オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:4月25日 12:50]

パドゥドゥの求人情報|埼玉県さいたま市見沼区

[ パドゥドゥ ]
  • 駅チカ(徒歩5分以内)
  • 個人経営
▼お店データ [お店のサイト]
業態 パティスリー
客単価 5000円〜7000円
喫煙屋内禁煙
最寄駅 JR宇都宮線 東大宮駅より徒歩5分 
勤務地 埼玉県さいたま市見沼区東大宮4-14-3 [地図]
定休日 月曜・火曜
運営 株式会社セシオ

募集再開メールを受け取る 登録すると募集再開時にメールが届きます

このお店の求人情報

お店の特徴 <パティスリー> パドゥドゥ

━━■ 創業40年◎2025年にリニューアルOPENします ■━━
さいたま市 東大宮駅から徒歩4分のアクセス。
東京駅、新宿駅から直通アクセスで40分ということもあり、近隣から通っているスタッフだけでなく、都内からも通っていただいている方も。
その理由のひとつはのんびりとした広々な環境も大きくあります。

1985年に誕生した『PAS DE DEUX(パドゥドゥ)』は、40年の歴史を引き継ぎながら2025年にリニューアルオープンします。
3階建ての1階はSHOP&PATTISERIE、3階はパッケージルームと広々とした休憩室。
2025年のリニューアルでは、SHOPだけでなく、PATTISERIEも一新されます。
美味しさの先にある感動を届けるお菓子を召し上がっていただくために、徹底した衛生管理と創造性を高める空間の中、誠実なモノづくりを…。
これからも、細やかな心配りを積み重ねることで、お客様に美味しさとブランドのストーリーをお届けしたいと願っています。

:::: パティシエを募集します! ::::
『PAS DE DEUX』は徹底して手仕事にこだわっています。
素材選びからお菓子作り、梱包、販売、デザインに至るまで、すべての工程を人の手によっておこないます。

経験も大切ですが、最も重要視しているのはものづくりにかける想いです。
技術を磨くことはもちろんですが、「何をしたいか」を大切にしてください。
『PAS DE DEUX』には、なりたい自分を目指して日々努力を続けている若手が多数在籍しています!

私たちはお菓子作りにおいて、「シンプルであること」にこだわっています。
シンプルなお菓子を作ることは実はとても難しく、ごまかしが利かないもの。
食材の味、職人の技術がダイレクトに現れるので、食材への深い理解と、探究心がなければシンプルなものづくりはできないと考えています。

だからこそ、とてもおもしろい現場です。
今まで知っていた食材の新しい側面が見えてきて、新たな世界を見つめられます。
そしてそこに、自分のクリエイティビティで伝えたい世界観を表現していくことがパティシェの醍醐味です。

自分の五感を開いて、ものづくりの楽しさや、その価値をお客様に喜んでいただけること。
チームでやり遂げることの達成感と一人では成し得ない経験を積めること。
そんなおもしろさを感じながら、私たちとともに挑戦をしていただけると嬉しいです。

━━■ 『PAS DE DEUX』が目指すものとは ■━━
私たち『PAS DE DEUX』が作ろうとしているのは、お菓子の先にある軽やかな未来…。
それは日常の中での積み重ねの先にあると思っています。
真の美しさとは何か。
みんなが、ウェルネスでハッピーでいられる世界を目指して、今日も全国の農家さん、酪農家さん、職人さんとともにお菓子作りをしています。

・●○ 日本のものづくりの精神を大切に ○●・
『PAS DE DEUX』が重きを置くのは食材の活かし方。
日本に古くからある知恵に学び、地域の気候風土にあった食品生産・材料・もの選びをしています。
四季があることを理解して、その時にとれるものを大切にいただく。
風土にあった食材を活かしたものづくりの上で成り立つお菓子。
当たり前のことですが、徹底してやりきることができれば、古くて、新しい価値観だと思います。
洋菓子だけど和菓子のような…、そんなお菓子作りをしているかもしれません。

・●○ 風景を伝えるための“食材を深める旅” ○●・
自ら足を運ぶと、その土地の持つ風景や独特の文化、繊細な季節の移ろいを感じます。
その土地にはどんな木々が生えていて、春の朝一番に、畑のある場所にはどんな風が吹くのか…。
ファクトリーにいて、届いた食材だけを見ていてはわからないことがあります。
写真や情報だけを見て、わかった気になってしまう感覚があります。

実際に訪れて“感じる”ことが作り手には大切だと思っているので、社員旅行もかねて生産者さんのもとへ訪れる旅をします。
全国への食旅でもありますが、自分のクリエイティビティを上げるためのきっかけのひとつでもあります。

・●○ 私たちが目指したいお菓子屋 ○●・
私たちはただのパティスリーでも、メーカーでもありません。
私たちが目指すのは、「⾃然・⽣きもの・私たち」みんながハッピーになれる世界を作ること。
上品さと洗練、和の精神を持って、上質な食体験をご提供します。

繊細な季節のうつろいを感じながら、得る時間。
⼈⽣の特別な瞬間をお祝いする思い出のひとくち。
⽇常の中の⼩さな喜び、毎年楽しみにできることが⾝近にあり、洗練された憧れの空間で⼼が揺れ動くときめきの⼀⽫に出会う瞬間。
私たちは、そんなひとつひとつが集まって⼈⽣は豊かになると信じています。

私たちの未来は、私たちで作る。
そのために、本当の美しさとは何かを問い続け、チャレンジし続けるものづくりのチームでありたいと思います。

『PAS DE DEUX』は、40年間で【⽂化の創造】と【⾃然との調和】を目指してお菓子作りをしてきました。
今後は、それらをさらに深めることが、これからの未来により必要となり、スタンダードになると信じています。

みんなが健やかでとびっきりの笑顔に出会えるような世界になるように。
私たちだからこそできることに挑戦し続けたいと思います。
ぜひ私たちと一緒に、
ものづくりのプロである職人として
お客様に寄り添うパートナーとして
世界観を作り上げるクリエイターとして
『PAS DE DEUX』のモノづくりを生み出していきましょう。
みなさまのご応募をお待ちしております。

━━■ 『PAS DE DEUX』の思いに共感してくださる方をお待ちしています ■━━
私たちは自然を尊敬し、美しいと思っています。
どんぐりひとつから生まれる木々のたくましさ、楽しく歌う鳥たちの声、私たちをぬけていく風の色、 みつばちたちの美しくはかない営み。
静かな水面に指先を落とすときらめき揺れながら広がる波紋のように、自分たちが心地良くて美しいと思っているものをお菓子を通して表現したい。
それらは、自然と調和しながらひたむきにものづくりを楽しむ作り手とともに生まれます。

安心して食べられる美味しいお菓子を作り続けること。
お菓子を手に取り、食べてくださる人を取り巻く時間が豊かであること。
そのために地域の風土に根ざして、生き物・自然を大切にする方とシンプルな原材料で引き算を意識した美しい菓子作りにチャレンジし続け、お客様が小さな幸せを感じられる“ケノハレ”の時間と風景を作りたいと思います。 

繊細と大胆、文化と自然、調和の中の違和感…。
様々な相反するものとの共存をあきらめずに、しなやかに挑戦し続けます。
<応募先>パドゥドゥ

求人飲食店ドットコムで、あなたにぴったりのお仕事を探してみませんか? 現在募集中のお仕事。