業態を替え2月リニューアルOPEN★≪焼鳥経験者急募!!≫今なら即中心メンバーに◎【完全週休2日制】 |
「大衆酒場レインカラー」の求人情報
[ タイシュウショクドウレインカラー ]
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- オープニング
▼お店データ
業態 | 焼鳥居酒屋 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 2000円〜3000円 | 席数 | 40席〜50席 | 喫煙 | 屋内禁煙 |
最寄駅 | 東急東横線 学芸大学駅より徒歩1分 東急東横線 祐天寺駅より徒歩15分 | ||
勤務地 | 東京都目黒区鷹番3-7-13 ホワイトウエル 1F [地図] | ||
定休日 | 月曜日・水曜日 | ||
運営 | 株式会社レインカラー |

このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
調理スタッフ募集
特徴 | |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給27万円〜38万円
※試用期間1~3カ月:月給-2万円(経験・能力によって変動) ※固定残業代45時間・62900円~を含む(超過分は追加支給します) ≪想定年収≫ 3,720,000円~5,400,000円 時短勤務制度もあるので、お気軽にご相談ください。 また、系列店舗への異動やヘルプ勤務もあります。
昇給あり
交通費支給
|
応募資格 | 焼鳥業態での調理経験者(仕込みから焼きまでできる方)を歓迎します! 学歴不問◎ |
勤務時間 |
13:15~翌0:15 実働8h・シフト制・休憩あり
終電考慮
|
休日・休暇 |
月8日 完全週休2日制
夏季休暇
年末年始休暇
|
待遇 |
▼ワイナリー見学&美食ツアーあり ▼髪型自由 ▼髪型自由
髪型自由
まかない・食事補助あり
社会保険完備
|
仕事内容・ 求める人物 |
■□■□■□■□■□■□■□■□■ 学芸大学駅近にある大衆酒場 2023年2月リニューアル予定◎ 大衆酒場とは思えないほどスタイリッシュな店内です♪ おいしいまかない・月8日休みで魅力抜群◎ 居心地のいい職場なので定着率も高いです! ■□■□■□■□■□■□■□■□■ 【仕事内容】 調理業務全般をお任せします。 ◆焼鳥の仕込み全般(肉の成形・串うちなど) ◆前菜やメインの調理・盛りつけ ◆そのほか、キッチン諸業務 リニューアルに向け、焼き場をメインにお任せできる方を求めています! 焼鳥の仕込みから焼きまではもちろん、ご自身でメニューを考案するなど、幅広く活躍してください◎ \ここがポイント/ ・完全週休2日制など休暇制度充実 当店は完全週休2日制・月8日休みでたっぷりと休息をとれます。 さらに、夏季休暇や年末年始休暇もあり。 ワークライフバランスがしっかりとれる環境です。 たくさん休めることで出勤日に集中して仕事できるので、メリハリをもって生活できます◎ ・和気あいあいとした雰囲気のいい職場 社歴や年齢に関係なく、意見も発しやすい社風です。 人間関係・店舗の雰囲気の良さにも自信があります!! スタッフはみな人柄もよく、だれとでも仲よくなれる人ばかりです。 そんなスタッフばかりなので、すぐ馴染める職場環境。 臆することなく、アットホームな当店に飛び込んできてくださいね♪ ・駅近で電車で通いやすい 当店は、東急東横線・学芸大学駅から徒歩1分もかからずの場所にお店をかまえています。 そのため、電車で通いやすい立地です! 駅近で利便性自体もいいのも◎ 【求める人物像】 ●明るく、元気な接客ができる方 ●人と接することがとにかく大好きな方 ●料理が好きな方、食べることが好きな方 ●仲間と連携し、チームプレイができる方 ●勉強熱心で、成長意欲にあふれている方 ========== 少しでも気になっていただけましたらぜひご応募ください。 みなさまとご一緒に働けることを、楽しみにお待ちしております! 身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 高級食材の知識 ワインの知識 日本酒の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 |
<応募先>大衆酒場レインカラー
調理スタッフの募集
お店の特徴 <焼鳥居酒屋> 大衆酒場レインカラー

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
2023年2月に焼鳥メインの業態へリニューアルOPEN!!
