このお店の求人情報
お店の特徴 <マルケ州料理専門店> aniko
●:::::::::::::::::::●
ミシュラン掲載店でスキルアップを目指せる
イタリアのマルケ州料理専門店
現地で腕を磨いた一流シェフと肩を並べて働ける
●:::::::::::::::::::●
〜珍しいマルケ料理を提供する『aniko』〜
東京メトロ千代田線・赤坂駅から徒歩2分にある『aniko』。
「イタリアの食文化を一人でも多くの人に届けたい」
そんな想いから、日本では珍しいマルケ料理を提供しています。
店名は、マルケ州の方言で“たくさんのものを少しずつ”という意味◎
おいしい郷土料理を少しずつ食べながら、ご来店されるお客さまに幸せをお届けできるよう日々営業中です!
●・-イタリア旅行に来たかのようなお店-・●
南欧基調の造りにこだわり、アンティーク調の家具を隅々に設置。
まるでイタリアに来たかのような、非日常的な空間を演出しています。
店内には、カウンター席・テーブル席・ソファー席を完備。
シーンによって使い分けできるよう工夫を凝らしました。
いらっしゃるお客さまは、女性の方や近隣の企業にお勤めの40〜60代の男性の方が中心。
シェフの家を訪れたかのような、アットホームな雰囲気でお客さまをお出迎えしています!
●・-実力派シェフのもとで学ぶイタリアの伝統料理-・●
イタリアは、“地元の食材に寄り添う文化”を大切にしている国です。
「日本でもその文化の素晴らしさを伝えたい」
そんな想いから、日本では珍しいマルケ料理のお店を開きました。
旬の食材をふんだんに使用。
海と山の幸に恵まれた地ならではのメニューを提供しています。
<シェフについて>
在籍する井関誠シェフは、10年イタリアで修業を積んだ実力者。
マルケ州のミシュラン二ツ星を獲得する店舗で、初の日本人シェフを務めた輝かしい実績を持っています。
そこでの経験をいかした、緻密に計算された“繊細ながらも滋味深い料理”を得意としています。
2019年のオープンから、わずか一年でミシュラン ゴ・エ・ミヨに掲載されるほどの繁盛店に…!
開店当初から腕を振るう料理人と肩を並べて仕事ができる環境で、あなたも腕を磨いてみませんか?
●・-イタリアワインの知識が自然と身につく-・●
イタリアのマルケ州を中心に、豊富なイタリアンワインを70種類ほど取り揃えています。
ソムリエ資格を取得したシェフのもとで、ワインの知識を身につけることが可能です。
料理とのペアリングにも定評があり、お客さまからの信頼も厚いのが特徴◎
ワインに関するあらゆる知識・スキルが習得できるので、ソムリエ資格を取得したい方は必見ですよ!
\\ 当店で活躍するスタッフについて //
現在在籍するスタッフは、20〜30代の若手が中心。
「イタリアンが好き!」「イタリアに興味がある!」そんなメンバーが多数活躍しています◎
経験が浅い方も、しっかりサポートするので安心していらしてくださいね!
これまでは、知人であったり紹介であったり…そうした経緯で入ってきたメンバーばかりでした。
が…今回は、久しぶりに『飲食店ドットコム』での求人掲載!
あんまり求人を出すことがないので、“レア求人”ですよ◎
★ここにも注目>>2025年4月に江の島に新店をオープン予定!
現在、新しいお店のオープンに向けて鋭意準備中。
今勢いにのっている当店だからこそ、活躍の場が広がっています♪
【採用担当者から求職者のみなさまへメッセージ】
「お客さまのために…!」と、若手スタッフたちが一生懸命に働いているお店です。
これからも、働くスタッフが「楽しい!」と思える職場づくりに尽力!
さらにクオリティーの高いサービスの提供をおこなうため、より良い職場環境をつくっていきます。
「調理経験をいかしたい!」「ソムリエ資格をいかしたい!」という方!
