根津 甚三紅の求人情報|東京都台東区
[ ネヅ ジンザモミ ]
- シニア・ミドル活躍
- 駅チカ(徒歩5分以内)
- 日曜定休
- 個人経営
▼お店データ
業態 | 食べる喜びを伝える日本料理店【ホールスタッフ募集】 | ||
---|---|---|---|
客単価 | 10000円〜15000円 | 席数 | 20席〜30席 |
喫煙 | 屋内禁煙 | ||
最寄駅 | 東京メトロ千代田線 根津駅より徒歩5分 JR山手線 日暮里駅より徒歩10分 | ||
勤務地 | 東京都台東区谷中1-1-21 [地図] | ||
定休日 | 水曜・日曜・祝日 | ||
運営 | 甚三紅 |
このお店の求人情報
お店の特徴 <食べる喜びを伝える日本料理店【ホールスタッフ募集】> 根津 甚三紅
□■□■□■□■□■□■□■□■□
旬の美味しさを楽しめる割烹料理店
珍しい日本酒との出会いもあり◎
上質なおもてなしを学べます
□■□■□■□■□■□■□■□■□
根津駅から徒歩5分。
閑静な住宅街にある『根津 甚三紅』は、
落ち着いた雰囲気で和食を楽しめる割烹料理店。
テレビや雑誌などで
取り上げていただいたこともある人気店です。
多くの方にご来店いただき、業績は好調。
今後、お客様により居心地よく過ごしていただけるよう、
ホールスタッフ・調理スタッフを増員募集いたします。
これまでに接客・サービス経験、
調理経験がある方は大歓迎です。
あなたの経験やスキルを活かして、
当店を一緒に盛り上げていきましょう。
🌸『根津 甚三紅』はこんなお店です🌸
誰もがくつろいで楽しめる、
居心地の良い雰囲気づくりを心がけています。
店内は落ち着いた内装で
ゆっくりお食事を楽しめるお店です。
地元の方を中心に、和食と日本料理を楽しみたい、
落ち着いた年齢層のお客様にご支持いただいています。
◎正統派の和食を楽しめる!季節のメニューも
料理長は、目黒雅叙園や日本酒酒蔵直営の
和食店で経験を積んだ人物です。
食材の旬、走り、名残りなど、
その時期ならではの味わいを大切にしています。
揚げ出しや季節感あふれるコース料理が人気です。
カラスミや柚子胡椒まで、料理は全て手作り。
ポン酢、煎り酒、ドレッシングなども自家製です。
一つひとつ丁寧な仕事を心がけ、見た目も美しく、
味も美味しいお料理を提供しています。
ご年配のお客様も多くいらっしゃるため、
飲み込みやすいように形態を整えたり、
とろみをつけたりした「嚥下食」も提供しています。
幅広い世代のお客様に対応した料理をお出ししているので、
ご家族3世代でご来店いただいても、
皆様にお楽しみいただけます。
◎珍しい日本酒にも出会える
日本中から集めた美味しい日本酒を常時30種類以上をご用意。
他店では扱っていないような珍しい銘柄も多数取り揃えています。
お酒について学びたい方は大歓迎!
今後はワインも増やしていく予定です。
◎和の情緒あふれる落ち着いた空間
店内は木のぬくもりと和の情緒が感じられる落ち着いた雰囲気。
お客様は近隣の大学関係者やハイクラスな方を中心に、
常連さんも多くいらっしゃいます。
落ち着いた方が多いので接客もしやすいです。
20席ほどの小さなお店なので、
一人ひとりのお客様と向き合う丁寧なおもてなしができます。
🌟…オーナーの想い…🌟
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
誰もが「最期まで好きなものをおいしく食べたい」
と願うのではないでしょうか?
甚三紅(じんざもみ)はそんな思いを
実現するために生まれた日本料理店です!
当店のオーナーは「食いしん坊歯科医」
としても知られる在宅歯科治療の専門家。
訪問診療で出会った患者さんの声や、
飲み友達だった高齢者の最期の日々からヒントを得て、
「誰もが安心して同じ料理を囲める場を」と願い、
谷根千の地に《甚三紅》お店をオープンしました。
甚三紅では、食べる力が弱い方でも楽しめるよう
工夫された特別メニューをご用意しています。
茶わん蒸しやしんじょなど、日本料理の伝統を活かしながら、
歯茎でつぶせるやわらかさと、おいしさを両立!
