オープニングスタッフ募集を中心とした飲食店の正社員/アルバイト求人情報サイト「求人飲食店ドットコム」 [更新:6月21日 22:08]

「鴨の助」の求人情報

[ カモノスケ ]
  • 駅チカ(徒歩5分以内)
  • 日曜定休
  • 個人経営
  • 小さなお店(20席未満)
▼お店データ [お店のサイト]
業態 蕎麦居酒屋 親子丼と鴨そばの店
客単価 4000円〜5000円 席数 15席〜20席
喫煙屋内禁煙
最寄駅 JR中央線 四ツ谷駅より徒歩3分 東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅より徒歩12分
勤務地 東京都新宿区四谷1-10 第二上野ビル 一階 [地図]
運営 合同会社JCF

募集再開メールを受け取る 登録すると募集再開時にメールが届きます

このお店の求人情報

お店の特徴 <蕎麦居酒屋 親子丼と鴨そばの店> 鴨の助

☆☆☆★★超有名シェフのおすすめ店の最上級B級グルメとして掲載★★☆☆☆

当店は、蕎麦屋の出汁と鴨を使った贅沢な親子丼、『親子丼は飲み物です』でバズっている蕎麦屋です👍💕

◎週末で多い時は、ランチだけで16席のお店が5回転します。最大1時間待ちの大行列👭👭。開店して1時間30分で受付終了するほど絶好調⤴︎⤴︎
◎ランチの客単価は1500円から1800円の高単価❣️女性客80%
◎夜の客単価4000円 蕎麦居酒屋🍶として営業しております。人気の鴨焼きや鴨の助ポテトサラダは、京都の陶芸家に依頼して制作したこだわりです😋

鴨の助の親子丼が有名になった理由は、『インスタ映え』『体験型』『クオリティ』この3つ要素が1つになったとろとろの親子丼だからです‼️
🌟お洒落な雰囲気なので20代30代の多くのお客様に支持されています。
国民食で飽きすたれがなく、インバウンドもまだまだ期待できます。

代表、オーナーシェフの長谷川です。
現在は1店舗ですが来年2店舗目の展開を視野に入れてます。その為にも
一緒に店、会社を作っていける仲間を本気で募集してます。

将来的には、蕎麦だけでなく、焼き肉、焼鳥、海鮮など、日本食と言われる分野で
展開を夢見てます。海外経験もありますので進出もあり!

こんな会社で働きたいではなく、自分たちの手で会社はつかれます!
一緒に大きな夢を抱いて挑戦しませんか!


~~*~~*~~*~~~*~~~*募集の経緯~~~*~~~*~~~*~~~*
     来年の店舗展開に向けて
~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~

現在1人で全ての料理をつくって管理していますがSNSの強化であったり商品改善や店舗の安定化、開業依頼の新案件などなかなか進められずにいます。
そこで今回改めて、一緒に店舗展開を目指せる将来の幹部候補
👩‍🍳料理長、料理長候補の方、ホール社員を募集します。
週末出勤可能なホールアルバイトスタッフも募集してます。

一生懸命頑張ってくれるスタッフ社員にはきちんと還元できる体制も整えていくので、
忙しい中でもやりがいや充実感を感じ、プラスに捉えられる方を大・大・大歓迎しています!


܀⌒܀⌒܀ 𝐿𝒜𝐵𝒪𝑅 𝒞𝒪𝒩𝒟𝐼𝒯𝐼𝒪𝒩 ܀⌒܀⌒܀

 メリ/ハリのある快適な労働条件

܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀⌒܀

休日は〈月8回休〉を導入、夏冬各4日プラス1日。
四谷本店は、祝日はランチ営業のみですので夕方17時には上がれます。夜のラストオーダーは、21時で22時頃には帰宅が可能です。

※現在日曜日は定休日ですが、毎週日曜日のランチ営業ができる準備が整い次第営業をしていきます。
しっかり休める日を作る事で気持ちも体もリフレッシュ♪
仕事へのモチベーション落としにくく日々集中して取り組んでいただけると思います。

ほかにも〈インセンティブ〉や〈ボーナス〉など、お店への貢献度が給与に直結する制度を設けていく予定です。
スタッフあってのお店、スタッフ満足あっての高い次元のサービス提供だと思うので、現場で働くスタッフ目線になるのは当然のこと。
仕事を全力でやりきって、達成感を感じて笑顔になってもらえるようなお店を目指してます。

◇◇応募方法◇◇
社員のご応募もアルバイトのご応募も
メールから問い合わせお願い致します。
直接店舗へ電話は、対応ができかねます。
予めご了承ください

お店からの投稿

  • 鴨の助

    京都から新しい器届きました。 テレビの取材も入ってきてます!

    メニュー・イチオシ食材
    2024/06/01
<応募先>鴨の助

求人飲食店ドットコムで、あなたにぴったりのお仕事を探してみませんか? 現在募集中のお仕事。