そんなあなたの力が必要です!ぜひご応募ください!
ミシュラン掲載店でスキルアップを目指せる
イタリアのマルケ州料理専門店
現地で腕を磨いた一流シェフと肩を並べて働ける
●:::::::::::::::::::●
〜珍しいマルケ料理を提供する『aniko』〜
東京メトロ千代田線・赤坂駅から徒歩2分にある『aniko』。
「イタリアの食文化を一人でも多くの人に届けたい」
そんな想いから、日本では珍しいマルケ料理を提供しています。
店名は、マルケ州の方言で“たくさんのものを少しずつ”という意味◎
おいしい郷土料理を少しずつ食べながら、ご来店されるお客さまに幸せをお届けできるよう日々営業中です!
●・-イタリア旅行に来たかのようなお店-・●
南欧基調の造りにこだわり、アンティーク調の家具を隅々に設置。
まるでイタリアに来たかのような、非日常的な空間を演出しています。
店内には、カウンター席・テーブル席・ソファー席を完備。
シーンによって使い分けできるよう工夫を凝らしました。
いらっしゃるお客さまは、女性の方や近隣の企業にお勤めの40〜60代の男性の方が中心。
シェフの家を訪れたかのような、アットホームな雰囲気でお客さまをお出迎えしています!
●・-実力派シェフのもとで学ぶイタリアの伝統料理-・●
イタリアは、“地元の食材に寄り添う文化”を大切にしている国です。
「日本でもその文化の素晴らしさを伝えたい」
そんな想いから、日本では珍しいマルケ料理のお店を開きました。
旬の食材をふんだんに使用。
海と山の幸に恵まれた地ならではのメニューを提供しています。
<シェフについて>
在籍する井関誠シェフは、10年イタリアで修業を積んだ実力者。
マルケ州のミシュラン二ツ星を獲得する店舗で、初の日本人シェフを務めた輝かしい実績を持っています。
そこでの経験をいかした、緻密に計算された“繊細ながらも滋味深い料理”を得意としています。
2019年のオープンから、わずか一年でミシュラン ゴ・エ・ミヨに掲載されるほどの繁盛店に…!
開店当初から腕を振るう料理人と肩を並べて仕事ができる環境で、あなたも腕を磨いてみませんか?
●・-イタリアワインの知識が自然と身につく-・●
イタリアのマルケ州を中心に、豊富なイタリアンワインを70種類ほど取り揃えています。
ソムリエ資格を取得したシェフのもとで、ワインの知識を身につけることが可能です。
料理とのペアリングにも定評があり、お客さまからの信頼も厚いのが特徴◎
ワインに関するあらゆる知識・スキルが習得できるので、ソムリエ資格を取得したい方は必見ですよ!
\\ 当店で活躍するスタッフについて //
現在在籍するスタッフは、20〜30代の若手が中心。
「イタリアンが好き!」「イタリアに興味がある!」そんなメンバーが多数活躍しています◎
経験が浅い方も、しっかりサポートするので安心していらしてくださいね!
これまでは、知人であったり紹介であったり…そうした経緯で入ってきたメンバーばかりでした。
が…今回は、久しぶりに『飲食店ドットコム』での求人掲載!
あんまり求人を出すことがないので、“レア求人”ですよ◎
★ここにも注目>>2025年4月に江の島に新店をオープン予定!
現在、新しいお店のオープンに向けて鋭意準備中。
今勢いにのっている当店だからこそ、活躍の場が広がっています♪
【採用担当者から求職者のみなさまへメッセージ】
「お客さまのために…!」と、若手スタッフたちが一生懸命に働いているお店です。
これからも、働くスタッフが「楽しい!」と思える職場づくりに尽力!
さらにクオリティーの高いサービスの提供をおこなうため、より良い職場環境をつくっていきます。
「調理経験をいかしたい!」「ソムリエ資格をいかしたい!」という方!
そんなあなたの力が必要です!ぜひご応募ください!
<応募先>aniko