【月8日休】★あの名店がついにフレンチに進出!6月グランドオープン★有名店でさらにスキルを磨こう!! |
このお店で募集中の職種
このお店の特徴は?
クリックすると、
職種ごとの募集内容が表示されます。
料理長候補(シェフ・板長など)募集
特徴 | 独立希望者歓迎 |
---|---|
雇用形態・ 給与 |
正社員 月給34万円〜50万円
※経験・能力等考慮。 ☆年1回1万円以上の昇給(インセンティブ)あり!賞与あり ※業績による ☆既存スタッフの平均月給はおおよそ年齢×1万円です。 ・家族構成、前職給与など考慮。 ・面談にて希望給与を相談可能。
インセンティブ制度
ボーナス・賞与あり
昇給あり
交通費全額支給
交通費支給
|
応募資格 | ◆経験者の方は優遇します。 |
勤務時間 |
◆10:00~23:00 ※休憩あり |
休日・休暇 |
◆月8日休み ◆有給休暇あり
有給休暇
月8日以上休み
|
待遇 |
◆まかない・食事補助あり ◆社会保険完備 ◆制服貸与
まかない・食事補助あり
社会保険完備
制服貸与
|
仕事内容・ 求める人物 |
◇◆仕事内容◆◇ ホールでのサービス業務、キッチンでの調理業務、をはじめとし アルバイトスタッフの教育、メニュー開発や店舗管理まで… 希望と実力に応じて、幅広い仕事を経験してレベルアップしていただけます。 当社では、キッチンとホールはポジションとしては分かれていますが、 営業中はみんな協力し、1つのチームとしてお店をまわす体制となっています。 お互いの仕事を一度は経験し、チーム内での相互理解を深めると、 必ずよりよい協力体制、働きやすい環境づくりにつながりますよ! またそれによって、あなた自身にもオールマイティなスキルが身につきます。 ◇◆お店の立ち上げを経験できる★身になる経験が積めます‼◆◇ オープニング店舗なので、一からお店作りに携わってくれる方を探しています。 全員が同じスタートなので、心機一転働くことができますよ♪ ノルディックスタイルのフレンチという新しいジャンルで、ともにお店を盛り上げてくださいね。 「将来独立の経験をしたい」「自分のスキルを高めたい」など、、熱意のある方は大歓迎◎ キャリアアップしたい方もスキルアップしたい方にもおススメの職場です。 ◇◆ブリアンツァグループで働くメリット◆◇ ブリアンツァグループ(株式会社シグナル)は現在4店舗を運営中。 イタリアンの中でも、気軽に食べられるカジュアルなお店から、 特別な日のディナーに選ばれるリストランテまで、幅広く展開しています。 各店舗が高い評価を得ているブリアンツァグループで経験を積めば、 必ずや「どこに勤めても通用する」実力が身につくはず。 特に独立志望者の方には、「レストラン経営の裏も表も見ることができ、 非常に実用的な勉強ができる」と好評です。 原価管理、食材選びの工夫など、繁盛店を創るコツも身につきます! ◇◆入社するなら今がチャンス!◆◇ 現在、各店舗がとても業績好調で忙しくなっており、 さらに人材確保をして質の高いサービスと料理を保つことが急務となっています。 意欲ある方の募集を積極的に受け付けています。 また、経験者の方は優遇させていただきます。 まずはご興味だけでも、ぜひお気軽に門をたたいてください。 あなたにお会いできることを楽しみにしています! 身につくスキル! 学べる知識! ラテアート 包丁さばき ピザメイク 製麺 盛り付け技術 製パン技術 製菓技術 カクテル技法 高級食材の知識 英会話 ワインの知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 コーヒーの知識 お茶(日本茶・紅茶など)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 洋菓子の知識 婚礼料理・パーティーメニュー テーブルマナー 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き |
<応募先>ACiD brianza
料理長候補(シェフ・板長など)の募集
お店の特徴 <フレンチ ノルディックスタイル> ACiD brianza

★☆★★☆★★☆★★☆★
\リニューアルオープニングスタッフ募集!/
あの有名店がフレンチ界に進出決定♪
一緒にお店を盛り上げてくれる方大歓迎◎
★☆★★☆★★☆★★☆★
六本木/麻布十番で人気を博しているブリアンツァグループが展開◎
2022年6月にリニューアルオープン予定のフレンチキュイジーヌです★
ブリアンツァグループが心がけてきたこと
地方料理の豊かさや、季節を大切にした調理法は日本の文化とよく似ています。
今回リニューアルオープンするお店でも、これまで「Brianza」グループが大事にしてきたことである地産地消と身体に安全で安心な料理を心がけます。
美味しく食事を楽しんでいただくためにワインとのマリアージュにもこだわるのが特徴。
今回新しくフレンチのお店へと変化するにあたっても、この基本姿勢は変わりません。
◆◇◆ 各界から評価の高いイタリアンの名店がフレンチに挑みます◆◇◆
創業から21年、麻布十番では早19年と長らくイタリアンのお店を営業してきましたが、今回フレンチという新たなジャンルで挑戦を始めるべく、2022年6月にお店が生まれ変わります。
イタリアンというジャンルで成功を収めてきた私たちが新たにチャレンジするのが、発酵技術を駆使した「フレンチ×ノルディック」という新ジャンルのレストランです。
今回はそのオープニングスタッフを募集します!