駅近にあるスタイリッシュな大衆酒場☆
焼鳥経験者急募!新業態につき今なら即中心メンバーになれます★
ジビエ・和・洋とほかでは味わえない"1mm違う角度"の料理を提供!
コロナ禍でも業績好調な成長企業◎
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★賑わいあふれる居心地抜群の酒場
東急東横線・学芸大学駅から、徒歩1分もかからない場所にある『大衆酒場 レインカラー』。
『レインカラー』2号店として、当店はオープンしました。
外観からも魅力あふれるカウンター席は友人や仲間とはもちろん、お一人さまでも気軽に立ちよっていただいています。
店内奥には、テーブル席◎
スタッフやお隣の方とお酒を交わしながら、コミュニケーションをとるのもまたご来店されるお客さまの楽しみのひとつ。
スタッフも一緒になって、お店全体で盛り上がりましょう!
★気さくな店長がふるまう和洋折衷のメニュー
気さくな名物店主が、大衆酒場として当店を盛りあげています!
1号店の『ワイン食堂 レインカラー』とはまた違って、フードは390円から刺身、一品料理、天ぷらをご用意。
ドリンクはサワーを中心にビール、日本酒、ワインなどさまざまなお酒をご提供しています。
当店の名物は、店主の趣向に凝らしたほかでは味わえない「鹿のハンバーグ&熊肉豆腐」。
大衆酒場であるのにジビエをちょっと変わった角度から楽しめる、そんなところが当店の魅力です。
ほかにもレインカラーでもおなじみの、完熟トマトの太麺パスタは〆にお客さまにおススメしたい一品。
いつもの飲み屋で飽きている方々には楽しめる、遊びごころにあふれたメニューたち。
飲み好きの方々には、とくにご好評いただいています。
・有名店監修のカレーを特別にご提供
恵比寿の有名カレー店『sync』監修のカレーを、土日ランチ限定でご提供。
『sync』とはまた違ったレインカラーバージョンにて仕上げているので、『sync』がお好きな方にもあらためてお楽しみいただいています。
【企業情報:『株式会社レインカラー』】
会社のモットーは、お客さまに「また来たい」「また会いたい」と思っていただくこと。
1mm上の新たなアイディアとサービス力で、お客さまの人生の一部であり続けるために、地域および社会に必要とされる会社を目指します。
信頼・信用を得るためにお客さまの方をつねに向きながら、喜びを分かちあえる人材を育成し、商品力の向上を目指します。
学芸大学付近で、ワイン食堂と大衆酒場を展開する『株式会社レインカラー』。
学大エリアで地元の方々を中心に多くの支持をいただき、地元のみなさまのコミュニティーの場になる飲食店をつくっています。
◎『レインカラー』の想い
『レインカラー』がコンセプトとするのは、お客さまの「親しみやすさ」。
ともに働く仲間、お客様とともに日々助け合いながら、自己を研鑽。
みんなが満足できるサービス・空間・料理を提供し、地域に愛され、社会に貢献していけるような企業をともに目指しましょう!
◎事業内容
地域に根づく飲食店の創造。「SCRAP&BUILD 日本大衆酒場の再発見」を実現します。
▼新しい大衆酒場の提案
大衆食をひとひねりした料理を提供。ドリンクでは居酒屋メニューのほか、ナチュールワインも揃えています。
▼ポップガストロノミー
ガストロノミーの世界観を大衆酒場に落とし込み、新しい食文化を提案します。
◎運営店舗
・『大衆酒場レインカラー』
当社の2号店。
このお店のテーマは、新しい大衆酒場の提案を意味する「SCRAP&BUILD 日本大衆酒場の再発見」。
ハンバーグや肉豆腐にジビエを使うなど、大衆食をひとひねりした料理をご提供しています。
・『ポップガストロノミーレインカラー』
2021年8月にオープンした、当社の3号店。
ガストロノミーの世界観を大衆酒場に落とし込み、新しい食文化を提案することがコンセプト。
今までにないスタイルのレストランを目指し、現在も営業しています。
・『サニーサイドレインカラー』
1号店『ワイン食堂 レインカラー』を業態変更し、リニューアルオープン予定。
2022年12月上旬にリニューアルオープンするため、現在準備中!
2023年2月に焼鳥メインの業態へリニューアルOPEN!!