「一緒に同じ料理を楽しむ」喜びを大切にしています。
「ないなら作ればいい」という
江戸職人の心意気に共感いただけた方、
ぜひ私たちと一緒に「食べる喜び」を届けませんか?
皆様のご応募をお待ちしています!
旬の美味しさを楽しめる割烹料理店
珍しい日本酒との出会いもあり◎
上質なおもてなしを学べます
□■□■□■□■□■□■□■□■□
根津駅から徒歩5分。
閑静な住宅街にある『根津 甚三紅』は、
落ち着いた雰囲気で和食を楽しめる割烹料理店。
テレビや雑誌などで
取り上げていただいたこともある人気店です。
多くの方にご来店いただき、業績は好調。
今後、お客様により居心地よく過ごしていただけるよう、
ホールスタッフ・調理スタッフを増員募集いたします。
これまでに接客・サービス経験、
調理経験がある方は大歓迎です。
あなたの経験やスキルを活かして、
当店を一緒に盛り上げていきましょう。
🌸『根津 甚三紅』はこんなお店です🌸
誰もがくつろいで楽しめる、
居心地の良い雰囲気づくりを心がけています。
店内は落ち着いた内装で
ゆっくりお食事を楽しめるお店です。
地元の方を中心に、和食と日本料理を楽しみたい、
落ち着いた年齢層のお客様にご支持いただいています。
◎正統派の和食を楽しめる!季節のメニューも
料理長は、目黒雅叙園や日本酒酒蔵直営の
和食店で経験を積んだ人物です。
食材の旬、走り、名残りなど、
その時期ならではの味わいを大切にしています。
揚げ出しや季節感あふれるコース料理が人気です。
カラスミや柚子胡椒まで、料理は全て手作り。
ポン酢、煎り酒、ドレッシングなども自家製です。
一つひとつ丁寧な仕事を心がけ、見た目も美しく、
味も美味しいお料理を提供しています。
ご年配のお客様も多くいらっしゃるため、
飲み込みやすいように形態を整えたり、
とろみをつけたりした「嚥下食」も提供しています。
幅広い世代のお客様に対応した料理をお出ししているので、
ご家族3世代でご来店いただいても、
皆様にお楽しみいただけます。
◎珍しい日本酒にも出会える
日本中から集めた美味しい日本酒を常時30種類以上をご用意。
他店では扱っていないような珍しい銘柄も多数取り揃えています。
お酒について学びたい方は大歓迎!
今後はワインも増やしていく予定です。
◎和の情緒あふれる落ち着いた空間
店内は木のぬくもりと和の情緒が感じられる落ち着いた雰囲気。
お客様は近隣の大学関係者やハイクラスな方を中心に、
常連さんも多くいらっしゃいます。
落ち着いた方が多いので接客もしやすいです。
20席ほどの小さなお店なので、
一人ひとりのお客様と向き合う丁寧なおもてなしができます。
🌟…オーナーの想い…🌟
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
誰もが「最期まで好きなものをおいしく食べたい」
と願うのではないでしょうか?
甚三紅(じんざもみ)はそんな思いを
実現するために生まれた日本料理店です!
当店のオーナーは「食いしん坊歯科医」
としても知られる在宅歯科治療の専門家。
訪問診療で出会った患者さんの声や、
飲み友達だった高齢者の最期の日々からヒントを得て、
「誰もが安心して同じ料理を囲める場を」と願い、
谷根千の地に《甚三紅》お店をオープンしました。
甚三紅では、食べる力が弱い方でも楽しめるよう
工夫された特別メニューをご用意しています。
茶わん蒸しやしんじょなど、日本料理の伝統を活かしながら、
歯茎でつぶせるやわらかさと、おいしさを両立!
「一緒に同じ料理を楽しむ」喜びを大切にしています。
「ないなら作ればいい」という
江戸職人の心意気に共感いただけた方、
ぜひ私たちと一緒に「食べる喜び」を届けませんか?
皆様のご応募をお待ちしています!
<応募先>根津 甚三紅