◆◇◆有名シェフのもとで経験を積める◆◇◆
今回のお店で指揮をとるシェフはフレンチの新進気鋭・児玉智也です。
北海道、小樽出身のシェフで、元々、札幌の自然に囲まれた一軒家レストラン『Le Jardin Potager TERANISHI』や人気フレンチ『Restaurant MiYa-Vie』などで経験を積んできました。
その後、海外へ飛び立ち、フランスの二つ星獲得店『Sa.Qua.Na』にてソースの部門責任者、デンマークの二つ星獲得店『Kadeau』にて部門責任者を務めました。
帰国後も、北海道の名店『beija Flor』や『余市SAGRA』などとコラボイベントを開催するほどの人気と実力を兼ね備えたシェフです。
今回は「ブリアンツァ」グループ社長でありオーナーシェフでもある奥野とともにタッグを組み、高級食材だけは味わえない、本物の逸品を出すお店を創り上げていく予定です!
◆◇◆ 食材にもこだわったさまざまなフランス料理をご提供◆◇◆
当店は料理に使う食材を何よりもこだわり、大切にします。
時にはシェフ自らが自らが山へ行き、採ってきた食材で作ったピクルスやオイルなどを使うことも。
そして、それらの食材をどのように組み合わせたら、美味しい逸品ができるのか。
常に食材の組み合わせを考えて、「見ただけではわからない、食べていただいたからこそわかる料理」を提供していきたいと考えています。
~求職者へのメッセージ~
「自分のキャリアやこれからの人生を、ともに切り開いていきたい!」という気概のある方にお会いしたいです。
まずはあなたのこれまでのキャリアやプラン、意気込みについて、楽しくお話ししましょう★
【 成長を続けるブリアンツァグループ 】
グループとしては現在5店舗を運営。
チェーン店ではなく、それぞれに特色あるブランドとして運営しています。
希望次第で異動も可能。カジュアルから伝統的リストランテまで、幅広い経験を積むことができます。
姉妹店どうしのスタッフはとても仲がいいため、
シフトがピンチの際にはヘルプに来てくれたり、お互いのお店で見学・研修することもあります。
~*働く環境*~
オーナーシェフであり会社代表の奥野は、アメリカでパートナーシェフも務めています。
スタッフは20代~30代が中心。現在は20代のスタッフが7割と、若く活気ある雰囲気になっています。
スキルアップに努めている独立志望者も多く、日々周りから良い刺激を受けられる環境です。
会社としては毎年売り上げ記録を更新し、成長を続けています。
その成長スピードたるもの、2年で売上が2倍になった店舗もあるほど。
毎年1万円以上昇給していることも、その安定性と成長スピードを物語っています。
クオリティの高い人気店として出店の引き合いも多くいただいており、
「あとは人材が揃えばどんどん出店していける」状況です。
2022年12月にも新店オープンの予定があり、これからも成長が望める安定したグループ企業です◎
▼姉妹店
「la Brianza」本店 東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズけやき坂通り 六本木ヒルズレジデンスC棟2階
「BRIANZA TOKYO」東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー2階
「Focacceria la Brianza 」東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋タカシマヤS.C 6階
「Brianza6.1」東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズタワーB1階
\リニューアルオープニングスタッフ募集!/
あの有名店がフレンチ界に進出決定♪
一緒にお店を盛り上げてくれる方大歓迎◎
★☆★★☆★★☆★★☆★
六本木/麻布十番で人気を博しているブリアンツァグループが展開◎
2022年6月にリニューアルオープン予定のフレンチキュイジーヌです★
ブリアンツァグループが心がけてきたこと
地方料理の豊かさや、季節を大切にした調理法は日本の文化とよく似ています。
今回リニューアルオープンするお店でも、これまで「Brianza」グループが大事にしてきたことである地産地消と身体に安全で安心な料理を心がけます。
美味しく食事を楽しんでいただくためにワインとのマリアージュにもこだわるのが特徴。
今回新しくフレンチのお店へと変化するにあたっても、この基本姿勢は変わりません。
◆◇◆ 各界から評価の高いイタリアンの名店がフレンチに挑みます◆◇◆
創業から21年、麻布十番では早19年と長らくイタリアンのお店を営業してきましたが、今回フレンチという新たなジャンルで挑戦を始めるべく、2022年6月にお店が生まれ変わります。
イタリアンというジャンルで成功を収めてきた私たちが新たにチャレンジするのが、発酵技術を駆使した「フレンチ×ノルディック」という新ジャンルのレストランです。
今回はそのオープニングスタッフを募集します!
