながら、全国から集まった選りすぐりの食材を使っているので美味しさもピカイチです!
━//━━━━━━━━━━━━━━━━
あらゆるジャンルの料理を習得できる
━━━━━━━━━━━━━━━//━━
レストランでは特製のラザニアや本格アルデンテが自慢のパスタランチをはじめ、
ワインを片手に楽しめるディナーまで、一日通してさまざまなシーンで利用できます。
キッチンスタッフは、デリ商品も作っているので 特定のジャンルにはとらわれず、
「ローストポーク」「キーマカレー」「手巻き寿司」「エビチリ」「チーズフォンデュ」
などなど、数多くの料理の経験・スキルが手に入るのが、他にはない当店の面白いところ。
毎月みんなでアイデアを出しあって新しい商品を考えており、
「琉球ちまき」「すっぽん雑炊」といった、ちょっと変わった商品にも果敢に挑戦!
また、【バーガーグランプリ】などのグルメイベントにもたびたびエントリーし、
受賞を狙った限定メニューを開発する機会もあります。
あなたが考えたメニューも新しい人気メニューになるかもしれません!
﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀﹀
ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿
グループ母体のSmile Circle 株式会社では、グランドフードホールのほか、
チョコレートの輸入販売やバウムクーヘン専門店などの10の事業を展開しています。
事業部や持ち株会社にはしておらず、それぞれ<独立採算制>で、
従業員の能力をフルに発揮できる環境。
自分の頑張りが成果に直結すると分かるよう、
スタッフには、売り上げや人件費など毎月末の数字を全てオープン にしています。
具体的な数字を把握することで、一人一人が経営者の視点で考え、
「次にどう行動するか」という思考に自然となっているのが、このグループの成長の秘訣です。
創業17年の若い会社ですが、約3000社の仕入先を開拓し、グループの売上高は右肩上がり。
「グランドフードホールなら良いものが見つかる」「小規模でも優良なメーカーを支えたい」
という抜群の集客力やブランド力がメディアにも注目されるようになりました。
おかげさまで、正社員もアルバイトも久しぶりの求人です!
今このチャンスに巡り合えた方と、ぜひお会いしたいと思っています。
《 全国各地から選りすぐりの素材を使い、自分たちでアイデアを出し合って営業戦略を立てる 》
ベスト・オブ・ベスト(とびきり最高)の選択ができる環境で、一緒に働きませんか?
【ブランドサイト】グランドフードホール
🔗https://www.grand-food-hall.com/store/
📷https://www.instagram.com/grand_food_hall/
【運営元】Smile Circle 株式会社
🔗https://smile-circle.com/#wrap
<応募先> グランドフードホール 六本木ヒルズ店