駅近にあるスタイリッシュな大衆酒場☆
焼鳥経験者急募!新業態につき今なら即中心メンバーになれます★
ジビエ・和・洋とほかでは味わえない"1mm違う角度"の料理を提供!
コロナ禍でも業績好調な成長企業◎
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
★賑わいあふれる居心地抜群の酒場
東急東横線・学芸大学駅から、徒歩1分もかからない場所にある『大衆酒場 レインカラー』。
『レインカラー』2号店として、当店はオープンしました。
外観からも魅力あふれるカウンター席は友人や仲間とはもちろん、お一人さまでも気軽に立ちよっていただいています。
店内奥には、テーブル席◎
スタッフやお隣の方とお酒を交わしながら、コミュニケーションをとるのもまたご来店されるお客さまの楽しみのひとつ。
スタッフも一緒になって、お店全体で盛り上がりましょう!
★気さくな店長がふるまう和洋折衷のメニュー
気さくな名物店主が、大衆酒場として当店を盛りあげています!
1号店の『ワイン食堂 レインカラー』とはまた違って、フードは390円から刺身、一品料理、天ぷらをご用意。
ドリンクはサワーを中心にビール、日本酒、ワインなどさまざまなお酒をご提供しています。
当店の名物は、店主の趣向に凝らしたほかでは味わえない「鹿のハンバーグ&熊肉豆腐」。
大衆酒場であるのにジビエをちょっと変わった角度から楽しめる、そんなところが当店の魅力です。
ほかにもレインカラーでもおなじみの、完熟トマトの太麺パスタは〆にお客さまにおススメしたい一品。
いつもの飲み屋で飽きている方々には楽しめる、遊びごころにあふれたメニューたち。
飲み好きの方々には、とくにご好評いただいています。
・有名店監修のカレーを特別にご提供
恵比寿の有名カレー店『sync』監修のカレーを、土日ランチ限定でご提供。
『sync』とはまた違ったレインカラーバージョンにて仕上げているので、『sync』がお好きな方にもあらためてお楽しみいただいています。
【企業情報:『株式会社レインカラー』】
会社のモットーは、お客さまに「また来たい」「また会いたい」と思っていただくこと。
1mm上の新たなアイディアとサービス力で、お客さまの人生の一部であり続けるために、地域および社会に必要とされる会社を目指します。
信頼・信用を得るためにお客さまの方をつねに向きながら、喜びを分かちあえる人材を育成し、商品力の向上を目指します。
学芸大学付近で、ワイン食堂と大衆酒場を展開する『株式会社レインカラー』。
学大エリアで地元の方々を中心に多くの支持をいただき、地元のみなさまのコミュニティーの場になる飲食店をつくっています。
◎『レインカラー』の想い
『レインカラー』がコンセプトとするのは、お客さまの「親しみやすさ」。
ともに働く仲間、お客様とともに日々助け合いながら、自己を研鑽。
みんなが満足できるサービス・空間・料理を提供し、地域に愛され、社会に貢献していけるような企業をともに目指しましょう!
◎事業内容
地域に根づく飲食店の創造。「SCRAP&BUILD 日本大衆酒場の再発見」を実現します。
▼新しい大衆酒場の提案
大衆食をひとひねりした料理を提供。ドリンクでは居酒屋メニューのほか、ナチュールワインも揃えています。
▼ポップガストロノミー
ガストロノミーの世界観を大衆酒場に落とし込み、新しい食文化を提案します。
◎運営店舗
・『大衆酒場レインカラー』
当社の2号店。
このお店のテーマは、新しい大衆酒場の提案を意味する「SCRAP&BUILD 日本大衆酒場の再発見」。
ハンバーグや肉豆腐にジビエを使うなど、大衆食をひとひねりした料理をご提供しています。
・『ポップガストロノミーレインカラー』
2021年8月にオープンした、当社の3号店。
ガストロノミーの世界観を大衆酒場に落とし込み、新しい食文化を提案することがコンセプト。
今までにないスタイルのレストランを目指し、現在も営業しています。
・『サニーサイドレインカラー』
1号店『ワイン食堂 レインカラー』を業態変更し、リニューアルオープン予定。
2022年12月上旬にリニューアルオープンするため、現在準備中!






<応募先>大衆酒場レインカラー
調理スタッフの募集