◆◇◆有名シェフのもとで経験を積める◆◇◆
今回のお店で指揮をとるシェフはフレンチの新進気鋭・児玉智也です。
北海道、小樽出身のシェフで、元々、札幌の自然に囲まれた一軒家レストラン『Le Jardin Potager TERANISHI』や人気フレンチ『Restaurant MiYa-Vie』などで経験を積んできました。
その後、海外へ飛び立ち、フランスの二つ星獲得店『Sa.Qua.Na』にてソースの部門責任者、デンマークの二つ星獲得店『Kadeau』にて部門責任者を務めました。
帰国後も、北海道の名店『beija Flor』や『余市SAGRA』などとコラボイベントを開催するほどの人気と実力を兼ね備えたシェフです。
今回は「ブリアンツァ」グループ社長でありオーナーシェフでもある奥野とともにタッグを組み、高級食材だけは味わえない、本物の逸品を出すお店を創り上げていく予定です!
◆◇◆ 食材にもこだわったさまざまなフランス料理をご提供◆◇◆
当店は料理に使う食材を何よりもこだわり、大切にします。
時にはシェフ自らが自らが山へ行き、採ってきた食材で作ったピクルスやオイルなどを使うことも。
そして、それらの食材をどのように組み合わせたら、美味しい逸品ができるのか。
常に食材の組み合わせを考えて、「見ただけではわからない、食べていただいたからこそわかる料理」を提供していきたいと考えています。
~求職者へのメッセージ~
「自分のキャリアやこれからの人生を、ともに切り開いていきたい!」という気概のある方にお会いしたいです。
まずはあなたのこれまでのキャリアやプラン、意気込みについて、楽しくお話ししましょう★
【 成長を続けるブリアンツァグループ 】
グループとしては現在5店舗を運営。
チェーン店ではなく、それぞれに特色あるブランドとして運営しています。
希望次第で異動も可能。カジュアルから伝統的リストランテまで、幅広い経験を積むことができます。
姉妹店どうしのスタッフはとても仲がいいため、
シフトがピンチの際にはヘルプに来てくれたり、お互いのお店で見学・研修することもあります。
~*働く環境*~
オーナーシェフであり会社代表の奥野は、アメリカでパートナーシェフも務めています。
スタッフは20代~30代が中心。現在は20代のスタッフが7割と、若く活気ある雰囲気になっています。
スキルアップに努めている独立志望者も多く、日々周りから良い刺激を受けられる環境です。
会社としては毎年売り上げ記録を更新し、成長を続けています。
その成長スピードたるもの、2年で売上が2倍になった店舗もあるほど。
毎年1万円以上昇給していることも、その安定性と成長スピードを物語っています。
クオリティの高い人気店として出店の引き合いも多くいただいており、
「あとは人材が揃えばどんどん出店していける」状況です。
2022年12月にも新店オープンの予定があり、これからも成長が望める安定したグループ企業です◎
▼姉妹店
「la Brianza」本店 東京都港区六本木6-12-3 六本木ヒルズけやき坂通り 六本木ヒルズレジデンスC棟2階
「BRIANZA TOKYO」東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー2階
「Focacceria la Brianza 」東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋タカシマヤS.C 6階
「Brianza6.1」東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズタワーB1階






<応募先>ACiD brianza
料理長候補(シェフ・板長など)の募集